岡山県で出会いを求めるなら、「岡山市」 は絶対に外せません。
このエリアではナンパスポットとしても名高く、出会いのチャンスが豊富です。
岡山県の一人でも気軽に行けるおすすめの出会いの場 を厳選して紹介しているので、地元の方はもちろん、観光で訪れた方もぜひ参考にしてください。
目次
岡山県の立ち飲み屋|一人で行けるおすすめ出会いの場5選
岡山県の立ち飲み屋で出会いを探している方に、おすすめの立ち飲み屋を紹介します。
虎の巣
出典:虎の巣
虎の巣の口コミ
祐二 05:53 18 May 25
気さくな大将でとても楽しく飲めます!🍻虎ファンじゃなくても大丈夫!!
一見阪神ファンばかりだけど、実はたくさんのチームの贔屓の方々でした。まぁ自分もだけどね。
はる 09:35 09 Jan 20
阪神ファンが多いですが他球団ファンでも気さくに受け入れてくれます。
阪神タイガースの居酒屋さんです。立ち飲み屋の2階になります。立ち飲み屋の中から2階へ上がります。阪神タイガース関連のグッズがギッシリです!野球中継しているので一杯呑みながら観戦できます。
その名の通り虎ファンが集まっております。一階は普通の立ち飲み居酒屋で、二階がモニターがありその日の野球をやっております。大きな2画面で阪神の試合。その他のモニターで他球場となっております。この日も阪神以外に、横浜や広島ファンの方々もいらっしゃって楽しくやっております。2階はカウンター6名位にテーブル2つくらいです。メニューは普通の居酒屋さんよりは少ないですが甲子園カレーなど、独特なものがあります。こちらはお料理メインでないので、味の評価よりもサービス(野球中継)や雰囲気が好きであるとすごく良いお店です。お料理は普通の居酒屋さんのレベルはありますのでご安心ください。出張先で一人で野球見るよりこちらの方がぐっと楽しいですからね。
虎の巣はこんな人におすすめ
懐かしの野球トークで盛り上がる
みんなでわいわいスポーツ観戦できる
リーズナブルで美味しい
野球ファンが集まる立ち飲み屋
虎の巣は、岡山駅前にある阪神ファン御用達の立ち飲み屋。 1階は立ち飲み屋、2階がベースボールバーなので用途に合わせて利用できます。 マスターが気さくで、楽しくお酒と会話を満喫できるお店です。
阪神ファン以外の他球団ファンでも気兼ねなく楽しめます。
店舗情報【営業時間・予算・アクセス】
アクセス 岡山駅から徒歩5分 営業時間 不定休 月曜日: 17時30分~23時30分 火曜日: 17時30分~0時00分 水曜日: 17時30分~0時00分 木曜日: 17時30分~0時00分 金曜日: 17時30分~0時00分 土曜日: 17時30分~0時00分 日曜日: 17時30分~23時30分 平均予算 ¥2,000~¥2,999 住所 〒700-0901 岡山県岡山市北区本町2−11 電話番号 086-232-2771 ホームページ ホームページはこちら
Stand Bar Retrie
出典:Stand Bar Retrie
Stand Bar Retrieの口コミ
出張終わって立ち飲みへスパークリング(泡)🍾をいただきました酒盗クリームチーズ&玉ねぎスライス肴も美味かったぁ〜豆腐処おかべさんの真ん前❣️
0次会でよく利用します。常連さんばかりのお店なのでなかなかその輪には入り辛いです。お店の中も10人入ればいっぱいです。注文した際に料金を支払うスタイルです。
1次会ではなく0次会、待ち合わせや2次会、3次会に最適なお店です。常連さんから猛獣使いのお店と冗談で言われるくらいアットホームで居心地の良いお店です。
大概一人で何度かお邪魔させていただいているが、居心地が悪かったことがない。時には他のお客さんの仲に入れてもらって、楽しく飲ませてもらってる。余談だが、店主の方は美人で声も素敵。
こじんまりしたBAR。一見でも気さくに接してくれるママ。ご常連さんも、気さくな方々。サンライズ用のおつまみをお願いした。ちりめん山椒のおにぎり、コンビーフサンド❗️岡山再訪の時は、必ず伺います♪
初めてお邪魔しました。ひとりでも気軽に楽しめるお店です。女性マスターの気配りも最高ですね。常連客の方とも仲良くなれそうです😊
Stand Bar Retrieはこんな人におすすめ
キャッシュオンで会計がスムーズ
サクッと飲める
アットホームで居心地が良い
お洒落なスタンドバー
Stand Bar Retrieは、城下駅から歩いてすぐの昼から飲める立ち飲みバー。 明るい雰囲気で、初めてでもすぐに隣のお客さんと仲良くなれる温かいお店です。 ママさんの人柄が良く、常連さんで賑わっています。
「女性マスターの気配りが最高」「待ち合わせや2次会、3次会におすすめ!」という口コミもありました。
店舗情報【営業時間・予算・アクセス】
アクセス 城下駅から徒歩3分 営業時間 月曜日: 定休日 火曜日: 15時00分~22時00分 水曜日: 15時00分~22時00分 木曜日: 15時00分~22時00分 金曜日: 15時00分~22時00分 土曜日: 15時00分~22時00分 日曜日: 15時00分~22時00分 平均予算 ¥1,000~¥1,999 住所 〒700-0822 岡山県岡山市北区表町1丁目3−30 電話番号 090-8064-3696 ホームページ ホームページはこちら
岡山立ち飲み酒場 STAND MARIO -スタンドマリオ-
出典:岡山立ち飲み酒場 STAND MARIO -スタンドマリオ-
岡山立ち飲み酒場 STAND MARIO -スタンドマリオ-の口コミ
ちくわ 11:31 11 Apr 25
やり 08:36 04 Apr 25
美由紀 11:02 15 Mar 25
イタリアンのコースで予約しました。お店の方、みなさん感じよくて、お料理も美味しかったです。また来たいなと思いました。ありがとうございます。
たー 11:25 08 Jun 24
立ち飲み有りの、フラッと気軽に入れてサクッと呑める居酒屋さんです。1杯あたりの単価が安いので0次会や、ご飯の前に1杯軽く呑みたい、といった需要にマッチしています。料理や飲み物の提供も早め。1杯目を注文した後は、スマホからのモバイルオーダー制です。土日は午後3時からオープンしていて昼呑みにも対応。
一人飲みを基本とした料理の量みたいなので少量を色々と注文するスタイルです。 店内見渡せる規模ですがここもお客にQRコード読ませて注文させるのがマイナスポイントです。雰囲気は開放感ありいい感じで、料理も美味しいと思います。酎ハイ150円の飲めばかなり安くつきます。メニュー表で安いラインと一気に値段が上がるとこの違いは量なのかなと思います。唐揚げは安いので肉というより鶏皮メインのような小ささですね。
本日、初来店でした。安さに驚き、美味さに驚きました!メニューの品揃えも私好みで揚げピザ?のマルゲリータ、レーズンバター、ポテトフライ、うずらの煮卵など絶品!!絶対また来ます。最高でした。店員さんも凄く優しい良い方でした。友達にも勧めたいです。
K K 12:15 25 Jul 23
