| メール | info@matchinglife.wpx.jp |
| 電話番号 | 052-990-3574 受付時間:10:00~18:00(土日祝除く) |
【20選】新潟県の一人で行けるおすすめ出会い場|立ち飲み屋・相席屋・ラウンジ・クラブ・バー・ナンパスポット


新潟県で一人で行ける出会いの場を知りたい!
新潟県で出会いを求めるなら、「新潟市」「湯沢町」は絶対に外せません。
このエリアではナンパスポットとしても名高く、出会いのチャンスが豊富です。
新潟県の一人でも気軽に行けるおすすめの出会いの場を厳選して紹介しているので、地元の方はもちろん、観光で訪れた方もぜひ参考にしてください。
新潟県の立ち飲み屋|一人で行けるおすすめ出会いの場5選


新潟県の立ち飲み屋で出会いを探している方に、おすすめの立ち飲み屋を紹介します。
タップで各店舗にジャンプできます▲
ぽんしゅ館 新潟驛店 唎酒番所


ぽんしゅ館 新潟驛店 唎酒番所の口コミ


500円でおちょことコイン5枚と交換し、好きな日本酒のところにコインを入れて注ぐシステム。お酒の種類によって必要なコインの枚数が違う。
隣には試飲した日本酒をお土産で買えたり、お酒のつまみなどもたくさん売ってるので、酒好きには楽しめるお店。
500円を支払うと、小さなお猪口とコイン5枚が渡され、新潟県内全醸造所から集められた日本酒の試飲ができます。種類は100を超えていて、それだけでも壮観です。銘柄によって必要となるコインの枚数は変わりますが、コイン1枚の銘柄も大量にあるので、最大5銘柄を味わえます。
お猪口をセットして、必要枚数のコインを投入、黄色いボタンを押すと、お酒が出てきます。オススメのボードや、一つひとつの説明書きを読みながら選んでいきます。給水機もありますので、1銘柄試飲するごとに、お水で舌とお猪口をリセットして5銘柄いただきました。
その中で気に入ったのは、上越市の「有りがたし」というお酒。最初は爽やかな甘味・酸味でフルーティー系?という感じだったのですが、すぐにまろやかな旨味が広がります。
帰りの新幹線に乗る前に、もう一度来て、ミニボトルを買って帰りました。販売の棚でも、唎酒番号で探せるので便利です。人気の施設のようで、混雑している時には、店の前に待機列が作られています。
日本酒の種類が多いので、迷う時は、タッチパネルでAIに任せると最適な好みの日本酒を選んでくれます。
おつまみとして、きゅうり🥒が100円で味噌付きで購入出来ます。他に新潟の塩でも味を楽しめます。
サクッと旅の途中に寄ると楽しめます。
◼️110種類以上の日本酒をお猪口で利き酒。500円で5杯。87の全酒蔵を記録帳に制覇で名札板に名が表記される。
◆日本酒 13杯程
ついにコンプリートで名が記載。
◆77雪中梅 純米 丸山酒造場
◆76越後屋 米ラベル 純米大吟醸 加藤酒造
◆74和希水 純米 頚城酒造
◆85月不見の池 純米 猪又酒造
◆86越後雪鶴 純米 田原酒造
◆84鮎正宗 純米 鮎正宗酒造
◆83千代の光 純米 千代の光酒造
◆73 吟田川 特別純米 代々菊醸造
◆8王紋 夢 純米吟醸 王紋酒造
◆3 北雪 純米 北雪酒造
◆5 真稜 純米 逸見酒造
◆94つなん 紅 純米吟醸 津南醸造
◆106宣機の一本 純米大吟醸 白瀧酒造
◼️お店◼️
入り口でコインを購入し、お猪口をもらい、自販機でおちょこ一杯分を注ぐ。
「唎酒 全蔵制覇記録帳」を100円で購入して記録できる。全店舗で使用、記帳でき、有効期限は無し。
不正を防ぐ為にコイン購入の印も押す。
40種類近くの塩も用意。
高級酒をグラスでも頂けるカウンター有り。
株式会社 レルヒ の経営。
代表取締役 高村秀夫氏。
創業1982年。
新潟店は2013年オープン。
(公式HPより)
◼️◼️
新潟駅内の夢の国。
主任の武田氏に色々お話をお聞きできて、コンプリート記念の写真も撮って頂いた。
名が載るまで1ヶ月以上かかるので後日知人に看板の写真を送ってもらった。
味と酒蔵を確認しながらゆっくりと立ち飲みを繰り返していると普段より全然飲めないので注意。
この時は胡瓜も塩も中止していてひたすらお酒なので更に酔った…。
日本酒好きには最高の夢の国でとにかく幸せ。
2022.6
工事をしていることもあるからか、かなり迷いました。
500円で5コイン、
試飲レベル(30ml、一口分)を最大で5杯のめます。
日本酒についての解説もあり、音楽もよく、楽しめます。
どれを買えばいいのかわからない
そんな時にオススメなのが
ここ「ぽんしゅ館 唎酒番所」
店でお猪口(レンタル)とコインを購入して
気に入った銘柄のマシーンにコインを入れると
日本酒が味見できる
コインは5枚で500円
注がれるのはお猪口の六割程度
酔うには全然足りないけど
たくさん日本酒の味が試せる
ちなみにカウンター席では
複数枚コインを出すと
ちょっと良い日本酒が味見できる
味が完全に別モノなので
美味しいのだけ飲みたいなら
ここでコインを消費するのもアリ?
あと、日本酒の味をリセットする
塩や調味料があるのが嬉しい
水は飲めるけど紙コップは無く
お猪口で飲むことになるので
ちょっと面倒くさくはあるかな
日本酒好きは是非
試飲は独特な方法です。まず500円でコインを5枚購入します。そこでおちょこを一つ貸し出されます。おチョコを気になる日本酒が表示されたベンダーマシンの中に入れてコインを入れてボタンを押すとちょうど一杯分が注がれるようになっています。
コイン1枚で1杯の銘柄が多いですが2枚、3枚でいっぱいの高級な銘柄もあります。
他にはお燗をつけるための機械も置いてあります。塩は舐め放題。
尚、20歳未満は付き添いであっても一切中に入ることができませんので注意が必要です。(お子さん連れのファミリーで行く場合は順番で子供と外で待つ必要あり)
ぽんしゅ館 新潟驛店 唎酒番所はこんな人におすすめ
- 100種類以上の日本酒を楽しめる
- 駅構内なので気軽に利用できる
- わかりやすい料金システムで安心して楽しめる
様々な日本酒を手軽に楽しめる立ち飲み屋
ぽんしゅ館 新潟驛店 唎酒番所は新潟駅構内にある立ち飲み屋です。
地酒をはじめ100種類以上ある日本酒を楽しめます。
店内では専用コインを使ってお酒自販機から購入するので手軽で気軽に利用できます。



