メール | info@matchinglife.wpx.jp |
電話番号 | 052-990-3574 受付時間:10:00~18:00(土日祝除く) |
【20選】銀座・中央区の一人で行けるおすすめ出会い場|立ち飲み屋・相席屋・ラウンジ・クラブ・バー・ナンパスポット


銀座・中央区で一人で行ける出会いの場を知りたい!
銀座・中央区で出会いを求めるなら、「銀座」「日本橋」「月島」「築地」は絶対に外せません。
このエリアではナンパスポットとしても名高く、出会いのチャンスが豊富です。
銀座・中央区の一人でも気軽に行けるおすすめの出会いの場を厳選して紹介しているので、地元の方はもちろん、観光で訪れた方もぜひ参考にしてください。
銀座・中央区の立ち飲み屋|一人で行けるおすすめ出会いの場5選


銀座・中央区の立ち飲み屋で出会いを探している方に、おすすめの立ち飲み屋を紹介します。
タップで各店舗にジャンプできます▲
立ち飲み よる竹


立ち飲み よる竹の口コミ


浜町に近いビルの1階にあるお店。お昼はラーメン屋さんだそう。食券機でチケット(1枚250円、4枚〜8枚など)を購入するシステム。とりあえず3軒目だったので1,000円4枚=金魚を購入。とりあえず飲み物と思い、冷蔵庫から出した瓶のハイリキ、1金魚=250円とめちゃくちゃお得。
立ち飲みだと思っていたらちゃんと椅子もあります。新潟のバスセンターのカレーを目指しているそうで、カレーの良いにおいが。「ご飯無くなっちゃたので、頭で」とルー=1金魚をいただく。ちゃんとしていて美味しい。最後に、うっすいハムカツをオーダー。厚いハムカツが苦手、という店主さん。わかるよ、だったらとんかつで良いし。しかも1金魚=250円でしっかり美味しい。
絶対また来ます!
外から見ると、常連さんだけかな?
と思いがちですが、一度、お店に入れば
店員さんが優しく話しかけてくれます。
また、常連さんも気さくな方が多いので安心して入れると思います。
料理は、黒板メニューにあり、常に何か新しい一品料理があり、お酒が進みます!
立ち飲み よる竹はこんな人におすすめ
- 椅子もあるのでゆっくり飲める
- リーズナブルに楽しめる
- 店員さんが優しく1人でも気軽に入れる
昼はラーメン夜はお酒を楽しめる立ち飲み屋
立ち飲み よる竹は浜町駅近くの立ち飲み屋です。
昼はラーメン屋、夜は立ち飲み屋として営業しています。
ミニ金魚によるチケット制という個性的で分かりやすい料金システムのお店です。



「コスパ良い」という口コミもあります。
店舗情報【営業時間・予算・アクセス】
アクセス | 浜松駅から徒歩2分 |
営業時間 | 月曜日: 定休日 火曜日: 17時00分~22時00分 水曜日: 17時00分~22時00分 木曜日: 17時00分~22時00分 金曜日: 17時00分~22時00分 土曜日: 定休日 日曜日: 17時00分~22時00分 |
平均予算 | 2,000円~3,000円 |
住所 | 〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町2丁目35−4 日本橋浜町パークビル 1F |
電話番号 | 03-5614-0241 |
ホームページ | ホームページはこちら |
築地立ち飲み『角打ち 旅手箱』〜TSUKIJI SAKE BAR & LIQUR SHOP “TABITEBAKO”


築地立ち飲み『角打ち 旅手箱』〜TSUKIJI SAKE BAR & LIQUR SHOP “TABITEBAKO”の口コミ


スタッフが気さくに話しかけてくれるし、築地で買った牡蠣とマグロに合うお酒も提案してくれたので、日本酒はあまり知らないけど楽しめた。
スタッフが外国人観光客にインタビューしてたので、私も動画撮らせてもらったけど、みんな好みが違っておもしろかったのと、日本酒が美味しいと喜んでいたのが印象的だった。
築地立ち飲み『角打ち 旅手箱』〜TSUKIJI SAKE BAR & LIQUR SHOP “TABITEBAKO”はこんな人におすすめ
- 地酒を気軽に楽しめる
- 場外市場のフードを持ち込んで食べれる
- 日本全国の島ビールを飲める
築地の海鮮とお酒を気軽に楽しめる立ち飲み屋
築地立ち飲み『角打ち 旅手箱』〜TSUKIJI SAKE BAR & LIQUR SHOP “TABITEBAKO”は築地駅近くの立ち飲み屋です。
築地場外市場で購入したフードのみ持ち込みできます。
日本酒や焼酎のほか、久米島や淡路島の島ビールなど様々なお酒を楽しめます。



「店員さんが親切」「外人客も多い」という口コミもあります。
店舗情報【営業時間・予算・アクセス】
アクセス | 築地駅から徒歩7分 |
営業時間 | 月曜日: 10時00分~15時00分 火曜日: 10時00分~15時00分 水曜日: 定休日 木曜日: 10時00分~15時00分 金曜日: 10時00分~15時00分 土曜日: 10時00分~15時00分 日曜日: 定休日 |
平均予算 | 1,000円~2,000円 |
住所 | 〒104-0045 東京都中央区築地6丁目26−26番1号 魚河岸小田原橋棟 3F SPACE海と街と |
電話番号 | 090-7943-4906 |
ホームページ | ホームページはこちら |
立呑場こくてん


立呑場こくてんの口コミ


小綺麗な立ち飲み
ノンアルコールビールも置いてある立ち飲みです。
生ビール一番搾り500円
いぶりがっことクリームチーズポテトサラダ300円
ちょっとした小料理ですね。
お通しが無いのもよいです。
ちくわ磯辺揚げ400円
青森のものらしいので、日本酒も青森のものを
揚げたてで、青のりと風味とちょいと塩を付けて食べると美味しいですね。
豊盃の純米吟醸850円
淡麗な味わいですね。
気軽に使える雰囲気が良いの立ち飲み屋さんでした。
価格もお手頃です。
水天宮前に突如として現れた立ち呑み屋
立ち呑み屋なのに綺麗。
キャッシュオンでもいけるし、最後会計でもいける。今のところは現金オンリーだが、その分お得に飲める。
個人的には酎ハイがグランドメニューにあるのが激渋で好き。
ベーコンエッグ、エイヒレホタルイカは自分で炙る。渋い。
店内は20代向けかのように綺麗。大好き。なんですが、メニューは渋くて大好き。
飲食店営業は初めてらしいが、ご夫婦の人柄があふれる素敵なお店。是非3000円を握りしめて、一度訪れてみてほしい。
立呑場こくてんはこんな人におすすめ
- 駅近で気軽に立ち寄れる
- 店員さんが気さくで1人でも入りやすい
- 清潔感のある空間で過ごせる
気軽に立ち寄れ清潔感のある立ち飲み屋
立呑場こくてんは水天宮前駅近くの立ち飲み屋です。
綺麗で清潔感のある空間でリーズナブルに楽しめます。
オーナー夫婦が気さくで1人でも入りやすい雰囲気のお店です。