岡山出張の2軒目でお邪魔しました。駅からは少し離れています。お店の外観はオシャレな雰囲気ですが、バリバリの立ち飲み屋さんですな。椅子席と立ち席がありますが、迷わず立ち席に。ハイボール200円ポテサラ150円アジフライ200円塩だれキャベツ100円うずら煮卵200円アテもドリンクもなかなかの安さ(*´艸`*)岡山で一番お気に入りのお店になりましたまたお邪魔しまーすごちそうさまでした▫️2023.7 再訪久しぶりにお邪魔しました。限定煮込み 夏野菜のピリ辛もつ煮をいただきましたが、これ絶品(*´艸`*)もう立ち飲み屋のクオリティではないんです😋ハイボール200円ですが、+50円で濃い目をオーダーしてみたら、メッチャ濃いわ〜〜やっぱいいお店(*´∀`*)今日もごちそうさまでしたまたお邪魔しますね〜〜
【パスタおすすめ】味、接客、雰囲気の三拍子揃っています。立ち飲み、カウンター、テーブルなど様々。価格や量も1人用に考えられているものが多く、注文しやすいです。また高頻度でオススメメニューが更新されていて、飽きることがありません。時間帯によっては常に満席状態。使い方も沢山あり、何次会からでも利用できるためでしょう。「こんな店、近くにあったらいいな」が似合う。噛めば噛むほど味が出る、魅力的なお店です。(パスタ、ルーローハン、サラダチキン、生牡蠣、リブロースグリルは特にオススメ。周りの席の方々も言ってました。)
岡山立ち飲み酒場 STAND MARIO -スタンドマリオ-はこんな人におすすめ
絶品揚げピッツァが人気
お子様連れもOK
開放感があり快適
フラッと気軽に入れてサクッと呑める立ち飲み屋
岡山立ち飲み酒場 STAND MARIO -スタンドマリオ-は、 駅から少し離れた角地にあるコスパ抜群の立ち飲み屋。 立ち飲み席で1人飲みやテラス席で昼飲みなど、気分によって楽しみ方が選べるのでおすすめです。 接客が優しくて、心地よく過ごせます。
店舗情報【営業時間・予算・アクセス】
アクセス 岡山駅から徒歩10分 営業時間 月曜日: 定休日 火曜日: 11時00分~14時30分, 17時00分~0時00分 水曜日: 11時00分~14時30分, 17時00分~0時00分 木曜日: 11時00分~14時30分, 17時00分~0時00分 金曜日: 11時00分~14時30分, 17時00分~0時00分 土曜日: 15時00分~0時00分 日曜日: 15時00分~22時00分 平均予算 ¥1,000~¥1,999 住所 〒700-0827 岡山県岡山市北区平和町3−29 Court Condohr1 階A 電話番号 086-230-1186 ホームページ ホームページはこちら
Craftbeer pub CRAFTRainbow
出典:Craftbeer pub CRAFTRainbow
Craftbeer pub CRAFTRainbowの口コミ
上司はとてもいい人です。とても良い経験ができました。
、 14:52 23 Nov 24
素晴らしいホスト、フレンドリーな雰囲気、おいしいビール。強くお勧めします
素晴らしい小さなパブ。美味しいクラフトビールと美味しい日本酒。とてもフレンドリーです。
ビール美味しかったです。お店の方の雰囲気はほかの否定的なレビューと同じ感想です。何度か伺ってましたが、私には合わない、と思う言葉があったので、自発的に再訪はしません。趣味の店、と言うのがしっくり来ます。ちなみに、ワンサイズのみなどビールを大事に管理されるこだわりは好きです。合う人にはよいお店だと思います。
限定クラフトビールのお店。全国各地のこだわりのビールが日替わり等限定でサーブ。今回は一杯1100円。マスターは東京調布のスポーツマニアさん。ちょっと高いです。
レアなクラフトからスタンダードまでクオリティ高くいただける店。地元のファジアーノ岡山サポはもちろん、アウェイサポも岡山行ったらぜひ行ってほしい店。もう使ってないタオマフあれば店内に飾ってくれる。禁煙だしビールの邪魔をさせない配慮がうれしい。岡山行ったら再訪間違い無し。
市電の西川緑道公園駅から北へ少し入ったところにあるこのお店マスターはわざわざ東京から越してきてお店をオープンした常時4タップと少ないながらも、クラフトビール飲んでる人も、飲んだことない人も楽しめるラインナップが常時揃えられているクラフトビールの知識が豊富なのはもちろん、各地のクラフトビール事情やクラフトビアバーにも精通していてとても面白いまた、サッカーを中心に様々なスポーツや料理にも幅広い話題で飽きない時間を過ごせるここ最近、週末は満席になるものの平日はお客が少なめとのことこんないいお店潰してなるものかとおもうので、ぜひ平日週末問わず、岡山駅前で飲んだ後の二次会以降や1人のみはぜひクラフトビアバーRAINBOWで!wフード類が本当にアテ程度しかないため、まずはお腹に何か入れてから訪店するのが吉タイミングがいいと、ファジやリベッツ、トライフープ、シーガルズなどの地元プロチームはもちろんのこと、県外のプロ野球選手や関係者、作家さんたちがが飲んでることも!あと、ブルワー関係者もいたりいなかったり
基本的にクラフトビールのお店。ただ、言えば他にも出てくるつまみとなる食べ物は少な目(とはいえ、セルフのタコ焼きはあったりする)なので、店長のサブカル話がつまみ。話してると長居してしまう。サブカルのジャンルは多岐アイドル(STU48,perfumeとか中国地方)、プロレス、サッカー等
Craftbeer pub CRAFTRainbowはこんな人におすすめ
クラフトビールの飲み比べができる
カウンター席で座れる
ビールの他にも焼酎やカクテルが飲める
こだわりのある美味しいビールが飲める立ち飲み屋
Craftbeer pub CRAFTRainbowは、2016年12月に野田屋町にオープンしたクラフトビールの立ち飲み屋。 Jリーグを始めサッカーや音楽など、趣味の会話で盛り上がることができます。 常連さんが親切で、自然と会話に入れてもらえるので楽しく飲めます。
全国各地を出張で旅しているマスターの話が面白くて、充実した時間を過ごせます。
店舗情報【営業時間・予算・アクセス】
アクセス 西川緑道公園駅から徒歩5分 営業時間 不定休 月曜日: 15時00分~0時00分 火曜日: 17時00分~0時00分 水曜日: 17時00分~0時00分 木曜日: 17時00分~0時00分 金曜日: 15時00分~0時00分 土曜日: 15時00分~0時00分 日曜日: 15時00分~0時00分 平均予算 ¥1,000~¥1,999 住所 〒700-0815 岡山県岡山市北区野田屋町2丁目5−4 電話番号 086-230-2575 ホームページ ホームページはこちら
たまりば琥太郎
出典:たまりば琥太郎
たまりば琥太郎の口コミ
📸立ち呑み処たまりば琥太郎🍽️にんにく唐揚げ💰380円🚃岡山岡山駅周辺ではレアな立ち飲み屋さんにんにく唐揚げ😍黄金の輝きとはこの事だな価格が安いせんべろより安い価格でびっくり🫢料理はまあまあな感じだけど安くサクッと飲むならなりだな
岡山駅前立のみですセットメニューで簡単に食べることができます。上司は韓国語を少し言った注文も難しくありません。
2024.6.22(土)たまたま通りすがりに訪問したお店です。入店時にラストオーダーだったので飲み物だけとキュウリのなんチャラを注文。立呑屋さんですが、落ち着くお店です。
《おでん1品110円》1階を利用。立ち飲み形式。フードはお安い。瓶ビールは中瓶、高め。客層は常連が多い印象でした。
