| メール | info@matchinglife.wpx.jp |
| 電話番号 | 052-990-3574 受付時間:10:00~18:00(土日祝除く) |
【相性一覧】起業家(ESTP)の性格・特徴を徹底解説!恋愛傾向や適職も紹介【16Personalities】

「考えるよりまず行動!」「リスクを恐れず、スリルを楽しみたい!」…そんな風に、エネルギッシュに現実世界を駆け抜けていませんか?
もしそうなら、あなたは大胆不敵で、チャンスを掴む天才、「起業家(ESTP)」かもしれません。
その行動力とカリスマ性は人々を惹きつけますが、時に「衝動的」「ルールを軽視する」と見られることもあるでしょう。
この記事では、そんな起業家(ESTP)タイプの基本性格から7つの特徴、恋愛傾向、適職まで、そのエキサイティングな魅力を徹底解剖します。
\気になる診断の相性をチェック▼/
そもそも起業家(ESTP)とは?基本情報を解説

起業家(ESTP)は、エネルギッシュで現実的、そして抜群の行動力を持つタイプです。「今、ここ」にあるチャンスを逃さず、リスクを恐れずに飛び込むことを得意とします。
持ち前の社交性と鋭い観察眼で人々を惹きつけ、スリルと興奮に満ちた人生を切り拓いていきます。
起業家(ESTP)のアルファベットの意味
ESTPの4つのアルファベットは、以下の性質の頭文字を表しています。
- ・ E (Extraversion) – 外向型: 外部の世界との関わりや、刺激的な活動を通じてエネルギーを得ます。行動的でエネルギッシュです。
- ・ S (Sensing) – 感覚型: 五感を通じて得られる「今ここ」にある具体的で現実的な情報に強く反応します。実践的で行動重視です。
- ・ T (Thinking) – 思考型: 客観的な論理と分析に基づいて、素早く合理的な判断を下します。効率性を重視します。
- ・ P (Perceiving) – 知覚型: 計画よりもその場の状況に応じて柔軟に対応し、即興で行動することを好みます。自由でスリルを求めます。
ポイント: 起業家(ESTP)は、全人口の約4%を占めると言われています。特に男性に多い傾向がありますが、性別を問わず、そのエネルギッシュな行動力と現実的な問題解決能力で、ビジネス、スポーツ、エンターテイメントなど、競争の激しい分野で成功を収めることが多いタイプです。
起業家(ESTP)の性格と7つのコアな特徴

起業家(ESTP)は「スリルを求める実践者」です。そのダイナミックな性格を構成する、7つの主要な特徴を見ていきましょう。
- 1 抜群の行動力とエネルギー:考えるよりもまず行動。エネルギッシュで、思い立ったらすぐに行動に移します。「今ここ」での体験(Se)を重視します。
- 2 鋭い観察眼と現実的な問題解決能力:周囲の状況や人々の反応を敏感に察知し(Se)、論理的思考(Ti)を用いて、現実的かつ即効性のある解決策を見つけ出します。
- 3 社交的で人を惹きつける魅力:ユーモアがあり、話術に長けているため、自然と周りに人が集まります。場の中心人物になることが多いです。
- 4 リスクを恐れず挑戦を楽しむ:退屈を嫌い、新しい経験やスリルを求めます。リスクを取ることに躊躇せず、困難な状況ほど燃えるタイプです。
- 5 ルールや束縛への反発心:既存のルールや権威に従うことを嫌い、自分のやり方で自由に物事を進めたいと考えます。
- 6 長期的な視点や計画性の欠如:「今」に集中するあまり、将来への影響を考えたり、長期的な計画を立てたりするのが苦手な傾向があります。
- 7 時に衝動的で無神経に見える:刺激を求めるあまり、後先考えずに行動したり、他者の感情(Fe: 劣等機能)への配慮が欠けたりすることがあります。
思わず共感?起業家(ESTP)の”あるある”