「綺麗なお店」「素敵な雰囲気」という口コミもあります。
店舗情報【営業時間・予算・アクセス】
アクセス | 水天宮前駅から徒歩3分 |
営業時間 | 月曜日: 17時00分~22時00分 火曜日: 17時00分~22時00分 水曜日: 17時00分~22時00分 木曜日: 17時00分~22時00分 金曜日: 17時00分~22時00分 土曜日: 定休日 日曜日: 定休日 |
平均予算 | 2,000円~3,000円 |
住所 | 〒103-0014 東京都中央区日本橋蛎殻町1丁目32−8 南雲ビル 1階 |
電話番号 | 050-3635-5910 |
ホームページ | ホームページはこちら |
日本酒立呑 さか月


日本酒立呑 さか月の口コミ


何年も前から行きたくてやっとこさこれた‼️
おまかせ6品3500円
まぁ〜最初から最後まで感動する料理の数々‼️
一元さんにも優しいイケメン店主の接客
もっと早く来ていればと後悔
ただ立ち飲みで3時間とか平気なら最高な店
ちなみに自分は電車でも立っているのが辛いのに立ち飲み無理だろうと思ったが楽しいのと旨いので3時間なんてあっという間に過ぎて感動しかなかった
食べたことがないような味、組み合わせがまた素晴らしく日本酒に良く合う‼️
日本酒はお任せで頂いた
絶対また行きたいと思う素晴らしい店
塩ラーメン追加
これがまた旨い‼️
教えたくない店追加
久々に訪れました。
6品コースを堪能。
鼻に抜ける旬の香りにうっとり。
毎回毎回本当に美味しい。
金曜日土曜日は混み合うので、電話予約をおすすめします。
日本酒も料理も美味しい。食材の説明してもらえるのは通な人には最高かも○
蝦夷鹿のステーキ美味しかった。
また行きます。
お料理は珍しい食材を使い、毎回発見があります。コース6品3000円と大変リーズナブル。日本酒も充実していて、いつも飲み過ぎてしまいます。
店内は清潔感があり、カウンターのみ。立ち飲みなので、酔い過ぎないかも。1人でも2-3人でも、よいお店だと思います。連れていった友人も大変喜んでいました。ご馳走さまでした。
日本酒立呑 さか月はこんな人におすすめ
- 様々な種類の日本酒を楽しめる
- 豊洲からの新鮮なおつまみを堪能できる
- コスパ良く楽しめる
割烹のような食事も楽しめる立ち飲み屋
日本酒立呑 さか月は月島駅近くの立ち飲み屋です。
割烹並みの食事をコース形式で楽しめるお店です。
店主こだわりの日本酒は全国から取り寄せています。



「店主が気さく」「女性でも入りやすい雰囲気」という口コミもあります。
店舗情報【営業時間・予算・アクセス】
アクセス | 月島駅から徒歩3分 |
営業時間 | 月曜日: 18時00分~0時00分 火曜日: 18時00分~0時00分 水曜日: 定休日 木曜日: 18時00分~0時00分 金曜日: 18時00分~0時00分 土曜日: 18時00分~0時00分 日曜日: 18時00分~0時00分 |
平均予算 | 4,000円~5,000円 |
住所 | 〒104-0052 東京都中央区月島3-11-11 マガザン月島Ⅲ 1F |
電話番号 | 03-5144-6226 |
ホームページ | ホームページはこちら |
らくみ


らくみの口コミ


店内は狭めですぐいっぱいになります
お会計は後払い式です
人気メニューは枡盛りの刺盛り
ポーションは少なめで価格は安いと
一人呑みなんかに最適ですね
いつも満員で気になっていたお店だったのでいたまたま運良く入れました。
店内は縦長でカウンター6〜7人とテーブルが2つ、カウンターの反対に3〜4人くらい。
1人か2人くらいで来るのがベストかな。
雰囲気は、笑い声が絶えない居心地の良いお店です。マスターも店員さんも丁寧な接客でリピーターになるのも分かります。
料理はどれも美味しくリーズナブル。
アジフライのオーロラタルタルかけ、メヒカリの天ぷらを頂きましたが美味しかったです。
お酒もリーズナブルでサラリーマンには助かります。
いくつか気になったメニューがありましたが、
すでに売り切れていて残念。またトライしたいと思います。
八丁堀駅から歩いてすぐ、公園近くにひっそりとある立ち飲み屋さん。店内はかなり狭いが、カウンターと2人位で利用できる小さなテーブルが2つ。
料理はどれも美味しいが、特に印象的だったのは「ますもり」と「するめいか肝和え」。
「ますもり」は小さなマスに入った刺身盛り合わせ。量が少ないように見えるが、色々な刺身が積み重なっていて実は少なくない。いろいろな刺身が隠れていて、楽しい。
「するめいか肝和え」は生臭さがなく、肝の旨みと身の食感がとてもいい。お酒がどんどん進んでしまう。
(2023-03)
立ち飲み。
カウンターのみmax8人位?
ます盛り380円。
5種類位のお刺身が升に盛り付けてあり、鮮度味良好!
ハイボール290円。
酎ハイ250円。
生ビール380円。
とリーズナブル!
1時間程で声かけされ、終了。
つまみも美味しく、
ちょい呑みに最高のお店。
らくみはこんな人におすすめ
- 手の込んだ食事を堪能できる
- リーズナブルに楽しめる
- アットホームな空間で過ごせる
手の込んだ食事も食べられるアットホームな立ち飲み屋
らくみは八丁堀駅近くの立ち飲み屋です。
こじんまりとしたアットホームな空間で過ごせます。
立ち飲み屋のレベルを超えた美味しい食事も楽しめるお店です。