岡山出張時に料理しました。立ち飲み屋さんで、うどん、蕎麦もあります。お料理はおでんに出汁がしっかり染み込んでおり非常に美味い。間違いなく美味い。太もずくも良かった。店主は個性が強そうなおじさんです。マナーの悪いお客さんには厳しい、立ち飲み屋主人によくあるタイプの方です。客層は岡山駅前につき、サラリーマンが中心。軽く飲みたい時に良いお店ですね。
立ち飲み屋なので安いのは当たり前ですが、殻付き牡蠣3個380円はしっかりしてるお店だと思います。お一人で営業されているようなので、満員の時はなかなか声が届かないかもしれませんが、それでもいいお店だと思います。ちなみにこちらのお店の方はカウンターより外へは出ません。ですので、食器の返却や料理の受取は客の仕事になります。上手いこと立ち回る必要があります。
一人飲みで行きました。コスパも最高だし、料理もお酒も美味しくて大満足です(o^^o)特にセットにすると、よりお得(^ ^)まさにセンベロの代名詞のようなお店です。あと、店員の方の雰囲気も非常に良かったですね(^ ^)また行きたいです!!2018/03/26 (火曜)夜
たまりば琥太郎はこんな人におすすめ
琥太郎セットがコスパ抜群で人気
カップルや女性客も気軽に入れる
メニューが豊富で楽しい
1人飲みに最適な立ち飲み屋
たまりば琥太郎は、桃太郎通り沿いにあるアットホームな立ち飲み屋。 仕事帰りに、味の染みたおでんとお酒1杯を楽しめる居心地の良いお店です。 阪神ファンのお客さんで賑わっています。
家庭的な料理が堪能できて、実家で寛いでいるような居心地の良さです。
店舗情報【営業時間・予算・アクセス】
アクセス 岡山駅から徒歩5分 営業時間 月曜日: 定休日 火曜日: 17時00分~1時00分 水曜日: 17時00分~1時00分 木曜日: 17時00分~1時00分 金曜日: 17時00分~1時00分 土曜日: 17時00分~1時00分 日曜日: 17時00分~1時00分 平均予算 ¥1,000~¥1,999 住所 〒700-0901 岡山県岡山市北区本町2−11 電話番号 ー ホームページ なし
岡山県の相席屋・ラウンジ|一人で行けるおすすめ出会いの場5選
岡山県の相席屋・ラウンジで出会いを探している方に、おすすめの相席屋・ラウンジを紹介します。
オリエンタルラウンジ岡山
出典:オリエンタルラウンジ岡山
オリエンタルラウンジ岡山の口コミ
4 n 14:11 04 Jan 25
待たされていざ相席、30分程度で即チェンジお酒もかなり薄く飲んでるいる感じがじません!ただただ不快な思いをするだけです!お酒を楽しみたいかたは近くの居酒屋の方が全然楽しみます!2度と行きません
日本語を話せる方のみご入場いただけます。もしくは日本人のみ入場可。いずれにせよ、これらの理由によりアクセスできませんでした。最後はビッグエコーで終わりました!そこは楽しい楽しい!外国人にもオススメ! 🤩
昨日こちらを利用させていただきました。あまり面白い女性はいない印象でした。知り合いとくるのも微妙だと思います。
三宅浩 03:47 16 Oct 24
y u 18:28 31 Jul 24
スタッフのみなさんが丁寧で優しくておもしろくて接客の質が高いです!料理もお酒もおいしい!相席してもしなくても楽しめる最高の場所です^^
ドリンクが薄すぎる。全部水で割ったような薄さ。待機時間3時間で相席になった人と5分も経たずローテーション。「お客様により良いご相席のために調整しています」と言われましたが、顔と年齢で判断されたのと同じこと。デブでブスなおばさんはもう二度と行きません。
店員さんが丁寧な対応してくださったので、すごいわかりやすく楽しかったです。
n y 13:03 03 Jun 24
男性女性ともに楽しく相席しましょうといったコンセプトらしいですが、実際はお金を払っている男性はお客様で、お金を払っていない私たち女性に対してはキャストのような扱いでしたのでサービス☆1。食事はラインナップは豊富ですが、注文した個数と違っていたり、味が濃すぎ、薄すぎでお水やタレを使って自分たちで調整したので⭐︎1。雰囲気は、相席で初めての方とお話をするところなのかと思っていたが、馬鹿騒ぎして男性を盛り上げなければいけない、そういった卓が多かったため⭐︎1。結局、男性が楽しめたかどうかでしか判断していない。
24 13:09 27 Aug 23
お店もとても綺麗で定員さんのノリも対応も完璧でとても楽しいお店です!!フードもめっちゃ美味しいのでオススメです!!
オリエンタルラウンジ岡山はこんな人におすすめ
料理が美味しい
カラオケやダーツで盛り上がる
店員さんのノリが良くて楽しい
新しい出会いが叶う相席ラウンジ
オリエンタルラウンジ岡山は、岡山駅の近くにあるラグジュアリーな相席ラウンジ。 恋人以外でも、気の合う飲み友達や趣味仲間を見つけることができる素敵な場所です。 スタッフさんが気さくで、緊張せずに楽しく過ごせます。
「お店の内装がオシャレ」「店員さんが優しくて安心」という口コミもありました。
店舗情報【営業時間・予算・アクセス】
アクセス 岡山駅から徒歩4分 営業時間 年中無休 月曜日: 0時00分~6時00分, 18時00分~0時00分 火曜日: 0時00分~6時00分, 18時00分~0時00分 水曜日: 0時00分~6時00分, 18時00分~0時00分 木曜日: 0時00分~6時00分, 18時00分~0時00分 金曜日: 0時00分~6時00分, 18時00分~0時00分 土曜日: 0時00分~6時00分, 18時00分~0時00分 日曜日: 0時00分~6時00分, 18時00分~0時00分 平均予算 女性飲み放題 いつでも0円男性単独 220円相席 平日 18:00~20:00 550円 20:00~22:00 550円 22:00~24:00 650円24:00~Close 650円相席 週末18:00~20:00 650円20:00~22:00 650円22:00~24:00 750円24:00~Close 750円 住所 〒700-0901 岡山県岡山市北区本町5−3 電話番号 086-207-2773 ホームページ ホームページはこちら
XIX the lounge 岡山 相席ラウンジ
出典:XIX the lounge 岡山 相席ラウンジ
XIX the lounge 岡山 相席ラウンジの口コミ
こあ 14:22 23 Apr 25
個人情報を男性側に伝えるお店です年齢をバラしてかいわもなにもありません最低ですね、とても不快です
ぅぅ 13:44 20 Apr 25
みょっ 14:16 23 Nov 23
内装は綺麗ですけど女の子微妙でした。男2人で行き女の子3人のとこに案内されましたが、予め1人は未成年ということ聞いてたのでまあいいとして1人は彼氏持ちでした。普通に彼氏持ちの子もいるので出会い目的の人は行かない方がいいと思います。
20代女性です。岡山で飲みに来てて、2件目で相席ラウンジに行きました。久々に行ったけど、綺麗な空間で非日常感が味わえてすごく良かったです!ご飯もおいしいし、1件目でも来てもいいかも💭同年代から3個上とかと相席できて楽しかったです。年代や好みを合わせてくれてるのかなって思いました!イベントしてて帰りにギフトカード貰えたりしたので大満足です💗また行きます!