駅構内にあるので電車の待ち時間などスキマ時間を使って利用するお客さんが多いです。
店舗情報【営業時間・予算・アクセス】
| アクセス | 新潟駅から徒歩0秒 |
| 営業時間 | 年中無休・不定休 月曜日: 9時30分~20時30分 火曜日: 9時30分~20時30分 水曜日: 9時30分~20時30分 木曜日: 9時30分~20時30分 金曜日: 9時30分~20時30分 土曜日: 9時30分~20時30分 日曜日: 9時30分~20時30分 |
| 平均予算 | 1,000円 |
| 住所 | 〒950-0086 新潟県新潟市中央区花園1丁目96−47 CoCoLoメッツ館 3F |
| 電話番号 | 025-240-7090 |
| ホームページ | ホームページはこちら |
大衆酒蔵 立呑み天下一


大衆酒蔵 立呑み天下一の口コミ


二軒目で軽ーくと思い口コミを見て訪れました
カウンターのみで5から6人位で満席になるくらいのスペース
ビールとアジフライをチョイス
このアジフライが当たり!
カリカリの熱々のふわふわは当たりまえ
一緒についてるタルタルソース
自家製かな?
凄く美味しい!何かコリコリしたのも入っててこれだけでもつまみになる感じ
お通しも無く滞在時間15分位でしたが1人飲みには丁度いいお店でした
再度伺いました。軽く呑みたい時に最高です。酒類2杯+ツマミ2品で1300円安すぎです。しかも1品はカツオ刺身でした。美味しかったです。
少し早い時間に飲む所を検索します。
新潟駅近くで14時30分からやっています。
これは、いいですね~。
空港に行く迄にサクサクって飲むことができます。
お店に着くと先客がいました。
奥の場所が空いていたので潜り込みます。
こじんまりとしたお店のようです。
まずは、ビールからのスタートです。
ここは、赤星があるんですよね。
勿論、赤星をオーダーします。
では、では、早い時間ですけど乾杯です~。
ぷふぁ~、旨い!!
アテはポテサラ、しめ鯖、ししゃもにしました。
サクサクと食べて飲むにはちょうどいい感じです。
テレビを見ながら心地よい時間を過ごしましたよ。
さあ、時間となりました。
リムジンバス乗り場に向かいましよう。
大衆酒蔵 立呑み天下一はこんな人におすすめ
- 駅近で気軽に利用できる
- 開店時間が早く昼飲みにも◎
- リーズナブルに飲める
駅近で昼飲みもできる立ち飲み屋
大衆酒蔵 立呑み天下一は新潟駅近くの立ち飲み屋です。
大衆居酒屋のような気軽に入りやすい雰囲気のお店でリーズナブルに飲めます。
ビールや酎ハイ、おつまみ類も一通り揃っているので、0次会やサク飲みにおすすめのお店です。



駅近なので出張や仕事帰りのサラリーマンが多く利用するお店です。
店舗情報【営業時間・予算・アクセス】
| アクセス | 新潟駅から徒歩3分 |
| 営業時間 | 年中無休・不定休 月曜日: 16時00分~22時30分 火曜日: 16時00分~22時30分 水曜日: 16時00分~22時30分 木曜日: 16時00分~22時30分 金曜日: 16時00分~22時30分 土曜日: 16時00分~22時30分 日曜日: 16時00分~22時30分 |
| 平均予算 | 2,000円~3,000円 |
| 住所 | 〒950-0086 新潟県新潟市中央区花園1丁目2−番 2号 ガレッソ 1階 |
| 電話番号 | 025-243-4525 |
| ホームページ | ホームページはこちら |
スタンドおだけ


スタンドおだけの口コミ


一筋縄ではいかない一品ばかりで飲んだことのない県外酒digも捗る。
流れている音楽も良く、クラブのラウンジで良質な酒料理と酒を味わえる感覚すらも。
毎回行くのが楽しみで楽しみで仕方ない。
他では見ないような創作料理が特徴で、
全国のレアな日本酒やビオワインもあり、
女性のお一人様客が多めでした。
土曜の18時に予約して訪問しました。
店内は10人程度のキャパで満席なので、
何組も入店を断られてました。
立ち飲みですが予約必須です。
【注文】
えびたま(カニみそソース)
イサキの焼き霜作り
ポテトサラダ
揚げ麻婆豆腐
ハラミ付きヤゲンの甘ダレあげ
台湾風味玉
県外酒×2
ビオワイン×4
ビール
レモンサワー×2
ハイボールは角ハイか、ジェムソンハイボール。日本酒、焼酎、ワインはもっと品数が豊富なようです。
カウンターは仕切り板こそありますが、客同士が話しててあんまり意味はないようです。
調理一名、ドリンク〜ホール一名なので、場合により提供に時間がかかることもあるようですが、こじんまりしてて良いお店だと思います。店主さんが調理に一生懸命で、接客まではできてない感じがしました。
酒の種類も豊富でいい。
瓶ビールが大瓶なんて嬉しすぎ(笑)
明るく清潔感溢れる店内。
古町9番町というところがなまらいい。
独創的なつまみに県内外の日本酒を合わす楽しみ。ワクワクします。
ふらっと1軒目に。シメのもう1杯に。と、いつ来ても楽しめる。そんな立ち呑み屋。
大変おいしかったです。
また来ます!
選んだごまカツオが超絶美味かった^_^
もっとゆっくり飲みたい気持ちを抑えてお店を出ましたが、また必ず行こうと思います。
ただ、立ち飲みなのが少し辛いなぁ。
椅子持って行ったらまずいですよね😅
本当に美味しかったです!
ご馳走様でした!
スタンドおだけはこんな人におすすめ
- 様々なお酒を楽しめる
- 営業開始が早いので昼飲みにも◎
- 自家製の手の込んだおつまみを味わえる
お洒落で昼飲みもできる立ち飲み屋
スタンドおだけは新潟駅近くの立ち飲み屋です。
お洒落で明るい雰囲気の店内で、日本酒やワインをはじめ様々なお酒を楽しめます。
手の込んだ自家製のおつまみも豊富ですぐに満席になってしまう人気店です。



女性の一人客や若年層が多く訪れるお店です。
店舗情報【営業時間・予算・アクセス】
| アクセス | 新潟駅から車で8分 |
| 営業時間 | 月曜日: 定休日 火曜日: 定休日 水曜日: 15時00分~22時00分 木曜日: 15時00分~22時00分 金曜日: 15時00分~22時00分 土曜日: 15時00分~22時00分 日曜日: 13時00分~22時00分 |
| 平均予算 | 3,000円~4,000円 |
| 住所 | 〒951-8063 新潟県新潟市中央区古町通9番町1473−3 |
| 電話番号 | 090-3868-1473 |
| ホームページ | ホームページはこちら |
弁天スタンド