「料理もお酒もコスパ良く楽しめる」という口コミもあります。
店舗情報【営業時間・予算・アクセス】
アクセス | 八丁堀駅から徒歩2分 |
営業時間 | 月曜日: 17時00分~22時00分 火曜日: 17時00分~22時00分 水曜日: 17時00分~22時00分 木曜日: 17時00分~22時00分 金曜日: 17時00分~22時00分 土曜日: 定休日 日曜日: 定休日 |
平均予算 | 1,000円~2,000円 |
住所 | 〒104-0042 東京都中央区入船1-2-4 |
電話番号 | ー |
ホームページ | なし |
銀座・中央区の相席屋・ラウンジ|一人で行けるおすすめ出会いの場5選


銀座・中央区の相席屋・ラウンジで出会いを探している方に、おすすめの相席屋・ラウンジを紹介します。
タップで各店舗にジャンプできます▲
プライベートラウンジ/ユニバースラウンジ東京


プライベートラウンジ/ユニバースラウンジ東京の口コミ


それ自体は仕方ないです。私がお店の求める女性像に満たなかったのでしょう。
お断りの連絡も早くて、長々と待つことはなく良かったです。
しかし、お断りの連絡の内容は「容姿のレベル、トークのレベルが基準に満たないため」とのことでした。
面接にて担当の方と話したのは、説明を受けた時と写真撮影の時のみで、業務的なものでしたので相槌程度しかお話ししていません。
数回の業務的な会話のみで、トーク力をどこで測ったのでしょうか?
それとも一つの質問だけで、相手の性格が分かる人事スペシャリストなのでしょうか?
私見ですが、担当の方と初めてお話ししたタイミングから、すでに早く終わらせたいという雰囲気を感じました。
アルバイトや会社の面接では質問や会話をするかと思いますが、こちらはほぼありません。
つまり容姿とスタイルしかほぼ見ていないのだと思います。
それも結構です。そういうコンセプトですから。
しかしそうなのでしたらごまかしでトーク力などと言わず、容姿レベルが満たないためと伝えるか、むしろ不採用理由には触れない方がいいんじゃないでしょうか。
自己評価は低いけれど美人な女性はたくさんいますので、そういう方向けの容姿とトーク力で見ています!という対応なのかもしれませんが、私としてはかなり不快でした。
Twitterなどのラウンジ人数を拝見すると、日によりますがだいたい女性8割男性2割程度のようなので、女性は足りてるからと普通以下は全て落としているのかもしれませんね。
これから面接をお考えの女性は気をつけてください。時間を無駄にした上で容姿否定されるだけに終わる可能性がありますので。
キャンペーン中であり入店。
現時点では写真が顔つきでないものが多い点と実際の入店者数がそこまで多くない。
サービス面ではユニバースクラブとの連携がみられればもう少し実用性が出てくるものと思われます。
ユニバースでは実際にオファーはしない層の思いがけない発掘がある潜在性はあるように思えました。
現在のところ、キャンペーン料金なので足を運んだが、通常料金だと非常に割高に感じるところはあります。
ラウンジには、素敵な女性入会者が多数おり、素晴らしい出会いも多いです。
ラウンジの雰囲気もさらに良くなりおすすめです。
プライベートラウンジ/ユニバースラウンジ東京はこんな人におすすめ
- 会員制なので安心して利用できる
- お洒落で高級感のある空間で過ごせる
- 完全個室でゆっくり話せる
ハイクラス男性と出会えるパパ活ラウンジ
プライベートラウンジ/ユニバースラウンジ東京は新橋駅近くのラウンジです。
パパ活をコンセプトとしており若い女性とハイクラス男性の出会いをサポートしています。
完全個室で20分会話を楽しみ、気に入った人と外出することができます。



「スタッフさんが優しい」というう口コミもあります。
店舗情報【営業時間・予算・アクセス】
アクセス | 新橋駅から徒歩4分 |
営業時間 | 月曜日: 17時00分~22時00分 火曜日: 17時00分~22時00分 水曜日: 17時00分~22時00分 木曜日: 17時00分~22時00分 金曜日: 17時00分~22時00分 土曜日: 17時00分~22時00分 日曜日: 定休日 |
平均予算 | 入会金 110,000円入場料 11,000円~成立料 11,000円~延長料 5,500円~ |
住所 | 〒104-0061 東京都中央区銀座8丁目2−9 ニューギンザビル 12号館 7F |
電話番号 | 080-3389-1576 |
ホームページ | ホームページはこちら |
THE SINGLE 銀座コリドー店


THE SINGLE 銀座コリドー店の口コミ


ただ女性の容姿レベルが低く…(もしかしたら男性もですが)2回行ってやめました。
当たり前ですが、出会いがなさそうな人(モテなさそうな人)が割と多めです。
ただ性格は良さそうな人が多かったので、容姿よりも性格重視な人はいいかもです。
それなりに容姿やスペックに自信ある人や、容姿重視な人は他のほうがいいなと思いました。
そもそも、キャンペーン関係なく、こんなに待機して3回しか相席できないなら、時間の無駄になります。お金払って街コン行ったほうがよかったくらいです。時間を返してほしいし、そもそも店舗によってやり方を変えないでほしいです。対応してくれた店長さんらしい人も、あんまり申し訳なさそうにすることもなく、「お金を払うのは男性なので」的なスタンスのように感じられました。
そんなに男性優位の店にしたいのであれば、最初から「30代後半女性は入店できません」とホームページにアナウンスされた方がよろしいのでは?
Single銀座店は、オススメできないです。
の割に料金が高い。
時間が短いので女性と次に繋げられそうな感じがない。店員がだんだん雑な対応になってくる。他のサービスを利用することにする。
客の女も態度が悪すぎです。
自分の気に召さないからといって、無料で利用しているくせに文句を言うなゴミが。
他の方も書かれていますが、スタッフの接客態度が悪すぎる。
退店する場合のタイミングについて説明が不十分で、帰りたかったのにもう1人の女性と相席がスタートしてしまった。
(友人も同様の状況だったので、私だけの勘違いではないです)
その点を指摘したら、背の低い男性スタッフが「入店時に説明した」の一点張り。
別に返金して欲しいわけではなかったが、申し訳なさそうにする言葉も態度もない様子に呆れた。
最後に頼んだワインも来なかったし、オペレーションが駄目すぎる。
二度と来ないし人にもすすめません。
ここに行くなら、恵比寿など他の支店に行くのがいいです。
★★★★おすすめしたい、リピする
★★★誘われたら行く
★★もう行かない
★勧めない
リピです
木曜日の18時半に行きました
女性ばかりで男性は1組のみかな?
3時間くらいいましたが料理も同じものの繰返しじゃなくていろいろ出てきて良かったです(*^^*)
Tポイントとか相席回数でプレゼントがもらえるのも良かった❗
でも店員さんに言わないとスルーされちゃいます❗
今回は4組くらい相席したかな?
下は25~上は50代まで幅広かったです
お母さん、女に産んでくれてありがとう笑
THE SINGLE 銀座コリドー店はこんな人におすすめ
- 落ち着いたモダンな空間で過ごせる
- 落ち着いた年齢層の人と話せる
- 1対1でゆっくりと会話できる
本気の出会いを探せる相席ラウンジ
THE SINGLE 銀座コリドー店は新橋駅近くの相席ラウンジです。
落ち着いたモダンな空間で1対1の出会いを楽しめます。
年齢層も30代前後の会社員と落ち着いた人が多いお店です。