F K 13:45 16 Jan 20
30代男性です。久々に会った友人と飲んで、2次会の店を探してたらこんなお店が。ちょっと相席してみるのも悪くないねって話になりいざ突撃。内装が結構綺麗っつーか豪華でびっくりしました。類似の業態の相席屋の方は料理がアレなのでこっちも正直期待してませんでしたが、料理は普通に良いですね。及第点。何人かの女性グループと相席しましたが、思ったよりいい感じの人が多くてこちらの面でも及第点。ちょっと相席業態のイメージが変わりました。良い意味で裏切られましたね。これで女性はほとんどお金掛からないってんだから、俺も女性に生まれたかった。一部コンクリートむき出しの所がありましたが、塗装し忘れとかじゃなくてたぶんデザインなんだと思います(デザインのことはよくわからない)。
aoi 20:56 26 Nov 19
インスタや友達の口コミで以前から気になってた、お店。今年の11月にオープンしたばかりの相席ラウンジ。親友と2人で食事も兼ねて行ってみました!!まず、外観がオシャレすぎ!また、平日の22時くらいでも結構入店してる感じ!!最初は怖かったけど、女の子が多く、入りやすかったです。1時間くらいでと決めて入店。カラオケ完備のVIPルームを使用できるという驚き!全席ソファ、間接照明、シャンデリア、カラオケ…女子トイレにはヘアアイロンや化粧ポーチがある。そして無料で飲食。相席した男性はとても紳士な方ばかりで居心地とても良かったです!!週1は来たい!って感じです。もし、私みたいに最初怖いイメージや相席についてマイナスイメージ持たれてる方、ここはとても安心できるお店!女性の方特に、一度行ってみては。
岡山出張で相席ラウンジがオープンしたとのことで訪問。オープンすぐにいった為、お客さんはまだいませんでした。ただ20分ほど待っていると女の子が…!!とても綺麗な空間でカラオケ付きのVIPルームもあり素敵なお店でした。岡山を訪れた際はまた訪問したいです。写真はお店の人に断って撮らせていただきました。笑
XIX the lounge 岡山 相席ラウンジはこんな人におすすめ
ラグジュアリーでテンション上がる
綺麗で清潔感がある
マナーの良いお客さんばかりで居心地が良い
岡山最大級の相席ラウンジ
XIX the lounge 岡山 相席ラウンジは、岡山駅のすぐそばにあるアットホームな相席ラウンジ。 お洒落な空間で、新たな出会いを気軽に楽しむことができます。 女性のお客さんが多く、安心して利用できます。
「落ち着いた照明と高級感のある席で快適」という口コミが多数ありました。
店舗情報【営業時間・予算・アクセス】
アクセス 岡山駅から徒歩2分 営業時間 年中無休 月曜日: 18時00分~5時00分 火曜日: 18時00分~5時00分 水曜日: 18時00分~5時00分 木曜日: 18時00分~5時00分 金曜日: 18時00分~5時00分 土曜日: 18時00分~5時00分 日曜日: 18時00分~5時00分 平均予算 女性 無料男性18:00~20:00 ¥400 週末¥50020:00~22:00 ¥500 週末¥60022:00~24:00 ¥550 週末¥70024:00~29:00 ¥600 週末¥750 住所 〒700-0901 岡山県岡山市北区本町3−6 桃太郎プラザ 地下一階 B-05 電話番号 086-230-4090 ホームページ ホームページはこちら
Allure〜アルーア〜【岡山 ラウンジ】
出典:Allure〜アルーア〜
Allure〜アルーア〜【岡山 ラウンジ】の口コミ
Allure〜アルーア〜【岡山 ラウンジ】はこんな人におすすめ
丁寧な接客で接待に最適
可愛い女の子に癒される
ママが美人で優しい
アットホームなラウンジ
Allure〜アルーア〜【岡山 ラウンジ】は、中央町にあるゆっくりリラックスできるラウンジ。 明るく元気な女の子や落ち着いた大人な女性など、幅広いキャストが在籍する人気店です。 良心的な料金設定で、会社帰りに気軽に通うことができます。
キープボトルがお得なので、リピートする方はボトルを置いておくのがおすすめです。
店舗情報【営業時間・予算・アクセス】
アクセス 新西大寺町筋駅から徒歩1分 営業時間 月曜日: 20時00分~1時00分 火曜日: 20時00分~1時00分 水曜日: 20時00分~1時00分 木曜日: 20時00分~1時00分 金曜日: 20時00分~1時00分 土曜日: 20時00分~1時00分 日曜日: 定休日 平均予算 通常料金(1set 120分)カウンター 5,000円ボックス 6,000円VIPルーム 8,000円延長料金(120分以降) 1,000円/60分 住所 〒700-0836 岡山県岡山市北区中央町2−14 中央20ビル 2F 電話番号 086-226-0009 ホームページ ホームページはこちら
Lounge和蘭
出典:Lounge和蘭
Lounge和蘭の口コミ
Lounge和蘭はこんな人におすすめ
上品な和風の空間
接待や飲み会に最適
清潔感があり快適
心地よいジャズの流れるラウンジ
Lounge和蘭は、中央町のメイン通りにあるエレガントなラウンジ。 可愛いキャストさんと楽しく優雅なひと時を過ごすことができます。 愛嬌たっぷりで接客上手な女の子に癒されます。
「落ち着いた雰囲気でお酒が楽しめる」という口コミが多数ありました。
店舗情報【営業時間・予算・アクセス】
アクセス 大雲寺前駅から徒歩3分 営業時間 月曜日: 20時00分~1時00分 火曜日: 20時00分~1時00分 水曜日: 20時00分~1時00分 木曜日: 20時00分~1時00分 金曜日: 20時00分~1時00分 土曜日: 20時00分~1時00分 日曜日: 定休日 平均予算 初回セット(90分)6,000円延長料金(30分)2,000円 住所 〒700-0836 岡山県岡山市北区中央町7−13 アカマツ15ビル岡山 1F 電話番号 086-233-4545 ホームページ ホームページはこちら
Sapuri
Sapuriの口コミ
Sapuriはこんな人におすすめ
初めてでも安心して遊べる
高級感があり快適
明るい雰囲気でお洒落
リーズナブルに楽しめるラウンジ
Sapuriは、中央町の西川付近にある大人のムード漂うラウンジ。 広々としたVIPルームも完備しており、接待等シーンを選ばず利用できます。 20代~40代の美女に上質なおもてなしをしてもらえます。
個性豊かな女の子と楽しくお酒と会話を満喫できます。
店舗情報【営業時間・予算・アクセス】
アクセス 大雲寺前駅から徒歩4分 営業時間 月曜日: 20時30分~2時00分 火曜日: 20時30分~2時00分 水曜日: 20時30分~2時00分 木曜日: 20時30分~2時00分 金曜日: 20時30分~2時00分 土曜日: 20時30分~2時00分 日曜日: 定休日 平均予算 【ハウスドリンク飲み放題(1set 60分)】20:30~LAST ¥6,500【通常料金(1set 120分)】カウンター ¥6,400カウンター(延長120分) ¥3,000ボックス ¥6,400ボックス(延長120分) ¥3,000 住所 〒700-0836 岡山県岡山市北区中央町6−22 中央町ヒルズ 3F 電話番号 086-224-1234 ホームページ なし
岡山県のバー|一人で行けるおすすめ出会いの場5選
岡山県のバーで出会いを探している方に、おすすめのバーを紹介します。
WINE BAR MAGARRI
出典:WINE BAR MAGARRI
WINE BAR MAGARRIの口コミ
ちょい飲み手帖利用で伺いました。他にもワインを追加で数杯…ご馳走様です。ワインバーがあるのは嬉しいです。
A O 04:52 08 Oct 24
表町散策で、ふらりとランチをいただきました豚汁定食一択!その美味しさたるや。。!!こんなに味に深く染みた体の細胞が喜ぶ豚汁ってあるの?!と思ったのでした。そのはず、素材だし一つ一つにこだわりのある逸品なんですね。お漬物も絶品!おかず二種も、穏やかな味。。食材が、美味しいお出しや調味料と出会って喜んでいるみたい。飲めないですが、ワインを美味しそうに飲んでおられた方もおられました。ワインやさんなんですね〜。繊細な味なのかもしれない。ぜひ立ち寄ってみてください。体と心が喜びます
2024/6/26 今日は特別な美味しいワインをいただきました。お酒のアテを含めて大変美味しかったです。ありがとうございます。2024/6/6【WINE BAR MAGARRI(まがり)】さんで「昼飲み」させてもらいました自分で選ぶ酒のアテ(卵焼き・明太子・ちりめん大根おろし添え)とオススメの白ワイン2種類でした。大変美味しくいただきましたカウンターの女性(多分?奥様??)とワインの話もさせていただき楽しかったですまた、お伺いしようと思います
ワインの種類が豊富で安価に飲める。銘柄がわからなくても、マスターが選定してくれます。ワイン好きにはおすすめ!