弁天スタンドの口コミ


昼飲みOK、立ち飲みでサクッと。
店員さんフレンドリーだし、料理も酒が進むような美味しいやつばっかりだし、好きお店。
珍しい豚の一夜干し美味しかったです。
店員さんの接客が素敵で、とてもオススメです!
サウナも展開しているそうです!
サウナしたあとに整うこともできるかもです
マナ、私のサーバー/バーテンダーは、私が翻訳アプリをいじっているのにとても辛抱強く接し、それを通して会話全体をしました。
彼女のお勧めの酒とつまみは素晴らしかったです。マグロとセロリの料理を強くお勧めします。
ここに来て、とても素晴らしいホストに恵まれて、とても幸せな偶然でした!マナさん、ありがとう!
幻?の日本酒 村佑を飲みたくてここに。
まずはビール、そして餃子。
まぁなんといっても探し続けた村佑が
飲めたのがよかったな。
この店の売りであるサウナには入ってないし
混んでいない時の店員の会話はちょっと
気になったけど、早い時間から飲めるので
まぁ良しとしよう。
お店のつくりは若者向けですが、以外に年配の方々も来店されています。
以前いただいメニューが無くなって大変残念でしたが、今回は炙ったお刺身が美味しくてびっくりしました。何を頼んでも美味しいです。
従業員は若者ばかりなのですが、優しくてテキパキと働いて好感が持てました。
自分ちの界隈には無い、珍しい立ち飲み屋さんでした。
店内はおしゃれな雰囲気でgood👌
店内に入るとサウナの香りがして、サウナも入れる居酒屋さん。
サウナには入らなかったけど、中を見させてもらうと、綺麗で良さそうでしたょ。
立ち飲みの方も、ワインや日本酒も取り揃えてありおすすめ🍶🍷🍺
つまみも自家製で美味しかった。
駅から徒歩1、2分の場所で店員さんも気さく。また行く機会あれば立ち寄らせて頂きます。
ソロ飲みしやすいって意味で星4つ。
弁天スタンドはこんな人におすすめ
- サウナ利用後にすぐに飲める
- 週替りのお酒があり飽きない
- 開店時間が早く昼飲みにも◎
サウナも利用できる珍しい立ち飲み屋
弁天スタンドは新潟駅近くの立ち飲み屋です。
サウナが併設されていてサウナで整ったあとすぐに飲めるのが魅力です。
ナチュールワインや日本酒は週替りで提供していて、食事も充実しているので1次会から利用できるお店です。



サウナを利用せず立ち飲みだけ利用するお客さんもいます。
店舗情報【営業時間・予算・アクセス】
| アクセス | 新潟駅から徒歩3分 |
| 営業時間 | 年中無休・不定休 月曜日: 14時00分~23時00分 火曜日: 14時00分~23時00分 水曜日: 14時00分~23時00分 木曜日: 14時00分~23時00分 金曜日: 14時00分~23時00分 土曜日: 14時00分~23時00分 日曜日: 14時00分~23時00分 |
| 平均予算 | 2,000円~3,000円 |
| 住所 | 〒950-0901 新潟県新潟市中央区弁天1丁目2−12 |
| 電話番号 | 025-290-7166 |
| ホームページ | ホームページはこちら |
たつのや商店


たつのや商店の口コミ


どれも数百円程度でお酒の試飲みたいな飲み方ができます。駄菓子をチマチマしながらお酒を飲むのがサイコーでした(☆+☆)
また訪れたいと思えるお店でした。
いわゆる角打ちができるお店です🍶
メニューの一番左側の焼酎を頂きました。
他にも数十種類の中から選べます。
車の人はダメですけどね(笑)
「大人のハッピーセット」は閑散期限定の販促品であることが判明。概ね150円〜200円で有料試飲が可能。ぽんしゅ館より種類は少ないですが、マニアックなお酒が多い印象。
辛口好き甘口好き色々ありますが、このお店ははっきりとこのお酒は甘口、辛口。〇口の中でも特徴は〇〇と書いてくれてあり好みのお酒を探せます。また、1回捕まると2回3回と行きたくなるお店ですので、くれぐれも注意して来店してください(私は女将さんの掌の中で踊らされるハメになりました)。
(2023年6月)
「大人のパッピーセット」という確かお菓子1つ、お猪口2杯分のお酒が飲めるセットが500円と軒先に書いてあったため入店。気付けば1,000円くらいが財布から女将さんの手に渡り、自身はベロンベロンに。ほぼ個人経営のため、ポン酒館みたいに広く無く種類も少ないですが、地元のお店という感じで来た甲斐がありました。越後湯沢に来た時はまた行きます。
一杯100円~500円ほどラインナップも悪くなく
半合くらいのプラコップで頂けます
お酒の飲めない方でも地の物のジュースやお茶も豊富
個人的には湊谷藤助は推しなのでお安いですし飲んでみるといいですね
駄菓子的なおつまみもその場で買えます
雰囲気がいいですね💕
店員のおねーさんも話しかけるといろいろ教えてくれます
営業時間もやや遅めなので風呂あがりに一杯にちょうどいいですねー
駅ナカのポン酒館とは違い、酒屋ならでは。
店員さんが入れてくれて、お盆で渡される。
小も割と量があるが、大はかなり飲み応えがあり、好きな日本酒が試飲あれば、大をおすすめ‼️
(大・小写真あり)
おつまみも35円~、本格的おつまみ(なとりなどの袋物)も216円~あり、立ち飲みを十分満喫出来る。
限定酒なども日により入荷されているので、滞在中に何度か立ち寄りたい場所。
もちろん、試飲で気に入ったら、購入可能!
とても、親切な店員さんがいらっしゃいます。
店内にはお猪口や、可愛い小物食器も販売されている。
コンビニにはない、地元ビールや、ジュースもあるので、覗いて見て損は無し😂‼️‼️
駅ナカのポン酒館は子連れ不可だが、こちらは大丈夫そうでした。
たつのや商店はこんな人におすすめ
- 気に入ったお酒をそのまま購入できる
- 様々な日本酒を飲める
- おつまみに駄菓子も楽しめる
観光地にある日本酒専門の立ち飲み屋
たつのや商店は越後湯沢駅近くの立ち飲み屋です。
酒屋が併設していて新潟の地酒をはじめ、様々な種類の日本酒を試飲できます。
駄菓子コーナーがあるので、駄菓子をつまみに日本酒をいただけます。



気に入った酒があればそのまま購入していくお客さんが多いです。
店舗情報【営業時間・予算・アクセス】
| アクセス | 越後湯沢駅から徒歩12分 |
| 営業時間 | 月曜日: 9時00分~19時00分 火曜日: 9時00分~19時00分 水曜日: 定休日 木曜日: 9時00分~19時00分 金曜日: 9時00分~19時00分 土曜日: 9時00分~19時00分 日曜日: 9時00分~19時00分 |
| 平均予算 | 3,000円~4,000円 |
| 住所 | 〒949-6101 新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢315−7 |
| 電話番号 | 025-784-3525 |
| ホームページ | なし |
新潟県の相席屋・ラウンジ|一人で行けるおすすめ出会いの場5選