「週末は混むので予約必須」と口コミもあります。
店舗情報【営業時間・予算・アクセス】
アクセス | 新橋駅から徒歩4分 |
営業時間 | 年中無休・不定休 月曜日: 15時00分~23時30分 火曜日: 15時00分~23時30分 水曜日: 15時00分~23時30分 木曜日: 15時00分~23時30分 金曜日: 15時00分~23時30分 土曜日: 13時00分~23時30分 日曜日: 13時00分~23時30分 |
平均予算 | 【男性】飲み放題平日 2,500円/20分週末 3,000円/20分【女性】飲み放題 無料 |
住所 | 〒104-0061 東京都中央区銀座8-2-9 ニュー ギンザ ビル B1F |
電話番号 | 03-6264-5396 |
ホームページ | ホームページはこちら |
Jazz Lounge encounter 銀座店


Jazz Lounge encounter 銀座店の口コミ


「en COUNTERの女性コンセプトと年齢に関しては20代が中心で30代の方の新規登録は難しくなります。更に30代後半の会員様はほぼいらっしゃらないので面接合格はかなり難しいと思って頂きたいです。」と返信頂きました。このお店は女性をキャバクラ嬢のように扱っていらっしゃるのでしょうか、、そうなのであれば最初から20代限定とホームページに記載し、求人募集されることをおすすめします!
Jazz Lounge encounter 銀座店はこんな人におすすめ
- 会員制なので安心して利用できる
- ジャズを聴きながら相席を楽しめる
- 高級感があり非日常的な空間で過ごせる
ジャズを聴きながら相席も楽しめるラウンジ
Jazz Lounge encounter 銀座店は有楽町駅近くの相席ラウンジです。
会員制の老舗ラウンジで大人の出会いを求める方におすすめです。
オフィスで働く女性とハイクラス男性の出会いをサポートしています。



「男女ともハイレベルな人が多い」という口コミもあります。
店舗情報【営業時間・予算・アクセス】
アクセス | 有楽町駅から徒歩8分 |
営業時間 | 月曜日: 17時30分~1時00分 火曜日: 17時30分~1時00分 水曜日: 17時30分~1時00分 木曜日: 17時30分~1時00分 金曜日: 17時30分~1時00分 土曜日: 17時30分~1時00分 日曜日: 定休日 |
平均予算 | テーブルチャージ 4,000円カバーチャージ 4,000円ドリンク 1,300円~ |
住所 | 〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目3−12 数寄屋ビル B1F |
電話番号 | 03-3574-1024 |
ホームページ | ホームページはこちら |
ベル


ベルの口コミ


ピザとパスタとスイーツを注文しましたが、結構本格的で美味しかったです(^^)
ドリンクも種類が沢山あっておしゃれなお酒も多くてテンション上がりました🎶
周りを見渡しても女性は20代が多い印象で男性も20-30代が多い雰囲気でした。
相席する相手はタイミングにもよると思うんですが、3組相席してどの方も良い方でした!1回だけチェンジしてもらいましたが、その時も気まずくならないように配慮してもらえました(^^)
またご飯行った後の二軒目に行きたいです☺︎
20代後半の女です。
60代のおじいちゃん2人と相席させられました😂
ここは老人ホームか😂
感じのいいおじいちゃんで楽しかったけども!
ご飯はどれも量があり美味しかったです!
店員さんは非常に感じがよく、初めての利用でしたが楽しめました。
料理も非常に美味しく提供が早かったです。
女性のレベルは非常に高く大満足です。
店内で見た男性もかっこいい方が多く、さすが銀座のど真ん中、また東京に行った際は利用したいです。
女性のレベルは非常に高く銀座を安価で堪能できる時間でした。また来たいと思います。
ベルはこんな人におすすめ
- 美味しい食事を楽しめる
- 200種類以上のドリンクを楽しめる
- 高級感があり非日常的な空間で過ごせる
本格的な食事とドリンクを楽しめる相席ラウンジ
ベルは新橋駅近くの相席ラウンジです。
黒を基調とした高級感溢れる空間で相席を楽しめます。
ドリンクは200種類以上、食事もレストラン並みの本格的なものが食べられます。



「店員さんが気さくで雰囲気も良い」という口コミもあります。
店舗情報【営業時間・予算・アクセス】
アクセス | 新橋駅から徒歩4分 |
営業時間 | 年中無休・不定休 月曜日: 18時00分~5時00分 火曜日: 18時00分~5時00分 水曜日: 18時00分~5時00分 木曜日: 18時00分~5時00分 金曜日: 18時00分~5時00分 土曜日: 18時00分~5時00分 日曜日: 18時00分~5時00分 |
平均予算 | 【男性】チャージ 300円相席前 200円/10分相席時(平日) 600円/10分相席時(週末) 700円/10分【女性】チャージ 300円相席時 無料 |
住所 | 〒104-0061 東京都中央区銀座8丁目2−9 ニューギンザビル 12号館 4F |
電話番号 | 03-6264-5730 |
ホームページ | ホームページはこちら |
和風bar ラウンジ いおり