平日の夜訪問しました。予約しなくても大丈夫でした。ワインの種類は豊富で、おすすめ含め3種類ほどいただきましたが、残念ながら格別美味しいと思えるものはなく、それにしては割高かなと感じました。料理のレパートリーも広いですが、良くも悪くも家庭的な味といった印象です。
ワイン好きには持って来いのお店です!!この値段でこんな味が出せるの?!と驚く程コスパの良い美味しいワインが沢山あり、とても充実したひとときを過ごせます。オーナーさんは紳士で気さくな方でとても話しやすく、カップルの方々、お一人の方にも凄くオススメです!
2022年3月26日オープン!奉還町での間借り営業から表町シンフォニー近くにお店を構えられました\(^o^)/ワインバーとあるようとにかくワインの種類が多い!!超一流レストランに並ぶような銘柄のワインをこのお値段で飲めるの?ていう価格にされてるとのこと( ´∀`)グラスでもボトルでもOK!お料理も一人飲みで来られた方にも親切な少なめの料理、お値段も安く!という心遣いのお料理でオシャレです(*^^*)そのワインへのこだわりはホームページやInstagramなどで紹介&詳しい説明がありよく分かるのでメニューはそちらを見てください(^^)店内も明るい色合いで爽やか!ガッツリお腹を満たしに、、ではなく、ワインを楽しみながらおつまみを、、といった0次会、2次、3次会向きなのかな?もちろんパスタ&グラタンなどのガッツリメニューもありますがもう一軒寄りたいな〜て時や1人でふらりと顔出したりしやすい雰囲気でした(*^^*)
WINE BAR MAGARRIはこんな人におすすめ
ワインの種類が豊富
初めてでも温かく迎えてもらえる
気軽にふらっと寄れる
ワイン好きが集うバー
WINE BAR MAGARRIは、表町シンフォニー近くにあるお洒落なバー。 ワインが大好きで、色々な銘柄をリーズナブルに楽しみたい方におすすめです。 丁寧な接客で、居心地良く過ごせます。
「色んなワインをグラスで飲める貴重なお店」という口コミが多数ありました。
店舗情報【営業時間・予算・アクセス】
アクセス 岡山駅から徒歩15分 営業時間 月曜日: 定休日 火曜日: 12時00分~14時00分, 18時00分~23時00分 水曜日: 12時00分~14時00分, 18時00分~23時00分 木曜日: 12時00分~14時00分, 18時00分~23時00分 金曜日: 12時00分~14時00分, 18時00分~23時00分 土曜日: 12時00分~14時00分, 18時00分~23時00分 日曜日: 12時00分~14時00分, 18時00分~23時00分 平均予算 ¥2,000~¥2,999 住所 〒700-0822 岡山県岡山市北区表町1丁目3−23 電話番号 086-250-9736 ホームページ ホームページはこちら
Bar Maeda(バー マエダ)
出典:Bar Maeda(バー マエダ)
Bar Maeda(バー マエダ)の口コミ
グーグルマップ検索!ラムのラインナップが豊富とのことで行ってみました!閉店間際で1杯だけ。すみません… せっかくなので、ラムのロック。ツレはラムハイボールです。良い空間でした!また行きたいですね!!
有名なバーステラを行こうとしたが、日曜日の問題で急旋会。ラム専門バーです。様々なラムがあり、さらに自分で作るまでするところだ。自分で作ったラムを使った梅酒が入ったカクテルや、備前焼にサブする黒糖を使ったカクテルなどを飲んだが、逸品は特に名のない何か。ショーチュウ、オルジャシロップ、サンチョシロップ、ウーロン茶、ウマミビーターが入って上に焼いた八角を上げたが、ヨゲ本物のすべての材料の味がすべて順番に出てものすごく不思議だった。甘味、コク、酸味など全部存在感がありながら調和的に調和する感じ。
ワイン好きな方にはオススメですよ♪今度岡山に来たら絶対飲みます
U U 09:25 15 May 24
ラムの豊富なお店。火襷がなかなか良かった。メニューのカクテル以外にも材料があるものは作ってくれる。雰囲気も良いと思う。
姫路から寄らせていただきましたカクテルも美味しく、ラムの品揃えも素晴らしいです!早い時間から営業されてるので飲む場所に困ったときでもオススメ出来るバーです2回目は友人とも伺いましたがアルコールに弱い方でも相談すると、好みの味の美味しいカクテルを提供していただけますし岡山駅前からも近いのでオススメです!丁寧な接客で、お店の雰囲気もよくカッコいいマスターにも色々と教えていただけるので岡山に来た際は必ず行きたいと思います!
酔を深めに訪れたのは野田屋町「BarMaeda」さん、幹線道から一本中に入った立地、目立たないビルの二階で急な階段を登って入店します。店内は横長空間、右手にカウンター席、左手奥にはテーブル席もあります。早い時間帯でもどんどんお客さんが来られますね、人気店さんです。ウィスキーは日本製オンリーということで店主さんにお任せ、戸河内をロックで頂きましょう。隣県広島サクラオディスティラリー蒸留所謹製、すっきり感の中に苦みも感じられ芳醇な香りも楽しめます。BarMaedaさん、土日は15時開店...次回は早くからお邪魔してしっかり呑みましょう!
上司の方に連れてきていただきました。ラム酒が常時200種類以上揃っているそうです。このみを伝えると、マスターがオススメを作ってくださいます。どれを飲んでも、個性があって美味しいラム酒でした(*´艸`*)大人の隠れ家のような、落ち着いた素敵な店内です✨️
技巧、商品知識、酒の成り立ちに通じたマスターにより知的好奇心と口元が嬉しさで溢れる店。岡山行ったら再訪必須の名店。
Bar Maeda(バー マエダ)はこんな人におすすめ
フードやドリンクが豊富で美味しい
1人でもグループでも楽しめる
ラム酒の飲み比べができる
ラムコンシェルジュのいる本格バー
Bar Maeda(バー マエダ)は、岡山駅の近くにある隠れ家バー。 和やかな雰囲気で、充実した時間を過ごすことができます。 程よい距離感で接してもらえるので、心地よい場所です。
お酒に詳しくない初心者でも優しく説明してもらえて安心です。
店舗情報【営業時間・予算・アクセス】
アクセス 岡山駅から徒歩5分 営業時間 月曜日: 定休日 火曜日: 17時00分~0時00分 水曜日: 17時00分~0時00分 木曜日: 17時00分~0時00分 金曜日: 17時00分~0時00分 土曜日: 15時00分~0時00分 日曜日: 15時00分~0時00分 平均予算 ¥3,000~¥3,999 住所 〒700-0815 岡山県岡山市北区野田屋町1丁目6−7 電話番号 086-225-6578 ホームページ ホームページはこちら
カクテル&アイラモルト バー・ステラ
カクテル&アイラモルト バー・ステラの口コミ
M I 08:44 10 May 25
2回ほど行きました。とっても素敵なバーです。カクテルも美味しいし、フードも美味しい。それに合った好みのカクテルを用意してくれます。
あくら通り沿いの木村ビルの4階に有るオーセンティックバーです。カクテルとアイラモルトがメインのお店ですが特にカクテルが多種多様に出来て季節のフルーツカクテルや液体窒素を使ったフローズンカクテルがオススメです。おつまみのフードもお店が混雑してなければいただけると思います。店内はカウンター席とテーブル席が有りマスターとアルバイトの男性店員さんがいて落ち着いた雰囲気でお酒を楽しめるお店です。お支払いは現金以外にPayPayやクレジットカードも利用可能でした。
m y 00:53 18 Jan 25
アードベッグエンバシー公式フラッグシップ店、竹鶴シニアアンバサダーとなにかとこだわりの強めなバーですが、岡山の旬のフルーツを使ったカクテルや液体窒素を使ったフローズンカクテルも人気の正統派バーです。店内はカウンターと小さなテーブルがひとつなので3人以上は電話での席確認必須、4人以上は完全予約制となっています。バックバーにはニッカの余市や竹鶴の定番から限定までずらりと並び、アードベッグ、ラフロイグなどアイラモルトも限定品を中心にかなりのボトルが並んでいます。まずはごくっといきたかったのでジントニック。カクテルが得意なバーだけあってオーソドックスなカクテルでも手を抜きません。美味いなー。「宮城峡アロマティックイースト」は宮城峡の特徴は活かしつつ、後味にジャムのようなフルーティな甘さと香りが残る。コミッティ限定ボトルの「アードベッグトゥエンティーサムシング23年」はExバーボン樽、オロロソシェリー樽で熟成させた長熟の逸品。10万オーバーのボトルだけにおいているバーも少なく飲む機会がなさすぎる。ちょっといいお値段だったので友人が頼んだのをひとくちもらったんだけど長熟ゆえのまろやかでどっしりとした旨味、トフィな後味が素晴らしい。岡山土産の話になって「大手饅頭」という薄皮まんじゅうの話になり、それでカクテルを作ってくれることになりました。取り出したのは液体窒素のタンク・・・派手な演出でエンターテインメント性があっていいですね。マスターの今田さん光ってますよ!(笑「岡山名物大手饅頭のフローズンカクテル」はまんじゅうのこしあんの味がしつつもフローズンになっていることで甘すぎずスッキリした味わいになっている。これはもうカクテルというより和風なパフェですよ。美味い!〆は「グレンモーレンジィTheTaleofシリーズ”CAKE”」。甘くクリーミーな飲み口にかすかにミントのニュアンス。本当にデザートのようなウイスキーで〆にピッタリ。全国どこの街にもこういったこだわりのバーがありますね。こういう店を見つけるのも旅の楽しみだなぁ。気に入りすぎて翌日も来てしまった。