そのエネルギッシュで行動的なESTPならではの、日常でよく見られる「あるある」を集めました。
日常あるある
- ・ 退屈な会議や授業中、じっとしていられず、つい別のことを始めてしまう。
- ・ 面白いと思ったら、深く考えずにすぐに行動に移してしまう。
- ・ 周りの雰囲気を読んで、その場を盛り上げるジョークや行動をとるのが得意。
悩みあるある
- ・ 衝動的な行動が原因で、後でトラブルになったり、周りに迷惑をかけたりすることがある。
- ・ 長期的な目標達成や、地道な努力を続けるのが苦手で飽きてしまう。
- ・ 自分の発言が思ったより相手を傷つけていることに、後から気づくことがある。
【相性一覧表】起業家(ESTP)と全16タイプの相性ランキング

エネルギッシュで行動的な起業家(ESTP)は、どのタイプと相性が良いのでしょうか。
| 相性 | タイプ | 一言コメント |
|---|---|---|
| ◎ | ISFJ(擁護者) | ESTPの行動力をISFJがサポートし、ISFJの安定感がESTPを支える。互いを補完し合う関係。 |
| ◎ | ISTJ(管理者) | ESTPの行動力とISTJの計画性が組み合わさる。互いの違いを認め合えれば強力なペアに。 |
| ○ | ISTP(巨匠) | 現実感覚(Se)と思考(Ti)が共通。共にスリルや実践を楽しむが、内向/外向の違いが距離を生むことも。 |
| ○ | ESFP(エンターテイナー) | 共に「今」を楽しみ、刺激を求める最高の遊び仲間。ただし、将来性や安定感には欠ける。 |
| ○ | ESTP(起業家) | エネルギッシュで楽しい関係。互いに自由を尊重できるが、衝突すると激しくなりがち。 |
| △ | ENTJ(指揮官) | 行動力はあるが、ESTPの短期的な視点とENTJの長期的な視点が合わない。 |
| △ | INTP(論理学者) | 思考(Ti)は共通だが、ESTPの現実感覚(Se)とINTPの抽象思考(Ne)は異なる。INTPはESTPのペースに疲れがち。 |
| △ | ISFP(冒険家) | 現実感覚(S)と柔軟性(P)は共通。ESTPの論理(T)とISFPの感情(F)の違いをどう埋めるか。 |
| △ | ENTP(討論者) | 思考(T)と柔軟性(P)は共通だが、ESTPの現実感覚(Se)とENTPの抽象思考(Ne)は重視する点が異なる。議論は白熱するかも。 |
| △ | ESTJ(幹部) | 行動力はあるが、ESTJの計画性(J)とESTPの衝動性(P)がぶつかることが多い。 |
| × | INFP(仲介者) | 行動的で現実主義のESTP(Se-Ti)は、INFPの繊細さ(Fi)や空想(Ne)を理解できないことが多い。 |
| × | ENFP(運動家) | スリルを求めるESTP(Se-Ti)と、意味や繋がり(Ne-Fi)を求めるENFPでは、重視するものが異なる。 |
| × | INFJ(提唱者) | 刺激的で行動的なESTP(Se-Ti)と、内省的で計画的なINFJ(Ni-Fe)。対極的な存在。 |
| × | ENFJ(主人公) | ESTPの現実的で衝動的な行動(Se-Ti)と、ENFJの理想主義で調和を求める価値観(Fe-Ni)は大きく異なる。 |
| × | INTJ(建築家) | ESTPの「今ここ」重視(Se)とINTJの「未来」重視(Ni)が対立。ESTPはINTJを退屈に感じやすい。 |
| × | ESFJ(領事) | 刺激的だが、ESTPの衝動性(Se)や論理(Ti)が、ESFJの安定志向(Si)や感情(Fe)と衝突しやすい。 |
最高の相性
ESTPにとって最高の相性とされるのは、主に**ISFJ(擁護者)**と**ISTJ(管理者)**です。これらの内向的感覚(Si)タイプは、ESTPの外向的感覚(Se)による行動力や現実感覚を理解しつつ、ESTPに欠けがちな安定性や計画性をもたらしてくれます。ISFJの温かいサポート(Fe)やISTJの着実な実行力(Te)は、ESTPのエネルギーを良い方向に導き、長期的な関係を築く上で頼りになる存在となるでしょう。
起業家(ESTP)同士の相性
ESTP同士は、互いのアクティブさ(Se)と論理的な思考(Ti)を理解し合える、非常にエネルギッシュで刺激的な関係です。共に新しい挑戦やスリルを求め、退屈することはないでしょう。しかし、どちらも「今」に集中し、衝動的な面があるため、将来への計画性や安定感には欠ける可能性があります。また、互いに主導権を握りたがり、感情的な配慮(Fe)が苦手なため、衝突が激しくなることも。楽しさは抜群ですが、長期的な関係には意識的な努力が必要です。
起業家(ESTP)の恋愛傾向と結婚観