和風bar ラウンジ いおりの口コミ


かなり通いやすい雰囲気。
金額も決して銀座価格ではない。
ボトルを必ず入れなきゃいけないお店も
周辺には多いが、
グラス単位でオーダー可能。
ワインもウイスキーも充実しており、
更には料理メニューも豊富であり、
そして油断していたら味もいい。
特におでんはその辺の専門店より美味しい。
ゆっくり出来るとても居心地いい
圧倒的な空間で、
和服の綺麗なスタッフと一緒に
美味しいお酒やお料理や
おばんざいを堪能出来ます。
新橋のガールズバーよりと比べると
値段は高いが雰囲気やクオリティ、
客質は圧倒的に上。
着物の女性スタッフたちが
居るということで
外国人にも女性客にも
繋がっているようだ。
そして逆に銀座のクラブよりは圧倒的に
値段が安くて雰囲気が良く女性スタッフも
ガツガツしてないので使い勝手と
通いやすさがある。
早い時間帯は更にハッピーアワーなども
取り組んでいて
銀座の高級クラブのカウンター席を
居酒屋のような金額で雰囲気を味わう事も
可能です。
入手困難になった
国産のウイスキーシングルモルトなども
楽しめた。
お料理が驚くほど、美味しいので
女性でも、安心
そして、価格も、驚くほどリーズナブル〜〜
部下を持つ、役職の方も
とっておきの銀座を楽しめます(o^^o)
和風bar ラウンジ いおりはこんな人におすすめ
- 落ち着いた高級感のある空間で過ごせる
- 美味しい食事も楽しめる
- 着物を着た女性とゆったりとした時間を過ごせる
食事もお酒も美味しい和風ラウンジ
和風bar ラウンジ いおりは新橋駅近くのラウンジです。
和装のキャストによる上質な接客で心地よく過ごせます。
おでんやおばんざいなどの食事も美味しく、気さくな雰囲気も人気のラウンジです。



「女性も安心」「銀座の一等地のお店と思えないほどフレンドリー」という口コミもあります。
店舗情報【営業時間・予算・アクセス】
アクセス | 新橋駅から徒歩4分 |
営業時間 | 月曜日: 20時00分~4時00分 火曜日: 20時00分~4時00分 水曜日: 20時00分~4時00分 木曜日: 20時00分~4時00分 金曜日: 20時00分~4時00分 土曜日: 定休日 日曜日: 定休日 |
平均予算 | セット料金(30分) 4,800円延長(30分) 1,000円ボトル料金 20,000円~ |
住所 | 〒104-0061 東京都中央区銀座8丁目4−25 もりくまビル B1F |
電話番号 | 03-3574-0644 |
ホームページ | ホームページはこちら |
銀座・中央区のバー|一人で行けるおすすめ出会いの場5選


銀座・中央区のバーで出会いを探している方に、おすすめのバーを紹介します。
タップで各店舗にジャンプできます▲
Bar 藍 ai ginza-itchome


Bar 藍 ai ginza-itchomeの口コミ


それでいてお値段は高くありません。カウンター6席の小さなお店ですが英語の堪能なマスターが外国人も丁寧にもてなしています。
A cozy bar serving the best Japanese sake anyone can enjoy!
The bartender is happy to help you find your drinks in English.
Please go up the stairs to the fourth floor, you see the bar ready to give you best experience!
和風の装丁で落ち着いた雰囲気もお店。席が少なく、場所も銀座の中心部からは離れているので、落ち着いて美味しいお酒を飲みたいという時におすすめ。
マスターは英語もお話できるので、外国人の方でも楽しめるはず。実際、外国人のメンバーや出張で海外から客人が来た時に連れて行くととても喜ばれた。
またお邪魔します。
Bar 藍 ai ginza-itchomeはこんな人におすすめ
- 国産の酒やおつまみを楽しめる
- コスパ良く楽しめる
- 和風の落ち着いた空間で過ごせる
お酒も食事も国産にこだわった和風バー
Bar 藍 ai ginza-itchomeは宝町駅近くのバーです。
日本酒や焼酎だけではなくウイスキーやラムなどのお酒も国産のものを楽しめます。
希少なお酒も置いてあり海外観光客はもちろん日本人も楽しめます。



「マスターは英語も話せる」「落ち着いた空間」という口コミもあります。
店舗情報【営業時間・予算・アクセス】
アクセス | 宝町駅から徒歩5分 |
営業時間 | 月曜日: 定休日 火曜日: 定休日 水曜日: 定休日 木曜日: 定休日 金曜日: 20時00分~0時00分 土曜日: 20時00分~0時00分 日曜日: 定休日 |
平均予算 | 4,000円 |
住所 | 〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目20−3 ウィンド銀座2ビル 4階 |
電話番号 | 03-6261-3084 |
ホームページ | ホームページはこちら |
Bar Entrust


Bar Entrustの口コミ


6年ほど前に朝までやっているこちらのBARをネットで見つけて、朝4時に1人でドアを開けたのが最初。
決め手は朝6時までの営業時間(今でもそう)と、JBLのスピーカーと真空管アンプからJAZZを流してるって事。
元々大阪のBARにいらしたマスターがゆかりもない銀座でオープンしたお店。
特長的なのはジャパニーズウイスキーの種類がハンパない。それとラムの種類もすごい数。
場所柄アフターでいらっしゃるお姉さんも多い。
デザインのお手伝いもさせてもらってますが、私のサードプレースの一つです。
ロゴにも書いてありますTHE 3rd placeと。
Bar Entrustはこんな人におすすめ
- 様々な種類の国産ウイスキーを飲める
- バーテンダーが気さくで初めてでも入りやすい
- 落ち着いた空間でゆっくり過ごせる
国産ウイスキーの種類が豊富なバー
Bar Entrustは新橋駅近くのバーです。
ジャズの流れる落ち着いた空間で一人飲みにも最適です。
ウイスキーだけでなくジンやウォッカなど国産にこだわったお店です。



「店員さんが気さく」「時間を忘れて過ごせる」という口コミもあります。
店舗情報【営業時間・予算・アクセス】
アクセス | 新橋駅から徒歩4分 |
営業時間 | 月曜日: 18時00分~6時00分 火曜日: 18時00分~6時00分 水曜日: 18時00分~6時00分 木曜日: 18時00分~6時00分 金曜日: 18時00分~6時00分 土曜日: 18時00分~6時00分分 日曜日: 定休日 |
平均予算 | 5,000円~6,000円 |
住所 | 〒104-0061 東京都中央区銀座8丁目4−23 クレグラン銀座ビルB1F |
電話番号 | 03-6264-5244 |
ホームページ | ホームページはこちら |
BAR KAGE