落ち着いた雰囲気ですが、お話好きのマスターの親しみやすい接客でとても居心地が良かったです。カクテルはどれも絶品🍸体が冷えてきたので、最後にお願いした「温かくて少し甘めの飲み口のもの」というオーダーにも、好みを聞いてくれながら、素敵な紅茶のホットカクテルを作ってくれました!(クリーム乗せますか?柑橘系がいいですか?など)あと、実は…ぜひ最後にはお味噌汁を飲んでもらいたいです😊本当に素晴らしいお店でした!
小西守 09:01 09 Mar 24
見たことない竹鶴が色々有りました。次回岡山に行ったら酔っぱらう前に訪れたいです(^_^;)
面白いカクテルもたくさんあってお酒が得意じゃない私でも通いたくなるようなお店オーナーも気さくでバー初心者の私でも居心地のいい空間でした
カクテル&アイラモルト バー・ステラはこんな人におすすめ
バーテンダーさんのパフォーマンスが魅力
リーズナブルで美味しい
落ち着いた雰囲気で寛げる
最優秀バーテンダーに選ばれたマスターのいるバー
カクテル&アイラモルト バー・ステラは、下石井公園の斜向いのビルにある静かなバー。 液体窒素を使ったカクテルは、シャーベットのような食感とフルーツの風味が楽しめます。 気さくな対応で、安心して通うことができます。
大人な雰囲気のオーセンティックなバーで気軽に立ち寄れます。
店舗情報【営業時間・予算・アクセス】
アクセス 田町駅から徒歩4分 営業時間 月曜日: 19時00分~2時00分 火曜日: 19時00分~2時00分 水曜日: 19時00分~2時00分 木曜日: 19時00分~2時00分 金曜日: 19時00分~2時00分 土曜日: 17時00分~2時00分 日曜日: 定休日 平均予算 ¥3,000~¥3,999 住所 〒700-0825 岡山県岡山市北区田町2丁目1−1 木村ビル 4階 電話番号 086-224-0043 ホームページ ホームページはこちら
divine
出典:divine
divineの口コミ
ゆき 22:11 03 May 25
山崎さんは本当に優しくて、とても親切です!飲み物はとても美味しく、とても居心地の良い雰囲気でした。目を閉じてお勧めします
このBARに入店してジントニックを飲んだ。最高に美味いジントニックだった。それから、さらに3杯、そしてピザ、すべてが美味かった。マスターの人柄も良く、久々に満点のBARでした。
k y 23:44 18 Dec 24
来店して席に着いた矢先、目の前のカウンター内でバーテンAがバーテンBのケツを思いっきり蹴り上げた。呆気に取られる私に何のフォローもなく、その後何事もなかったかのように蹴られた方のバーテンさんが注文を取りに。お酒は飲んだけど気分は最悪。すぐに席を立てばよかったと激しく後悔。
おこし 23:50 12 Jun 24
岡山の老舗バー。ダンディな2人のマスターが素晴らしい雰囲気を作っています入口から期待が高まりその期待は裏切られません。
雰囲気の良いBARです。リーズナブルですが、こだわりの一杯をいただけます。
マスターが、とても気さくな方なので、いつ行っても癒やしの場所です。初めて、生クリームのカクテルを頂きました。
S 15:35 04 Jun 23
お気に入りのバーです。気さくな2人のバーテンダーがキビキビ動きながら美味しいお酒を作ってくれます。私はアルコールが苦手なので、いつもノンアルコールのカクテルを作っていただきますが、いずれも外れなく美味しかったです☺️
お友達に紹介してもらいました。クラシックで落ち着いた雰囲気の店内は、正に大人の空間。とても居心地が良かったです。お酒も種類豊富で、お任せで作ってもらったカクテルもとても美味しかったです。また行きたい!
divineはこんな人におすすめ
重厚感がありお洒落
しっぽりと飲める
ウイスキーの種類が豊富
ゴールド照明のオーセンティックバー
divineは、田町駅の近くにある老舗のバー。 広くゆったりとした空間で、落ち着いてお酒を楽しむことができます。 2人のベテランマスターに温かく迎えてもらえて、居心地良く過ごせます。
多種多様のウィスキーから定番のカクテルまで、思いっきり堪能できます。
店舗情報【営業時間・予算・アクセス】
アクセス 田町駅から徒歩5分 営業時間 月曜日: 19時00分~3時00分 火曜日: 19時00分~3時00分 水曜日: 19時00分~3時00分 木曜日: 19時00分~3時00分 金曜日: 19時00分~3時00分 土曜日: 19時00分~3時00分 日曜日: 定休日 平均予算 ¥3,000~¥3,999 住所 〒700-0903 岡山県岡山市北区幸町5−12 パークサイド幸町 2階 電話番号 086-227-7822 ホームページ なし
華伝座
出典:華伝座
華伝座の口コミ
この小さなバーは、岡山で数時間を過ごすのに最高の場所でした。バーテンダーは毎回違うカクテルを作ってくれて、その仕事にとても情熱を注いでいるようでした。どのカクテルも美味しかったです。
わさび 00:53 14 Oct 24
初めて行きました。デザートのお写真が美味しそうで、1軒目でデザート食べずに行きましたが、パティシエさんが辞められたそうで味わえず残念。お客さん4組居たので忙しかったと思うのに、マスターはとても丁寧に説明下さいました。店内は静かだし、女性1人でも入れる。液体窒素のカクテル、美味しかったです。そして、外に灰皿があったので駄目かと思ったのですが、店内でもタバコ可でした。
K O 04:18 20 Jun 24
お腹いっぱいなのにスルスルと入ってしまった…真っ赤な球体を割ると中からチェリーがゴロゴロ…見た目とは裏腹な!?上品な甘さのスウィーツを堪能しました。
岡山城近くにあるバーです。パティシエさんがテーマに沿って作るプレートデザートが美しく、食べるのがもったいないです。お店は13時から開店していてドリンクもノンアルコールを選べるので、夜のバーの利用だけでなく、お昼ご飯の後のデザートにもいいかも。液体窒素を使ったフローズンカクテルを作る作業は見ごたえがありました。
7 14:44 21 Jun 23
岡山で1番おすすめしたいBAR2回目の訪問ですが、本当に良い₍ᐢ‥ᐢ₎ ♡少量のワンドリンク+ワンプレートのデザート+チャージで2000円というお値段ですが、お値段以上!!ワンプレートのドルチェは月に数回変わっているようです(公式Instagram情報)味の想像がつかなすぎておもしろい、そして美味しい♡ドリンクも季節のフルーツを使ったドリンクで、アルコールとノンアルコールどちらでもオリジナルで作って頂けます私が行った時は、マスクメロン、スイカ、桃などがありました( ¨̮ )テーブル3席と、カウンター6席です週末は予約をおすすめします!23:30ラストオーダー、24:00閉店です専用駐車場はありませんので、お近くのパーキングへ
デザートとお酒の芸術性は、恐らく岡山でトップ3に入るのではないかと。お酒担当のマスターとデザート担当の方が、それぞれ最高品質のモノを提供されています。女性のお客さんが多いのも頷けます。駅前からは少し距離がありますが、岡山に来たら足を運んでも損はないお店。
Hi- 03:41 17 Jun 20
いつも食後のデザート感覚で伺います^^マスターの感じがとても良く、心地よいお店です!お酒に合うスイーツを出してくださいますが、とにかくこれがその辺のケーキ屋さんで食べるスイーツより格段に美味しいんです。もちろん見た目にもですが、見た目だけじゃない✨お酒もデザート気分で甘めのカクテルを頼みますが、ショーケースに並ぶフルーツと飲みたい系統を伝えてお任せで作ってもらっていつも感激する美味しさです。ホットカクテルやスムージーカクテル、様々な出会ったことのないお酒に驚かされました😊大好きなお店です!