恋愛傾向
ESTPの恋愛は、エキサイティングで、行動的で、現在の楽しみを重視します。魅力的な相手を見つけると、積極的にアプローチし、共にスリルや新しい体験を楽しむことを望みます。ロマンチックな言葉よりも、一緒にアクティビティをしたり、サプライズを用意したりといった、具体的な行動で愛情を示します。束縛されることや、重たい感情的な話は苦手。常に刺激を求めるため、関係がマンネリ化すると興味を失いやすい傾向も。結婚は、互いの自由を尊重し、共に人生をアクティブに楽しめるパートナーシップと考えます。
好きなタイプ・苦手なタイプ
- ・ 好きなタイプ:一緒にアクティブに楽しめ、ユーモアのセンスがある人
- ・ 好きなタイプ:自立しており、ESTPの自由な行動を理解してくれる人
- ・ 好きなタイプ:物事を深刻に考えすぎず、ポジティブな人
- ・ 苦手なタイプ:束縛が強く、行動を制限しようとする人
- ・ 苦手なタイプ:感情的で、将来の不安ばかり話す人、変化を嫌う人
効果的なアプローチ方法
ESTPのエネルギッシュな心を引きつけるには、共に「今」を楽しむ姿勢が大切です。
- ・ 一緒に体験する: デートに誘うなら、座って話すよりも、スポーツ観戦、ライブ、新しいレストランなど、アクティブで刺激的な体験を提案しましょう。
- ・ ユーモアと軽快さ: 重たい話や深刻な雰囲気は避け、ユーモアを交えた軽快な会話を心がけましょう。
- ・ 率直さと自信: 回りくどいアプローチはNG。自信を持って、ストレートに興味を示しましょう。
- ・ 追いかけすぎない: ESTPは追われるより追うことを好む傾向も。適度な距離感を保ち、ミステリアスな部分を残すのも効果的です。
起業家(ESTP)に向いてる仕事(適職)と向いてない仕事

適職の特徴
- ・ 行動力と実践的なスキルを活かし、具体的な結果を出せる仕事。
- ・ 変化に富み、スリルや挑戦があり、臨機応変な対応が求められる仕事。
- ・ 人々と直接関わり、交渉力や説得力を活かせる仕事。
具体的な適職リスト
- 1 起業家・ビジネス系:起業家、経営者、セールスマネージャー、マーケター、投資家
- 2 緊急対応・現場系:消防士、警察官、救急救命士、パイロット、建設現場監督
- 3 エンターテイメント・スポーツ系:プロスポーツ選手、俳優、コメディアン、イベントプロモーター
向いていない仕事
ESTPは、長期間の計画や抽象的な理論、単調なルーティンワーク、厳格な規則や階層構造、感情的なケアが中心となる仕事では、持ち前の行動力や現実感覚を活かせず、退屈やフラストレーションを感じやすいでしょう。
- ・ 長期的な研究・分析職: 基礎研究者、データアナリスト(長期プロジェクト)、学者など。
- ・ 単調な事務・管理業務: 図書館司書、データ入力、経理(ルーチンワーク中心)など。
- ・ 感情的なサポートが中心の仕事: カウンセラー、セラピスト、牧師など。
起業家(ESTP)タイプの有名人・芸能人・アニメキャラクター