BAR KAGEの口コミ


自分の好きなテイストに合わせてこれまてまに味わったことのない新しいウィスキーの提案をしてくださいます。
これまでに通ったバーの中でも最もお勧めできる素敵な雰囲気のバーです。
立地に対してリーズナブルです。
一見さんでも大丈夫です。
カウンターとボックス席があります。
イチローズモルトなどもたくさんあるし、お酒の歴史などもたくさん教えてもらえます。
BAR KAGEはこんな人におすすめ
- 落ち着いた空間でゆっくり過ごせる
- 様々な種類のウイスキーを飲める
- マスターが気さくで1人でも入りやすい
落ち着いた空間でしっぽりとウイスキーを飲めるバー
BAR KAGEは銀座駅近くのバーです。
希少なお酒も置いてあり特にウイスキーは豊富な種類を取り扱っています。
席同士の間隔も広く取っているのでゆったりと寛いで過ごせます。



「色々なお酒を飲める」「雰囲気が良い」という口コミもあります。
店舗情報【営業時間・予算・アクセス】
アクセス | 銀座駅から徒歩6分 |
営業時間 | 月曜日: 18時00分~3時00分 火曜日: 18時00分~3時00分 水曜日: 18時00分~3時00分 木曜日: 18時00分~3時00分 金曜日: 18時00分~3時00分 土曜日: 18時00分~3時00分 日曜日: 定休日 |
平均予算 | 5,000円~6,000円 |
住所 | 〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目3−6 栄ビル B1 |
電話番号 | 03-6252-5044 |
ホームページ | ホームページはこちら |
Ginza Bar L’aurora


Ginza Bar L’auroraの口コミ


その時は貸し切りをしていたので、貸し切りが終わってから入りました。それでもすぐ満員になって、人気があるんだな~と思いました。
後はオクトモアがあった所が個人的に好きでした。
まだここではいろいろ頼んでいないので、判断できずとりあえず星4つにしています。
しっかりとしたBARなのにアットホームな雰囲気。また来たいと思うBARでした。お酒はあまり詳しくないですが、店員さんが優しく面白く教えてくれます。
Ginza Bar L’auroraはこんな人におすすめ
- 様々なお酒を飲める
- フードメニューも充実している
- コース料理もあるのでコスパ良く楽しめる
カジュアルな雰囲気で普段遣いできるバー
Ginza Bar L’auroraは東銀座駅近くのバーです。
飲み放題やコースなどがありコスパ良くお酒と料理を楽しめます。
築地直送の食材など新鮮な食材を使った美味しい食事を堪能できます。



「バーテンダーさんが気さく」「雰囲気がよかった」という口コミもあります。
店舗情報【営業時間・予算・アクセス】
アクセス | 東銀座駅から徒歩3分 |
営業時間 | 年中無休・不定休 月曜日: 11時30分~15時00分, 18時00分~3時00分 火曜日: 11時30分~15時00分 18時00分~3時00分 水曜日: 11時30分~15時00分18時00分~3時00分 木曜日: 11時30分~15時00分, 18時00分~3時00分 金曜日: 11時30分~15時00分, 18時00分~3時00分 土曜日: 18時00分~3時00分 日曜日: 18時00分~3時00分 |
平均予算 | 4,000円~5,000円 |
住所 | 〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目12−16 銀座 片桐 ビル Ⅱ3F |
電話番号 | 050-5266-0286 |
ホームページ | ホームページはこちら |
Bar LIBRE GINZA


Bar LIBRE GINZAの口コミ


店内には高い木があり、天井には流れ星が流れる。夜のジャングルのような雰囲気。非日常空間だ。この空間を味わうだけでも訪問する価値がある。
カウンター席で1人で飲む人も多いようなので、今度は1人でお酒を飲みながら読書を楽しみたい。
接客も良かったが、★が5ではないのは喫煙可なため。喫煙客が途中から隣のテーブルに来たため、耐えられずに店を出てしまった。
様々な種類の紙煙草(葉巻、加熱式など)可能なようで、香水、香などもあり、店内の香りは落ち着かなかったです。
お酒をゆっくり味わいながら、静かに1人で過ごせる雰囲気はありませんでした。
御通しは「これ?」という駄菓子で残念でした。
カクテルのグラスは良かったです。
雰囲気もよく広さもちょうど。
カウンター席のため、バーテンの方と良い距離感でお話しつつ、美味しいカクテルを楽しめました。
ジャングル系のカクテルがおすすめです。
すごく雰囲気のあるインテリアですが、重すぎず気楽にお酒を楽しめました。ウィスキーだけでなくカクテルも色々と楽しいものがあります。
Bar LIBRE GINZAはこんな人におすすめ
- 非日常的な空間でお酒を楽しめる
- 美味しいカクテルを堪能できる
- バーテンダーさんが気さくで1人でも入りやすい
ジャングルの夜のような非日常的空間のバー
Bar LIBRE GINZAは銀座一丁目駅近くのバーです。
まるでジャングルのような空間で星空や熱帯植物に囲まれながらお酒を楽しめます。
店内の雰囲気に合った変わったカクテルも飲めます。



「カクテルが美味しい」「営業開始が早いので嬉しい」という口コミもあります。
店舗情報【営業時間・予算・アクセス】
アクセス | 銀座一丁目駅から徒歩2分 |
営業時間 | 年中無休・不定休 月曜日: 15時00分~23時30分 火曜日: 15時00分~23時30分 水曜日: 15時00分~23時30分 木曜日: 15時00分~23時30分 金曜日: 15時00分~23時30分 土曜日: 15時00分~23時30分 日曜日: 15時00分~23時30分 |
平均予算 | 5,000円~6,000円 |
住所 | 〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目6−6 ARROWS B1F |
電話番号 | 03-6263-0560 |
ホームページ | ホームページはこちら |
銀座・中央区のクラブ|一人で行けるおすすめ出会いの場5選