新潟県の相席屋・ラウンジで出会いを探している方に、おすすめの相席屋・ラウンジを紹介します。
タップで各店舗にジャンプできます▲
相席屋 新潟万代店
相席屋 新潟万代店の口コミ


店員さんの接客も良かったです!
お酒は自分で作るのでアレンジしたりも可能です!
1組目は最高に楽しかったのですが、二組目は一人の女性がタダ酒タダ飯食べに来ただけと発言してきて雰囲気ブチ壊れでしたねHAHAHAHA!fu k
そういう時はすぐチェンジした方が良いということだけ書いておきます笑
店員さんも困っていたので、心の汚れた女性がいるというのも知れたので、面白かったです笑
ちゃんと会話できる女性が多かった感じなので、
一度行ってみてはどうでしょうか?
飯美味かったです!
こんな店に金払う価値は見いだせなかった。
ほとんどの女がポイントカードの特典目的
だから2時間以上滞在しないと一緒に出ない女多数
しまいには従業員が手つけてる常連女もいる始末
中々エグイやり方してるよここ(笑)
店長みたいな奴も中々な態度
もう1つの相席の店の場所聞いたら
新潟には相席屋はうちしかありません。他は知りません。
の一点張り(笑)
相席屋って店名の店は1つしかないかもしれないが相席できる店は他にもあるよね。
同業他社だからいい気しないのはわかるけど小さいと思ってしまった。
相席屋 新潟万代店はこんな人におすすめ
- 食べ放題でコスパ良く楽しめる
- 事前に男女入店比率を確認できるので安心して利用できる
- ソファ席でゆったり過ごせる
食事とお酒を楽しみながら過ごせる相席屋
相席屋 新潟万代店は新潟駅近くの相席屋です。
ソファ席がメインでゆったりと寛ぎながら相席を楽しめます。
食事は食べ放題で特に女性は飲み食べ放題無料で楽しめるのでコスパ良く過ごせます。



セルフ式のドリンクなので、自分でアレンジしながら楽しんで飲めます。
店舗情報【営業時間・予算・アクセス】
| アクセス | 新潟駅から徒歩8分 |
| 営業時間 | 月曜日: 定休日 火曜日: 18時00分~1時00分 水曜日: 18時00分~1時00分 木曜日: 18時00分~1時00分 金曜日: 18時00分~3時00分 土曜日: 18時00分~3時00分 日曜日: 18時00分~1時00分 |
| 平均予算 | 男性チャージ 550円相席時(平日) 650円相席時(金~日/祝前日) 750円女性食べ飲み放題 無料 |
| 住所 | 〒950-0088 新潟県新潟市中央区万代1丁目3−1 万代シネモールビル4F |
| 電話番号 | 02-5278-7078 |
| ホームページ | ホームページはこちら |
Lounge Shion


Lounge Shionの口コミ


Lounge Shionはこんな人におすすめ
- 高級感のある空間で過ごせる
- 若いキャストと楽しく過ごせる
- 駅近なので気軽に利用できる
シックで高級感のあるラウンジ
Lounge Shionは新潟駅近くのラウンジです。
店内は黒を基調とした落ち着いた雰囲気でゆったりと過ごせます。
グラス等も一流ブランドのものを取り揃えているので高級感があります。



キャストは20~30代中心で、若いキャストとゆったり過ごしたい方におすすめです。
店舗情報【営業時間・予算・アクセス】
| アクセス | 新潟駅から徒歩3分 |
| 営業時間 | 月曜日: 21時00分~1時00分 火曜日: 21時00分~1時00分 水曜日: 21時00分~1時00分 木曜日: 21時00分~1時00分 金曜日: 21時00分~1時00分 土曜日: 21時00分~1時00分 日曜日: 定休日 |
| 平均予算 | フリーセット(60分) 5,000円ボトルセット(80分) 5,000円同伴 2,000円本指名/場内指名 2,000円延長(30分) 3,000円延長(60分) 5,000円キャストドリンク 1,000円~ |
| 住所 | 〒950-0087 新潟県新潟市中央区東大通1丁目6−22 三友ビル 4階 |
| 電話番号 | 025-282-7998 |
| ホームページ | ホームページはこちら |
ラウンジ シルフィード
ラウンジ シルフィードの口コミ


ラウンジ シルフィードはこんな人におすすめ
- 開放的な空間でゆったり過ごせる
- 落ち着いたキャストとの会話を楽しめる
- 駅近なので気軽に利用できる
シックで落ち着いた雰囲気のラウンジ
ラウンジ シルフィードは新潟駅近くのラウンジです。
黒とブラウンを基調とした落ち着いた空間でゆったりと過ごせます。
落ち着いたキャストが多いので、ゆっくり過ごしたい方におすすめです。



広々とした開放的なソファ席がメインなので、大人数や接待での利用にもおすすめです。
店舗情報【営業時間・予算・アクセス】
| アクセス | 新潟駅から徒歩4分 |
| 営業時間 | 月曜日: 20時00分~1時00分 火曜日: 20時00分~1時00分 水曜日: 20時00分~1時00分 木曜日: 20時00分~1時00分 金曜日: 20時00分~1時00分 土曜日: 20時00分~1時00分 日曜日: 定休日 |
| 平均予算 | フリードリンク(90分) 5,500円ボトルキープ 4,000円 |
| 住所 | 〒950-0087 新潟県新潟市中央区東大通1丁目6−26 ソフィアビル 2階 |
| 電話番号 | 025-246-0333 |
| ホームページ | なし |
禁煙らうんじ環(たまき)


禁煙らうんじ環(たまき)の口コミ


店内禁煙、一足早く国際基準?。
店内が綺麗・トイレも綺麗です。非日常感がそこそこ有る。料金が妥当(僕には少しだけ高いかな😢)。新潟駅前で三本の指に入ると思います。バイトのお姉ちゃんが(少し大きめ)唄うまい❗中森明菜等。
禁煙らうんじ環(たまき)はこんな人におすすめ
- タバコの煙を気にせず楽しめる
- 落ち着いた雰囲気でゆったりと過ごせる
- 駅近なので気軽に利用できる
完全禁煙の誰でも楽しめるラウンジ
禁煙らうんじ環(たまき)は新潟駅近くのラウンジです。
ブラウンを基調とした落ち着いた雰囲気の空間でゆっくり過ごせます。
完全禁煙なので煙草の煙が苦手な方でも気軽に楽しめます。