※公表されているわけではなく、言動や性格から「ESTPではないか」と推測されている人物です。
日本の有名人・芸能人
- ・ 木村拓哉
- ・ 本田圭佑
- ・ (海外ではドナルド・トランプ、マドンナなどが挙げられます)
アニメ・漫画のキャラクター
- ・ 孫悟空(ドラゴンボール)※戦闘を楽しむ側面
- ・ 嘴平伊之助(鬼滅の刃)
- ・ 両津勘吉(こちら葛飾区亀有公園前派出所)
FAQ|起業家(ESTP)についてよくある質問

Q.ESTPはなぜルールを破りたがるのですか?
A.ESTPは効率性と結果を重視し、「今ここ」の状況(Se)に最も適した方法を即座に見つけ出そうとします(Ti)。既存のルールが非効率的だと判断したり、自分の自由な行動を妨げると感じたりした場合、それを無視したり、より良い方法を模索したりするため、ルールを破っているように見えることがあります。
Q.ESTPがストレスを感じるとどうなりますか?(Se-Feループとは?)
A.退屈、束縛、コントロールできない状況、非効率な環境などに強いストレスを感じます。ストレス下では「Se-Feループ」に陥ることがあります。これは主機能の外向的感覚(Se)と第三機能の外向的感情(Fe)の間で思考がループする状態です。衝動的な行動(Se)で注目を集めようとしたり、他人の評価を過剰に気にしたり(Fe)、感情的な反応が激しくなったりします。一人で冷静に状況を分析する時間を持ったり(Ti)、信頼できる人に相談したりすることが回復の助けになります。
Q.ESTP-AとESTP-Tの違いは何ですか?
A.これは16Personalities独自の指標です。「A」は「自己主張型」、「T」は「慎重型」を意味します。
- ・ ESTP-A (Assertive): 自分の能力や行動に強い自信を持ち、ストレス耐性が高い。リスクを恐れず、より大胆に行動する傾向があります。
- ・ ESTP-T (Turbulent): 常に自分のパフォーマンスを気にし、改善を求めます。衝動性を抑えようとしますが、ストレスを感じやすく、感情の起伏が大きくなることもあります。
Q.ESTPは長期的な関係を築くのが苦手なのですか?
A.ESTPは「今」を重視し、変化や刺激を求めるため、長期的な計画やコミットメントを苦手とする傾向はあります。しかし、それは関係を軽視しているわけではありません。信頼できるパートナーを見つけ、関係の中に常に新鮮さや共に楽しめる活動があれば、非常に忠実で献身的な一面も見せます。マンネリ化させない工夫が鍵となります。
Q.ESTPのエネルギーについていくにはどうすれば?
A.ESTPのエネルギッシュなペースに常についていくのは難しいかもしれません。無理に合わせる必要はありませんが、彼らの行動力や新しい挑戦を楽しむ姿勢を理解し、肯定的に受け止めることが大切です。一緒に楽しめる活動には積極的に参加しつつ、自分自身のペースも大切にすることを伝え、互いの時間を尊重する関係を築きましょう。
まとめ
起業家(ESTP)タイプは、その圧倒的な行動力、鋭い現実感覚、そしてリスクを恐れない挑戦心で、世界に活気と変化をもたらすダイナミックな存在です。
あなたのそのエネルギーと、どんな状況でもチャンスを見つけ出す力(Se-Ti)は、多くの人々を魅了し、不可能を可能にする原動力となります。
時に衝動的になったり、長期的な視点が欠けたりすることもあるかもしれません。しかし、あなたの持つ「今」を全力で生きる力、そして困難を楽しむ精神は、他に代えがたい強みです。
周りの人の感情にも少しだけ注意を払いながら、あなたの直感を信じ、これからもエキサイティングな挑戦を続けてください。あなたの行動が、きっと新しい道を切り拓くはずです。
