銀座・中央区のクラブで出会いを探している方に、おすすめのクラブを紹介します。
タップで各店舗にジャンプできます▲
ZEN TOKYO


ZEN TOKYOの口コミ


ZEN TOKYOはこんな人におすすめ
- 上質な接客で心地良く過ごせる
- 老舗バニーズクラブで楽しく過ごせる
- 高級ホテルのような空間で過ごせる
ラグジュアリーな銀座トップクラスのバニーズクラブ
ZEN TOKYOは新橋駅近くにあるクラブです。
バニー姿の容姿端麗なキャストと楽しく過ごせます。
銀座で老舗のクラブなので接客やサービスのレベルが高く接待にもおすすめです。



「楽しく過ごせる」という口コミもあります。
店舗情報【営業時間・予算・アクセス】
アクセス | 新橋駅から徒歩3分 |
営業時間 | 月曜日: 18時30分~23時30分 火曜日: 18時30分~23時30分 水曜日: 18時30分~23時30分 木曜日: 18時30分~23時30分 金曜日: 18時30分~23時30分 土曜日: 定休日 日曜日: 定休日 |
平均予算 | お一人様(60分)18:30~19:30 3,000円19:30~LAST 8,000円延長(30分) 3,000円指名料 3,000円カラオケフロアオールタイム(60分) 10,000円延長(30分) 4,000円指名料 3,000円 |
住所 | 〒104-0061 東京都中央区銀座8丁目3−11 和恒ビル 2階 |
電話番号 | 03-3573-0800 |
ホームページ | ホームページはこちら |
クラブJUJU


クラブJUJUの口コミ


クラブJUJUはこんな人におすすめ
- 上品で高級感のある空間で過ごせる
- 容姿端麗なキャストと過ごせる
- 上質な接客で心地よく過ごせる
ラグジュアリーな空間で過ごせるクラブ
クラブJUJUは銀座駅近くのクラブです。
上品で高級感溢れる空間でゆったりと寛げます。
1日に40名前後のキャストがいる大型店なのでお気に入りの子を見つけられます。



「美女揃い」「きめ細かい接客」という口コミもあります。
店舗情報【営業時間・予算・アクセス】
アクセス | 銀座駅から徒歩7分 |
営業時間 | 月曜日: 20時00分~0時00分 火曜日: 20時00分~0時00分 水曜日: 20時00分~0時00分 木曜日: 20時00分~0時00分 金曜日: 20時00分~0時00分 土曜日: 定休日 日曜日: 定休日 |
平均予算 | セット料金 40,000円 |
住所 | 〒104-0061 東京都中央区銀座7-5-12 ニューギンザビル8号館5F |
電話番号 | 03-5537-6362 |
ホームページ | ホームページはこちら |
チック


チックの口コミ


チックはこんな人におすすめ
- 容姿端麗なキャストと過ごせる
- 内装が豪華で非日常的な時間を過ごせる
- ピアノの生演奏も楽しめる
豪華でラグジュアリーな高級クラブ
チックは銀座駅近くにあるクラブです。
グランドピアノが置いてある豪華な空間で生演奏を楽しみながら過ごせます。
キャストも容姿や接客ともにハイレベルで心地よく過ごせます。



「アットホームで楽しい」「綺麗な女性が揃っている」という口コミもあります。
店舗情報【営業時間・予算・アクセス】
アクセス | 銀座駅から徒歩6分 |
営業時間 | 月曜日: 19時00分~1時00分 火曜日: 19時00分~1時00分 水曜日: 19時00分~1時00分 木曜日: 19時00分~1時00分 金曜日: 19時00分~1時00分 土曜日: 定休日 日曜日: 定休日 |
平均予算 | お一人様(60分)19:00~19:30 6,000円19:30~LAST 12,000円延長(30分) 4,000円指名料 3,000円 |
住所 | 〒104-0061 東京都中央区銀座7丁目6−19 ソワレ・ド・銀座弥生ビル 3F |
電話番号 | 03-3569-7721 |
ホームページ | ホームページはこちら |
【銀座・新橋キャバクラ】CLUB NEXT GINZA(クラブ ネクスト ギンザ)


【銀座・新橋キャバクラ】CLUB NEXT GINZA(クラブ ネクスト ギンザ)の口コミ


【銀座・新橋キャバクラ】CLUB NEXT GINZA(クラブ ネクスト ギンザ)はこんな人におすすめ
- 容姿端麗なキャストと過ごせる
- 広々としたラグジュアリーな空間で過ごせる
- 上質な接客で心地よく過ごせる
高級感溢れる空間でハイクラス美女と過ごせるクラブ
【銀座・新橋キャバクラ】CLUB NEXT GINZA(クラブ ネクスト ギンザ)は新橋駅近くのクラブです。
開放感があり豪華な空間で過ごせます。
在籍キャストは美女揃いで接客の質も高いので心地よく過ごせます。



「かわいい子が多い」という口コミもあります。
店舗情報【営業時間・予算・アクセス】
アクセス | 新橋駅から徒歩2分 |
営業時間 | 月曜日: 20時00分~1時00分 火曜日: 20時00分~1時00分 水曜日: 20時00分~1時00分 木曜日: 20時00分~1時00分 金曜日: 20時00分~1時00分 土曜日: 定休日 日曜日: 定休日 |
平均予算 | 基本セット(60分)20:00~20:29 6,000円20:30~LAST 12,000円延長(30分) 6,000円VIPセット料金(60分) 12,000円延長(30分) 6,000円VIPチャージ 15,000円 |
住所 | 〒104-0061 東京都中央区銀座8丁目6−18 ポルシェビル 2F |
電話番号 | 03-3572-2306 |
ホームページ | ホームページはこちら |
Zouk Tokyo