駅徒歩1分なので仕事帰りに気軽に利用できます。
店舗情報【営業時間・予算・アクセス】
| アクセス | 新潟駅から徒歩1分 |
| 営業時間 | 月曜日: 20時00分~0時00分 火曜日: 20時00分~0時00分 水曜日: 20時00分~0時00分 木曜日: 20時00分~0時00分 金曜日: 20時00分~0時00分 土曜日: 定休日 日曜日: 定休日 |
| 平均予算 | 飲み放題(90分) 5,000円延長(60分) 2,000円ボトルキープ 4,000円キャストドリンク 800円 |
| 住所 | 〒950-0087 新潟県新潟市中央区東大通1丁目6−26 TM42ビル 2F |
| 電話番号 | 025-246-8118 |
| ホームページ | ホームページはこちら |
Lounge一縁


Lounge一縁の口コミ


Lounge一縁はこんな人におすすめ
- 幅広い年齢層のキャストと楽しく過ごせる
- 落ち着いた空間でゆっくりと寛げる
- 駅近で気軽に利用できる
木のぬくもり溢れる空間でゆっくり過ごせるラウンジ
Lounge一縁は新潟駅近くのラウンジです。
木のぬくもりが溢れるシックで落ち着いた空間でゆっくりと過ごせます。
キャストの年齢層が幅広いのでお気に入りの子を見つけられます。



「キャストが包容力があり癒やされる」という口コミもあります。
店舗情報【営業時間・予算・アクセス】
| アクセス | 新潟駅から徒歩3分 |
| 営業時間 | 月曜日: 20時00分~0時30分 火曜日: 20時00分~0時30分 水曜日: 20時00分~0時30分 木曜日: 20時00分~0時30分 金曜日: 20時00分~0時30分 土曜日: 20時00分~0時30分 日曜日: 定休日 |
| 平均予算 | ボトルセット 4,000円~フリーセット(90分) 5,000円~ |
| 住所 | 〒950-0087 新潟県新潟市中央区東大通1丁目6−21 |
| 電話番号 | 025-383-8818 |
| ホームページ | なし |
新潟県のバー|一人で行けるおすすめ出会いの場5選


新潟県のバーで出会いを探している方に、おすすめのバーを紹介します。
タップで各店舗にジャンプできます▲
Bar ∑


Bar ∑はこんな人におすすめ
- 珍しいお酒が飲める
- 貴重なウイスキーを楽しめる
- 落ち着いた空間でゆったりと過ごせる
珍しいウイスキーを楽しめるバー
Bar ∑は新潟駅近くのバーです。
カウンター席のみの店内は落ち着いていてゆっくりと過ごせます。
マスターは日本では珍しい竹鶴アンバサダーで貴重なウイスキーを数多く取り揃えています。



「雰囲気の良いお店」「価格が良心的」という口コミもありました。
店舗情報【営業時間・予算・アクセス】
| アクセス | 新潟駅から車で7分 |
| 営業時間 | 月曜日: 20時00分~2時00分 火曜日: 20時00分~2時00分 水曜日: 20時00分~2時00分 木曜日: 20時00分~2時00分 金曜日: 20時00分~3時00分 土曜日: 20時00分~2時00分 日曜日: 20時00分~0時00分 |
| 平均予算 | 7,000円~8,000円 |
| 住所 | 〒951-8063 新潟県新潟市中央区古町通7番町1005−3 橋田ビル504 |
| 電話番号 | 025-229-6336 |
| ホームページ | ホームページはこちら |
バー・ファロ
出典:バー・ファロ
バー・ファロの口コミ


2件目、3件目に訪問する事がほとんどのお店で一杯目にアイスかおつまみを選べるのはGOOD!
私はアイスを選びましたが、再度注文も出来るのは尚良し。
カクテルの種類は豊富でメニュー表に無いものでもリキュールがあれば作ってくれます。
カクテルは正直あと一歩と感じました。
具体的にいうと、スイーツカクテルの様なものはもう少しシャーベット状になるように作ったりとか変化があると良かったです。(専門用語が分からずすみません)
接客や店舗雰囲気等はとてもよかったので総合的にはとても満足しております。
スコッチウイスキーを中心としたクラシックな雰囲気が印象的です。
バーテンダーはウイスキーのオススメも素晴らしかったし、様々な主流について深い知識を持っており、様々な興味深い会話を交わすことができました。
バーテンダーとは基本的な英語でしか話せませんが、お店に余裕がある時はお互いに翻訳機を使って円滑なコミュニケーションをしたりしました。
また、ご希望の場合は、注文やメニューの把握に役立つ厚いメニュー冊子も提供してくれます。
カバーチャージはシンプルなおつまみを含めて1,500円です。
入店からまるで一流のホテルバーの様に椅子を引いて頂いたり、テキパキとした中にフレンドリーな接客も素晴らしい!
お値段はお安くは無いけど明朗会計で、この日のテーブルチャージ兼チャームは紅マドンナのオレンジ、生ハム、チーズの盛合わせ1400円でどれも美味しかったです。
季節のカクテル苺とシャンパンのカクテルは1600円、珍しい新潟県村上市のグレーンウイスキー専門のクラフトウイスキー吉田電材蒸留所のウイスキーは無熟成か1年熟成で、熟成ものは59度で若干荒々しいけど甘みも有ってモルトウイスキーとBLENDしたらどうなるのか楽しみなウイスキーですね。
色々なバーで頼むけど最後はカクテルでホワイトレディを頼んで、バーテンダーさんの所作も味わいも素晴らしかったです!
サービス、品揃え、技術すべてに高いレベルに有り最高でした!
電話して大丈夫とのことで訪問。カウンターはいっぱいだったので、残念ながらボックス席にて。
バーチャージのつまみは、甘いもの(レーズンのアイス)としょっぱいものがえらべるとのことで、しょっぱいものをチョイスしたら生ハムとチーズとアンチョビののったチコリーの盛り合わせ。オシャレ…(汗)
いつものジントニックに加えて、ヤソジンのジントニックも頂く。
マスターと女性の方お二人でお店を回されておりますが、チェイサーひとつの気配りもありがたかったです。
マスターの所作も見てて素晴らしく、とても美味しく頂きましたm(_ _)m
バー・ファロはこんな人におすすめ
- 美味しいカクテルを楽しめる
- 丁寧な接客で心地よく過ごせる
- 落ち着いた空間でゆっくり過ごせる
丁寧な接客で落ち着いて過ごせるバー
バー・ファロは新潟駅近くのオーセンティック・バーです。
店内は落ち着いた居心地の良い空間で、様々な種類のカクテルを楽しめます。
接客がとても丁寧で心地よく過ごせることから人気のバーです。



「全てにおいてレベルの高いバー」と口コミ評価も高いお店です。
店舗情報【営業時間・予算・アクセス】
| アクセス | 新潟駅から車で8分 |
| 営業時間 | 月曜日: 定休日 火曜日: 19時00分~2時00分 水曜日: 19時00分~2時00分 木曜日: 19時00分~2時00分 金曜日: 19時00分~2時00分 土曜日: 19時00分~2時00分 日曜日: 定休日 |
| 平均予算 | 5,000円~6,000円 |
| 住所 | 〒951-8065 新潟県新潟市中央区東堀通9-1401-2 刈谷ビル1F |
| 電話番号 | 050-5485-7482 |
| ホームページ | ホームページはこちら |
バー L.E.S 新潟店