華伝座はこんな人におすすめ
お昼からお酒が飲める
和風な内装がお洒落
液体窒素を使ったフローズンカクテルが絶品
本格スイーツを味わえるバー
華伝座は、後楽園から徒歩10分の場所に店を構える落ち着いた雰囲気のバー。 全国的にも珍しいパティシエ在籍の本格スイーツが味わえるお店です。 女性のお客さんが多く見られます。
「爽やかな香りと軽い飲み口が素敵」「おつまみがこだわっていて美味しい」という口コミもありました。
店舗情報【営業時間・予算・アクセス】
アクセス 岡山駅から徒歩20分 営業時間 月曜日: 定休日 火曜日: 13時00分~0時00分 水曜日: 13時00分~0時00分 木曜日: 13時00分~0時00分 金曜日: 13時00分~0時00分 土曜日: 13時00分~0時00分 日曜日: 13時00分~0時00分 平均予算 ¥2,000~¥2,999 住所 〒700-0823 岡山県岡山市北区丸の内2丁目7−9 亀山ビル 電話番号 086-234-2354 ホームページ ホームページはこちら
岡山県のクラブ|一人で行けるおすすめ出会いの場5選
岡山県のクラブで出会いを探している方に、おすすめのクラブを紹介します。
club BRIGHT MOON
出典:club BRIGHT MOON
club BRIGHT MOONの口コミ
フリーで入りましたが、みんな可愛かったです。なおかつ値段もお手頃だったのでまた行きたいです。
お店が綺麗でめちゃくちゃいい感じでした🤩スタッフさんの対応も良かったので、最初から最後まで楽しませてもらいました。
系列店のCLUBブライトシャドウさんの紹介で、来店しました。店内の雰囲気は、高級感あふれる雰囲気が、随所にみられ岡山駅前の近くに、こんなお店があるとは…と感心しました!料金等は、予算にあった設定を提案してくれるので、安心して、飲食出来ました。キャストさんも、色々なタイプがいて、目移りしてしまいました🎵スタッフの対応も良く、大満足です!また、来店させて頂きます!
スタッフの方も親切で、居心地よく楽しめた!また行こうと思います!
店内の雰囲気も良く、スタッフさんの対応も丁寧で良かったです(^^)♪
おんなおしゃれな落ち着き空間初めてきました!これがキャバクラ!?!?カッコ良すぎます!
club BRIGHT MOONはこんな人におすすめ
リラックスできて快適
様々なタイプの女の子と出会える
リーズナブルな料金で遊べる
高級ホテルラウンジのようなキャバクラ
club BRIGHT MOONは、岡山駅前の大型キャバクラ。 アメリカンテイストな内装で、誰もが落ち着いて楽しめる場所です。 スタッフさんが親切で、安心して利用できます。
「駅近で便利」「ラグジュアリーで居心地が良い」という口コミもありました。
店舗情報【営業時間・予算・アクセス】
アクセス 岡山駅から徒歩5分 営業時間 月曜日: 19時00分~1時00分 火曜日: 19時00分~1時00分 水曜日: 19時00分~1時00分 木曜日: 19時00分~1時00分 金曜日: 19時00分~1時00分 土曜日: 19時00分~1時00分 日曜日: 定休日 平均予算 通常料金(1set 50分)19:00~20:00 4,500円20:00~21:00 5,500円21:00~LAST 6,500円 住所 〒700-0902 岡山県岡山市北区錦町3−4 山佐ビル 2階 電話番号 086-201-0807 ホームページ ホームページはこちら
club CREOLE クラブ クレオール
出典:club CREOLE クラブ クレオール
club CREOLE クラブ クレオールの口コミ
club CREOLE クラブ クレオールはこんな人におすすめ
静かで癒される
リーズナブルで居心地が良い
お洒落な内装でテンション上がる
豪華絢爛なキャバクラ
club CREOLE クラブ クレオールは、田町の落ち着いたエリアにある大人の隠れ家キャバクラ。 ゆっくりと飲める上質空間で、ワイワイと盛り上がりたいお客様はカラオケ付きVIPルームがおすすめです。 キャストさんは20代前半の若い女の子が多く見られます。
「ついつい長居してしまう心地の良いお店」という口コミが多数ありました。
店舗情報【営業時間・予算・アクセス】
アクセス 田町駅から徒歩3分 営業時間 月曜日: 20時00分~2時30分 火曜日: 20時00分~2時30分 水曜日: 20時00分~2時30分 木曜日: 定休日 金曜日: 20時00分~2時30分 土曜日: 20時00分~3時00分 日曜日: 19時00分~2時30分 平均予算 通常料金(1set 50分)20:00~20:595,000円21:00~21:596,000円22:00~LAST7,000円 住所 〒700-0825 岡山県岡山市北区田町1丁目9−17 電話番号 086-201-3113 ホームページ ホームページはこちら
club CROWN
club CROWNの口コミ
SNSに写真アップしたらドリンク無料でした。ロッカーは無し。椅子に荷物置いてフロア出てました。
k h 05:15 04 Sep 23
名ばかりのコロナ対策は要らん。ぺちゃくちゃ喋ってる奴らがいても注意退店させないと意味ないだろうが!こういうところがあるから蔓延するんだろうが。対策してるふりだけしても意味ないんだよ!