Zouk Tokyoの口コミ


入店前に主が挨拶しても、チケット係の2人の女性スタッフが無言で対応。前後が混んでる訳でもなく、え?って感じでした。また、外国人の男性スタッフに「お手洗いどこですか」と聞いても理解されず、終いに“bathroom?”と聞かれました。主は英語分かりますが、スタッフが日本人相手に接客出来ないのは困ります。
下記の件はトラウマになりました。
R○○○に炭酸なしのお酒を作ってもらいました。主は炭酸が苦手ですが、飲んだら炭酸の味がしたので、バーに戻り作り直しをお願いしました。恐らく、お酒をかき混ぜた器具が水に薄められて置いてあっても、炭酸の味が自然と付いているのかと。閉店間際でもあり色んなお酒を混ぜるのに使われていたら、他の味がするのはおかしくはないと思います。しかし、「そのお酒は炭酸入ってないです。(ここまでは普通な口調)」と言われ、「はい、炭酸入ってないですが、炭酸の味がするので、混ぜた時に炭酸の味が…」と説明していたところ、
「ちゃんと飲みましたか😃😃😃」
と強気に言われ、とても圧を感じました。「あ、この器具です。あ、お姉さん…」とものを指しても反応がなく、それから露骨に素早い動作・面倒臭い顔で作り直され、全く目が合うことはなかったです。主が炭酸が苦手なだけだとその対応で逃れるかも知れませんが、これで体調不良等の別の問題に繋がったら怖いなと思いました。
また、VIPに呼ばれて唯一の入口・出口に入ろうとしたら、中にいた女性スタッフに「入れない」と言われました。「VIP呼ばれたから入ります」と言っても、「うん、あっち(つまり、入口・出口になってないところを跨いで入れ)」と、主を通りやすいようにしてくれない。安全上の理由もあるかも知りませんが、そこまで詰まってはなく(スタッフ含め6人)、まずそのスタッフが跨げば良いのでは、と率直に思いました。せめて「通るよ」と他の客に少し知らせるでも。その後も、隣のVIP(客層悪いタイプの外国人グループ)からしつこく誘われて無視し続けてたにも関わらず、そのスタッフに肩をトントンとされ、「呼ばれてます」と言われました。VIPエリア担当なら状況把握しようよ…かなり不快な思いをしました。「これで3回も誘われててしつこいので。」と言っても、「あーそうなんですね。」と返されました。
長くなりましたが、インバウンドに頼ってるからなんとかなってると思いますが、日本人の常連客を増やすには到底厳しいと思います。スタッフの教育云々というより、人としての気遣いの問題です。二度と行きません。
行ったのは平日の夜だったので、お客さんも少なめで気ままに過ごすことができました。
音はとても好みの音で、音量の大きさのわりには耳が疲れる感じもなく、重低音の振動も心地よかったです。
あと、東京駅から近いですし、同じ建物にスパ&サウナもあるので、夜通し遊んでスパで汗を流し、新幹線で帰るという効率的な遊び方ができてとても良かったです
エントランスでキャッシュレス決済の案内はありましたが、公式サイトのぱっと見て分かる所にキャッシュレス決済の表記があれば良かったと思います。
また、大きいコインロッカーもあったので、クロークと合わせてサイトで案内があれば親切だと思います。
コインロッカーは500円玉のワンコインどの大きさも同じ金額!
iQOSであれば吸ってOKだから昔みたいに臭いつかないので、フラット立ち寄れます!
ドリンクは交通ICカード決済できるっぽい。
そして、音も良くて、DJに曲リクエストしたらすぐ流してくれてるのを見ました。
アラサーにとっては踊ってた時代を思い出すいい場所でした!
特に並んでる様子もなくスムーズに入れました。
コリドー街という場所ですごく便利!
エントランス
一般男性5000円
女性 3000 2ドリンク付き
ゲスト 男性4000円 女性2000円
音響はめちゃくちゃ良くて音がクリアで低音な感じはすごくよかったです
年齢層は20代〜40代程
外国人の割合も3割近くいました
音楽は外国人意識な雰囲気もしましたが
オールジャンル的になっていました
Zouk Tokyoはこんな人におすすめ
- 世界的評価の高いクラブで楽しく過ごせる
- 一流のサウンドシステムで臨場感を味わえる
- 非日常的な空間で過ごせる
アジアNo1グループ初東京進出のナイトクラブ
Zouk Tokyoは銀座駅近くのナイトクラブです。
アジアNo1評価を受けた「Zoukグループ」が初めて東京に出店した店舗です。
世界最高峰のサウンドシステム、レーザーなどの演出も華やかで非日常的な空間で過ごせます。



「音響が最高」「清潔感のあるクラブ」という口コミもあります。
店舗情報【営業時間・予算・アクセス】
アクセス | 銀座駅から徒歩8分 |
営業時間 | 月曜日: 定休日 火曜日: 定休日 水曜日: 21時00分~3時00分 木曜日: 21時00分~3時00分 金曜日: 21時00分~4時30分 土曜日: 21時00分~4時30分 日曜日: 定休日 |
平均予算 | 男性 5,000円/2ドリンク女性 3,000円/2ドリンク |
住所 | 〒104-0061 東京都中央区銀座7丁目2−18 |
電話番号 | 03-6263-8937 |
ホームページ | ホームページはこちら |
銀座・中央区で手軽に出会いが見つかるマッチングアプリ3選
銀座・中央区でナンパはしてみたけど、声掛けには勇気が必要だったり、成功するまでに何度も試みる必要があるのが現実。
心が折れそうになることも少なくなく、初対面でいきなり話しかけるのは簡単なことではありません。
結果的に銀座・中央区でコスパよく手軽に会うなら、マッチングアプリのほうが遊び相手を捕まえられます。(下記の3つはアプリダウンロード無料です◎)
迷ったらこれ!おすすめのアプリはこちら | ||
---|---|---|
![]() ![]() ①With(ウィズ) | ![]() ![]() ②Tapple(タップル) | ![]() ![]() ➂Tinder(ティンダー) |
出会いやすさ 4.0 | 出会いやすさ 4.5 | |
20~30代 | 20~40代 | 10~30代 |
恋活 婚活向け | 恋活 婚活向け | 恋活 友達作り |
心理テスト 男性無料いいね可 性格診断 | お出かけ機能 (その日に会える) | 無料で出会える 友達探しや遊び目的 |
無料DL | 無料DL | 無料DL |
まとめ┃銀座・中央区の一人で行ける出会いの場20選
今回は銀座・中央区で一人でも気軽に訪れることができる出会いの場を以下の4つのジャンルに分けて20選にまとめました。
新しい友人や恋人を見つけたい方は足を運んで素敵な出会いにつなげてみましょう。
また、出会いたいけど「一人ではハードルが高い」「仕事が忙しくてタイミングが合わない」という方はマッチングアプリがおすすめ。
アプリによって性格診断や心理テストで外見以外に内面を知ったうえで出会いを探せます。
銀座・中央区で気軽に出会いを求めるなら「With」
- 男性は無料で月300人にいいねが送れる
- 性格診断で相性のいい人を探せる
- 年齢層が若く、年下彼女・彼氏が作れる