バー L.E.S 新潟店の口コミ


店員さんは3人いましたが、客の前でも全員カウンターでスマホゲーポチポチ
生ビールは硫黄の匂いがして吐きそうになりました。
サーバーの掃除なんてしたことないんでしょう。
オーナーさんはこの現状をご存知なんでしょうか?
さながら学級崩壊した子供の溜まり場のような空間でした。
一般的なBARに行きたい人にはオススメできません。
バー L.E.S 新潟店はこんな人におすすめ
- 飲み放題でリーズナブルに飲める
- ダーツやカラオケも楽しめる
- 駅前なので気軽に利用できる
リーズナブルに楽しく過ごせるバー
バー L.E.S 新潟店は新潟駅近くにあるバーです。
お洒落な雰囲気でソファ席もあるので大人数でも楽しめます。
飲み放題メニューがリーズナブルで、カラオケやダーツもあるので楽しく飲みたい方におすすめです。



「安く飲める」という口コミが多いお店です。
店舗情報【営業時間・予算・アクセス】
| アクセス | 新潟駅から徒歩3分 |
| 営業時間 | 年中無休・不定休 月曜日: 20時00分~5時00分 火曜日: 20時00分~5時00分 水曜日: 20時00分~5時00分 木曜日: 20時00分~5時00分 金曜日: 20時00分~5時00分 土曜日: 20時00分~5時00分 日曜日: 20時00分~5時00分 |
| 平均予算 | 1,000円~2,000円 |
| 住所 | 〒950-0087 新潟県新潟市中央区東大通1丁目7−1 第一ビル B1F |
| 電話番号 | 025-247-8066 |
| ホームページ | ホームページはこちら |
LARIC


LARICの口コミ


ビルの 3 階にあり、オンラインでのレビューがなければ行かなかったと思います。
最初の夕方、私はそこにいて、7時少し過ぎにドアを開けると、勝山さんが迎えてくれました。彼は素晴らしいカクテルを出してくれましたが、私が日本語をあまり話せないと知って、会話用のアプリをダウンロードしてくれました。細部にまでこだわる彼の目には驚かされました。彼はフルーツの盛り合わせと、イチジクとナッツの焼きたての小さなパンを出してくれました。美味しくてお酒にもよく合います。
2日目の夜に戻ったとき、彼は私が好きなベースを覚えていました。美味しいお酒を楽しみたい方はぜひ行ってみる価値があります。
そして、女性の一人旅行者として、私が午前1時30分に出発したとき、彼は私をタクシーまで連れて行ってくれました(そうです…楽しんでいると時間はあっという間に過ぎます)。
また新潟に行ったらまた来ます。
注: 飲み物をたくさん飲んだので、価格的には高かったです。私が行った他の場所と比較して、ここのカクテルは手頃な価格で本当においしいです。
・スイカのカクテル
ソルティードッグみたいに
グラスの縁に塩が塗ってあって
スイカの甘みを引き立てながらも
良いアクセントにもなっている。
季節のフルーツを使ったカクテルがあるの
嬉しいねえ。
お通しはフルーツ盛り合わせ。
お腹がいっぱいだったけど
フルーツだと別腹で食べられちゃう!
しかも種類豊富なのがテンション上がる!
ごちそうさまでしたー!
新潟に来たときは必ずまたお邪魔します。有難うございました!
このお店が近所にある人がうらやましい……。
マスターは私が小僧の頃から知っている素敵な方。本当に素敵で、本格的なお店です。
今日もたっぷり飲んだ深い時間にお邪魔しました。
本当に素敵なお店です。
ご馳走様でした!
とっても素敵な雰囲気。
Jazz に浸りお酒を呑む。
クールだよ。
マスターに惹かれたボトルキープの常連さんも多いが気にしない。
初めてでも大丈夫って事。
お任せの旬のフルーツのカクテルも旨い。
お勧めのウイスキーもイケる。
素敵なバーテンダーの素敵なバー。
LARICはこんな人におすすめ
- 落ち着いた空間で過ごせる
- 美味しいおつまみを堪能できる
- 気さくなマスターとの会話も楽しめる
おつまみも美味しい本格的なバー
LARICは新潟駅近くにあるバーです。
お洒落で居心地の良い空間でゆっくりと過ごせます。
フルーツの盛り合わせや原木から切り出す生ハムなど本格的なおつまみもあります。



マスターの接客も丁寧で心地よく過ごせるお店です。
店舗情報【営業時間・予算・アクセス】
| アクセス | 新潟駅から車で8分 |
| 営業時間 | 月曜日: 19時00分~3時00分 火曜日: 19時00分~3時00分 水曜日: 定休日 木曜日: 19時00分~3時00分 金曜日: 19時00分~3時00分 土曜日: 19時00分~3時00分 日曜日: 19時00分~3時00分 |
| 平均予算 | 3,000円~4,000円 |
| 住所 | 〒951-8065 新潟県新潟市中央区東堀通9番町1399 プラザ9-3F |
| 電話番号 | 025-228-1580 |
| ホームページ | なし |
Barman 新潟駅前店
出典:Barman
Barman 新潟駅前店の口コミ