音楽好きな人は、コロナ対策バッチリで楽しめる場所ですなぁ🎵
友人のやっている岡山駅から歩いて3分の好立地のお店。超アンダーグラウンドな感じが出ていて、悪者ばっかりいるものかと思っていましたが…当日は深夜1時くらいに顔を出し、気がついたら4時過ぎてました…基本的にはヒップホップやレゲエのイベンなどが多いらしいのですが、EDMなども日によってはあるようです。LAなどのクラブの様に荒れた感じがアングラ感を増していますが、2020年の3月くらいにはリニューアルして生まれ変わる様です。箱は50〜100名くらいがベストだと思います。このくらいのキャパの方が楽しめるよね!岡山ナイトで迷ったら是非遊びに行ってみてください。皆気さくで良い人ばかりでしたよ!
club CROWNはこんな人におすすめ
音響抜群で心地よい
お洒落で快適に過ごせる
イベントが豊富で飽きずに遊べる
若者で賑わうナイトクラブ
club CROWNは、2020年6月にリニューアルオープンした岡山駅近くのナイトクラブ。 国内外を問わず最高のアーティストをゲストに招き、こだわりの音楽を届ける場所です。 18歳から入場可能で、気さくなお客さんが多く盛り上がります。
ホームページやInstagramに最新情報を掲載しています。
店舗情報【営業時間・予算・アクセス】
アクセス 岡山駅から徒歩5分 営業時間 不定休 12時00分~5時00分 平均予算 2000円~ 住所 〒700-0901 岡山県岡山市北区本町10−16 幸武本町ビル 4階 電話番号 090-7977-8383 ホームページ ホームページはこちら
YEBISU YA PRO
出典:YEBISU YA PRO
YEBISU YA PROの口コミ
岡山天満屋近くのライブハウス地下に降りて行くのでスマホの電波が悪い人がいるかもです。横長で後方に段差あり一番後ろでも見えないなんて事はないです周りに駐車場も多いですが一方通行も多い。車の往来も多いので気をつけてください!
トーのライブに行ってきましたが、部屋の後ろからもステージがよく見えるとても親密な会場で、とても楽しい時間を過ごさせていただきました!
T Y 04:29 17 Apr 25
ハコの10周年企画で、あるバンドのライブで行きました。・番号呼び出しがまったく聞こえない・キャパに対して人入れすぎ・音は良いとは言えない(同バンドのライブの中ではワーストでした)極めつけは演奏中もMC中もずーっと喋ってるスタッフ。黙れ…
藤川千愛さんのライブに参加♪岡山駅から徒歩で行けるのも助かりました。
入口とトイレに古さを残しますが、ライブ会場としては最高でした。横に広いステージに奥行き狭めのキャパは、最後列で見てもでかいライブハウスの前方で見ているようでした。
2024年1月に訪問しました。ビルの地下にあり、開場の時に整理番号でならぶ時は、ビルの上の階へとならんでいく感じで120番ぐらいだったので、けっこう上の階まで上がったのでしんどかったですが、寒空のなか外にならばされるよりぜんぜん良かったです。整列する前も1階のエントランスみたいな所で待てるので快適でした。会場は、そんなには広くなく横長な印象でステージがどこにいても近いなと思いました。
ローカルアイドルさんのライブでお邪魔しました。地下にあるライブハウスで地下アイドルのライブを楽しむ😅 中々乙なものです😭思ったよりも広くてゆったり楽しめました。撮影日2022/09/04
2024(R6)1.14 岡山のエビスヤプロで開催された水曜日のカンパネラとチェルミコの対バンライブに行ってきましたぁ。スタンディングで、若いのから年寄りまで幅広い年齢層で盛り上がりましたよ。特に、水曜日のカンパネラの詩羽の演出は面白かったでチュ。眼の前に2回も来るとは!小さなライブハウスだからできる演出でした。招きこまれてしまいました。
ドリンクカウンターが客エリア後方の上手という不便な場所(入り口は下手)にあるんだが、さらにそこまでの通路が確保されてなく、スタンディングエリア後方を突破してそこまで行かなければならない。ソールドアウト公演だったらかなり大変。私が行った時もドリンク買うまで大変でした。(私は、50か所以上は全国のライブハウス行きましたが、ここよりドリンク買うのが不便なハコは知りません)で、下手の入り口出たところのトイレに行った際スタッフがいたので私「この辺りで空きカップを返却できたりしませんか?」と聞いたらスタッフ「できません ドリンクカウンターに返してください」(怒り気味)私「えー!空きカップ返すだけの為にあの混雑抜けるってキツくないですか?」スタッフ「じゃあこっちで回収します!今回だけですからね!」と怒られた。(マジで怒ってた)女性スタッフだったんですが本当に感じ悪かったです。このハコのドリンクカウンターの場所が稀に見る(ワースト)レベルで不便な事が前提として私の要望を聞いたスタッフとしては「ああ、うちならそんな事言われても仕方ないな」となるべきなのです。要望を断るにしても苦笑いしながら「すみませんーちょっとこっちでは空きカップ受け取れないんですよー」みたいな対応が適切かと。それで怒る心境が理解できない。他のライブハウス行った事無いスタッフなのかな?この女性スタッフ1人の為だけにこの評価にします。それくらい感じ悪かったです。
YEBISU YA PROはこんな人におすすめ
ステージが近くて盛り上がる
広くてゆったり楽しめる
音響抜群で気持ち良い
岡山のライブハウス・クラブ
YEBISU YA PROは、岡山市北区にあるアットホームなライブハウス。 初対面でも誰でもフレンドリーに話ができる居心地の良いお店です。 若い方からシニアまで幅広い年齢層に人気があります。
ライブイベント等のホールや機材のレンタルも可能です。
店舗情報【営業時間・予算・アクセス】
アクセス 岡山駅から徒歩15分 営業時間 不定休 16時00分~5時00分 平均予算 2500円~ 住所 〒700-0821 岡山県岡山市北区中山下1丁目10−30 電話番号 086-222-1015 ホームページ ホームページはこちら
インタリュード
出典:インタリュード
インタリュードの口コミ
ジャズのライブを聴きながら、大人の雰囲気を味わえますよ。
ライブの楽しめる雰囲気の良いお店で、2階にも席があります
インタリュードはこんな人におすすめ
フランクな大人の社交場
ママさんがプロシンガーで素敵な歌声
落ち着いた雰囲気で癒される
生演奏が間近で楽しめるクラブ
インタリュードは、岡山の中山下にあるジャズ・ブルースクラブ。 ジャズを中心とした音楽を聴きながら、食事やお酒を楽しむことができます。 県外のお客さんも多く、幅広い年齢層で賑わっています。
「ジャムセッションが最高」「音楽好きにはたまらない!」という口コミもありました。
店舗情報【営業時間・予算・アクセス】
アクセス 郵便局前駅から徒歩3分 営業時間 月~土 19:00 ~ 24:00 定休日 日曜日、第三月曜日 平均予算 ¥3,000~¥3,999 住所 〒700-0821 岡山県岡山市北区中山下1丁目5−43 電話番号 086-222-3715 ホームページ ホームページはこちら
岡山県で手軽に出会いが見つかるマッチングアプリ3選
岡山県でナンパはしてみたけど、声掛けには勇気が必要だったり、成功するまでに何度も試みる必要がある のが現実。
心が折れそうになることも少なくなく、初対面でいきなり話しかけるのは簡単なことではありません。
結果的に岡山県でコスパよく手軽に会うなら、マッチングアプリのほうが遊び相手を捕まえられます。(下記の3つはアプリダウンロード無料です◎)
まとめ┃岡山県の一人で行ける出会いの場20選
今回は岡山県で一人でも気軽に訪れることができる出会いの場を以下の4つのジャンルに分けて20選にまとめました。
新しい友人や恋人を見つけたい方は足を運んで素敵な出会いにつなげてみましょう。
また、出会いたいけど「一人ではハードルが高い 」「仕事が忙しくてタイミングが合わない 」という方はマッチングアプリがおすすめ。
アプリによって性格診断や心理テストで外見以外に内面を知ったうえで出会いを探せます。
岡山県で気軽に出会いを求めるなら「With」
おすすめポイント
男性は無料で月300人にいいねが送れる
性格診断で相性のいい人を探せる
年齢層が若く、年下彼女・彼氏が作れる
マッチングアプリはwith(ウィズ) – 出会い
with, Inc. 無料
★★★★★ ★★★★★