3人で行ったのでボックス席でしたが美味しいお酒を飲みながら3人でゆっくり話せて良かったです。
メニューに金額は表記されていませんでしたが良心的なお値段でした。
次は1人か2人で行ってカウンターで飲んでみたいです。
大通りから少し外れたところにあるので知る人ぞ知るって感じになるのかな。新潟年越しの最終日にお邪魔させていただきました。
ジンリッキー→アードベッグTENロック→グラスホッパーを堪能。
〆は落ち着いた雰囲気で上質なお酒を味わいたい、そんな想いを叶えてくれました(*´ω`*)
無いと思っていたキューバ葉巻があり、せっかくなのでモンテのエドムンドを頂きましたが、状態も良くドローも良好で90分間至福の時を過ごせました。
自分はあまり会話が得意では無く、それを察して頂けたのか分かりませんが、こちらのマスターは適度な会話で無理に話しかけてくる事もなく、逆に質問すれば気さくに答えてくれますので、喋りたい人は勿論静かに飲みたい人にもオススメ出来ると思います。
自分は葉巻を提供している、所謂シガーBARに来るのは初めての事なんですが、葉巻を家で吸うのとは違い、色々な知らないお酒とのペアリグが楽しめるのがとても新鮮で良かったです。
次回の出張で、宿泊先が新潟駅近くに取る事ができましたら、必ずまた行きます!
追記
出張で近くのホテルが取れたので再訪です❗️
今回はダビドフのミレニアムブレンドロブストを頂きましたが、ダビドフにハズレ無しですね🥳
前回同様、飲んだことの無いお酒でのペアリングを楽しませてもらい、出張なのか旅行なのか分からなくなる程にリラックスしてしまいました。
葉巻に興味のある方、葉巻の吸える場所は貴重ですので是非お試し頂きたいです。
それと、あくまでBARはお酒を飲む場所ですし、葉巻だけではなく色々なお酒とのペアリングもお試し頂くと、きっと良い時間を過ごせますよ👍
合わせるお酒に迷った時や新しい発見をしたい時は、マスターに聞いてみるのもオススメです🥃
毎回、1杯目はジンを指定しないでジントニックを頼むのですが、銘柄をかえて美味しいジントニックを作ってくれる気遣いは嬉しい限りです。
今回はバー限定のチョコレートがあるとの事で、変り種が好きな私は「昆布」をチョイス。
その前にラムを頼んでいたので、ラムと昆布を合わせてみましたが…合いませんでした。
自分で選んだので自業自得ですが、それぞれに美味しい事は分かりましたよ、マスター。
チョコレートは個数限定なので気になる方は、お急ぎを!!
隣の方が飲んでいたノンアルコールカクテルも綺麗で美味しそうだったので
次に行った時は、頼んで見るのも良いかなと思っています。
また、寄らせていただきますね!!
ご近所付き合いに使われた感
しばらく前にお邪魔した話しだし、ここはいいバーだったのでまた次に期待をして★3つに
カクテルなどももちろんありますし、リクエストも聞いていただけます。
皆さんが想像する「Theバー」と、言った感じでしょうか。落ち着いた雰囲気が好きな方は気に入ってくれると思います。
マスターも気さくな方で、とても話しやすいです。
ラム酒を飲んでみたい!という方にはすごくおすすめです。
甘めのお酒が好きな人には「キャプテンモルガン
PS」をおすすめします。フレーバーも使っている甘くて美味しいラム酒です。
雰囲気もいいですし、値段も良心的です。
気配りのできるマスターです。酔ってる連れに絶えず水を出してくれました。
夢だった、バーで、ウォッカトニックを飲む、シガーをやってみるということが叶いました。
連れが泥酔しててご迷惑をおかけした事が申し訳なかっです。
また新潟に出張する際は行ってみたいお店です。
サービスの素晴らしいお店。ウイスキーを飲もうと友人おすすめのオーセンティックバーへ。
ウイスキーの種類も色々あり、バーテンダーさんも話を聞いておすすめしてくださり、加水用の水も別途出してくださりと満足でした。佐渡の柿も美味しかったです。
近かったら通いたいお店!
3人だったのでテーブル席につきましたがカウンターだとまた楽しそう。
Barman 新潟駅前店はこんな人におすすめ
- 洋酒を中心に様々なお酒を楽しめる
- ジャズが流れる心地よい空間で過ごせる
- 気さくなマスターとの会話も楽しめる
美味しい洋酒を楽しめるバー
Barman 新潟駅前店は新潟駅近くにあるバーです。
落ち着いた雰囲気で洋酒を中心としたお酒を楽しめます。
マスターの接客も心地よく上質な時間を過ごせます。



「マスターが気さくで会話も楽しめた」という口コミもありました。
店舗情報【営業時間・予算・アクセス】
| アクセス | 新潟駅から徒歩5分 |
| 営業時間 | 年中無休・不定休 月曜日: 18時00分~1時00分 火曜日: 18時00分~1時00分 水曜日: 18時00分~1時00分 木曜日: 18時00分~1時00分 金曜日: 18時00分~1時00分 土曜日: 18時00分~1時00分 日曜日: 18時00分~0時00分 |
| 平均予算 | 3,000円~4,000円 |
| 住所 | 〒950-0901 新潟県新潟市中央区弁天3丁目1−9 サヴァビアンハウス 2階 |
| 電話番号 | 025-383-6997 |
| ホームページ | ホームページはこちら |
新潟県のクラブ|一人で行けるおすすめ出会いの場5選


新潟県のクラブで出会いを探している方に、おすすめのクラブを紹介します。
タップで各店舗にジャンプできます▲
XZENO NIIGATA


XZENO NIIGATAの口コミ


XZENO NIIGATAはこんな人におすすめ
- 様々なイベントを楽しめる
- 駅近で気軽に利用できる
- 朝まで楽しみたい方に◎
様々なイベントを楽しめるナイトクラブ
XZENO NIIGATAは新潟駅近くにあるナイトクラブです。
週末のみの営業で、K-POPイベントなど様々なイベントを開催しています。
新潟駅前にあり気軽に利用できるので人気のクラブです。



リーズナブルに楽しみたい方におすすめのクラブです。
店舗情報【営業時間・予算・アクセス】
| アクセス | 新潟駅から徒歩3分 |
| 営業時間 | 月曜日: 定休日 火曜日: 定休日 水曜日: 定休日 木曜日: 定休日 金曜日: 22時00分~5時00分 土曜日: 22時00分~5時00分 日曜日: 定休日 |
| 平均予算 | 飲み放題(~25時)男性 2,000円女性 1,000円 |
| 住所 | 〒950-0087 新潟県新潟市中央区東大通1丁目7−10 新潟セントラルビルB1 |
| 電話番号 | 025-282-5266 |
| ホームページ | ホームページはこちら |
ソウル&ディスコ ブラックバードレジェンド


ソウル&ディスコ ブラックバードレジェンドの口コミ


ネットで「ソウルバー」がヒットしたお店へ
店内の装飾が最高
邦盤のジャケットを飾っているところが、昭和の歌謡バーのようで、親近感もてます
今日は、常連さんのリクエストで、ユーロビートをかけているとのことですが、80年代デスコ野郎としては、最高の選曲!
(ソウルミュージックも、素敵な選曲)
物腰の柔らかいマスター
一見の私にも、気遣い戴き、至福の時間を過ごせました
再訪を約束したのですが、翌日、諸般の事情で、お邪魔することができず
新潟へ赴いた際は、再訪したいです
(食事の評価が3なのは、料理を頂戴していないため)
ユーロビート世代ですが、ソウルミュージックもいいですよねー^_^気さくにお話ししてくれて
耳を傾けながらお話ししたり。ダンスを教えてくれたり☺️平日でしたがまったりゆっくりしちゃいました。
また行きます✨
店主はDJキャリア数十年と言うことでそれはそれは凄い方なのでしょうが、私はウマが合わなかったので再訪は無いです。
イチゲンと常連への接客態度の差がありすぎる。
暇な店なんだから自分語りよりも客を楽しませることに頭使ったほうがいいですよ。
私はマハラジャ♪ユーロとか!マスターも癒やし系だけどダンスは、ピカイチ!イケおじがいたよ😆
一人でも楽しかった!
ソウル&ディスコ ブラックバードレジェンドはこんな人におすすめ
- 往年のディスコを楽しめる
- マスターとの会話も楽しめる
- 1人でも気軽に利用できる
60~80年代のディスコを楽しめるクラブ
ソウル&ディスコ ブラックバードレジェンドは新潟駅近くのクラブです。
60~80年代を中心としたディスコを楽しめます。
マスターが気さくで客層に合わせて選曲するなど楽しい雰囲気のお店です。



様々なジャンルの曲を流してもらえるので楽しく過ごせます。
店舗情報【営業時間・予算・アクセス】
| アクセス | 新潟駅から車で8分 |
| 営業時間 | 月曜日: 19時00分~2時00分 火曜日: 19時00分~2時00分 水曜日: 19時00分~2時00分 木曜日: 19時00分~2時00分 金曜日: 19時00分~2時00分 土曜日: 19時00分~2時00分 日曜日: 定休日 |
| 平均予算 | 2,000円~3,000円 |
| 住所 | 〒951-8063 新潟県新潟市中央区古町通8番町1489−2 新高ビル 3階 |
| 電話番号 | 090-2978-3661 |
| ホームページ | ホームページはこちら |
club Anne


club Anneの口コミ
club Anneはこんな人におすすめ
- 高級感のある空間で過ごせる
- 若いキャストと楽しく過ごせる
- 駅近で気軽に利用できる
高級感があり広々としたクラブ
club Anneは新潟駅近くにあるクラブです。
黒を基調とした高級感のある空間でゆったりと過ごせます。
キャストは20~30代中心なので楽しく過ごしたい方におすすめです。



駅近なので仕事帰りにも気軽に利用できます。
店舗情報【営業時間・予算・アクセス】
| アクセス | 新潟駅から徒歩2分 |
| 営業時間 | 月曜日: 20時00分~1時00分 火曜日: 20時00分~1時00分 水曜日: 20時00分~1時00分 木曜日: 20時00分~1時00分 金曜日: 20時00分~1時00分 土曜日: 20時00分~1時00分 日曜日: 定休日 |
| 平均予算 | フリーセット(60分)平日 5,000円休日 6,000円同伴 3,000円本指名 2,000円場内指名 2,500円 |
| 住所 | 〒950-0087 新潟県新潟市中央区東大通1丁目5−8 C&L ビル 2F |
| 電話番号 | 025-240-5677 |
| ホームページ | ホームページはこちら |
amnesia


amnesiaの口コミ


amnesiaはこんな人におすすめ
- 高級感のある空間で過ごせる
- イベント時にはポールダンスやバーレスクなどを楽しめる
- 普段はバーとしても利用できる
イベント開催でエンタメ空間を体験できるクラブ
amnesiaは新潟駅近くにあるナイトクラブです。
高級感のある空間で、普段はバーとして利用できます。
ポールダンスやバーレスク、DJイベントなどを定期的に開催していて楽しく過ごしたい方におすすめです。



「とても楽しい空間」「みんなフレンドリー」という口コミもありました。
店舗情報【営業時間・予算・アクセス】
| アクセス | 新潟駅から車で15分 |
| 営業時間 | 月曜日: 定休日 火曜日: 20時00分~4時00分 水曜日: 20時00分~4時00分 木曜日: 20時00分~4時00分 金曜日: 20時00分~4時00分 土曜日: 20時00分~4時00分 日曜日: 定休日 |
| 平均予算 | 2,000円~3,000円 |
| 住所 | 〒951-8062 新潟県新潟市中央区西堀前通9番町1528 三笠ビル 2F |
| 電話番号 | 025-201-6292 |
| ホームページ | ホームページはこちら |
CLUB Venus クラブ ヴィーナス


CLUB Venus クラブ ヴィーナスの口コミ


CLUB Venus クラブ ヴィーナスはこんな人におすすめ
- 高級感のある空間で過ごせる
- 容姿端麗なキャストと過ごせる
- 広々とした空間で団体客にも◎
シックで高級感のある空間で過ごせるクラブ
CLUB Venus クラブ ヴィーナスは新潟駅近くのクラブです。
黒を基調としたシックで高級感溢れる空間でゆったりと寛げます。
容姿端麗なキャストが多く、落ち着いて会話を楽しみたい方におすすめです。



開放感がある広々とした空間なので団体客での利用にもおすすめです。
店舗情報【営業時間・予算・アクセス】
| アクセス | 新潟駅から車で9分 |
| 営業時間 | 月曜日: 20時00分~1時00分 火曜日: 20時00分~1時00分 水曜日: 20時00分~1時00分 木曜日: 20時00分~1時00分 金曜日: 20時00分~1時00分 土曜日: 20時00分~1時00分 日曜日: 定休日 |
| 平均予算 | フリーセット(60分) 5,000円ボトルセット(90分) 6,000円キャストドリンク 1,000円~延長(30分) 3,000円延長(60分) 6,000円本指名 2,000円同伴 4,000円 |
| 住所 | 〒951-8063 新潟県新潟市中央区古町通8番町1434 古町ジョイナスビル1F |
| 電話番号 | 025-224-2000 |
| ホームページ | ホームページはこちら |
新潟県で手軽に出会いが見つかるマッチングアプリ3選
新潟県でナンパはしてみたけど、声掛けには勇気が必要だったり、成功するまでに何度も試みる必要があるのが現実。
心が折れそうになることも少なくなく、初対面でいきなり話しかけるのは簡単なことではありません。
結果的に新潟県でコスパよく手軽に会うなら、マッチングアプリのほうが遊び相手を捕まえられます。(下記の3つはアプリダウンロード無料です◎)
| 迷ったらこれ!おすすめのアプリはこちら | ||
|---|---|---|
![]() ![]() ①With(ウィズ) | ![]() ![]() ②Tapple(タップル) | ![]() ![]() ➂Tinder(ティンダー) |
| 出会いやすさ 4.0 | 出会いやすさ 4.5 | 出会いやすさ 5.0 |
| 20~30代 | 20~40代 | 10~30代 |
| 恋活 婚活向け | 恋活 婚活向け | 恋活 友達作り |
| 性格診断 心理テスト 男性無料いいね可 | お出かけ機能 (その日に会える) | 無料で出会える 友達探しや遊び目的 |
| 無料DL | 無料DL | 無料DL |


まとめ┃新潟県の一人で行ける出会いの場20選
今回は新潟県で一人でも気軽に訪れることができる出会いの場を以下の4つのジャンルに分けて20選にまとめました。
新しい友人や恋人を見つけたい方は足を運んで素敵な出会いにつなげてみましょう。
また、出会いたいけど「一人ではハードルが高い」「仕事が忙しくてタイミングが合わない」という方はマッチングアプリがおすすめ。
アプリによって性格診断や心理テストで外見以外に内面を知ったうえで出会いを探せます。
新潟県で気軽に出会いを求めるなら「With」
- 男性は無料で月300人にいいねが送れる
- 性格診断で相性のいい人を探せる
- 年齢層が若く、年下彼女・彼氏が作れる



























































































































































