メール | info@matchinglife.wpx.jp |
電話番号 | 052-990-3574 受付時間:10:00~18:00(土日祝除く) |
【20選】奈良県の一人で行けるおすすめの出会いの場|立ち飲み屋・相席屋・ラウンジ・クラブ・バー・ナンパスポット


奈良県で一人で行ける出会いの場を知りたい!
奈良県で出会いを求めるなら、「奈良市」「橿原市」は絶対に外せません。
このエリアではナンパスポットとしても名高く、出会いのチャンスが豊富です。
奈良県の一人でも気軽に行けるおすすめの出会いの場を厳選して紹介しているので、地元の方はもちろん、観光で訪れた方もぜひ参考にしてください。
奈良県の立ち飲み屋|一人で行けるおすすめ出会い場5選


奈良県の立ち飲み屋で出会いを探している方に、おすすめの立ち飲み屋を紹介します。
立ち呑み食房マル


立ち呑み食房マルの口コミ


4月中旬以降 休業されていましたが、
正式に閉業されることになりました。
5月8日に常連さんが集まってお別れの会がスタッフさんの主催で開催されました。
皆様どうぞ マスターのご冥福をお祈りください。
小皿のおつまみも絶品で提供するお酒もリーズナブル。気軽に入れてアットホームな雰囲気に直ぐ馴染めてしまう居心地の良さも最高でした。
信じられないほど美味しく、上司も訪れたお客様にも親切です。ちょっと日本語の韓国の方がいれば満足するほどです。
そして次から次とマスター手作りの色々料理が並びます、どれも美味しそうで、いつも迷ってしまいます😅
料理は一品100円〜
ドリンクも300円〜
コスパも雰囲気も最高です。
ここはオープンが17時からなのでもう少し早いオープンだと、とっても嬉しいです😃
居心地抜群、奈良で一番好きな店
マスターが作るオツマミが絶品。旨いんだぁ。しかも三種盛りで300円という激安価格。
三種盛り2回頼めば、立派な夕食。ビール一杯合わせても、300円+300円+400円で1000円で終わってしまう。
まあ、日本酒600円も追加で呑んじゃうけどね。
立ち呑み食房MARU、最高
奈良県奈良市近鉄線近鉄奈良駅駅前ロータリーからやすらぎの道をならまち方面にむかい約200m先右にあるビルの3階にあるお店
入口は非常に分かりずらい。白いビルの外側に非常階段があるビル
エレベータに乗り3階で降りた目の前のお店
常連感の非常に強いお店で結構入りずらい
今回はお摘み3点盛り、ビール、ハイボール
美味しかった
ごちそうさまです
1人で入ってアウエー感は強い。
でもマスター、店員さんが気遣ってくれるので初めだけ凌げば大丈夫だと思う
入った雰囲気より時間が経つにつれて楽しくなってくる。
また奈良に行ったら寄りたいお店です
席数はカンター7席(ぐらい)
支払:カード(不可)電子マネー(不可)QR決済(不可)
予約不可(多分)
たばこ可
営業時間16:00~23:00(日休)
場所はJR奈良駅から車約2分(約0.3キロ)、徒歩約3分(約250m)
駐車場:なし
立ち呑み食房マルはこんな人におすすめ
- 初めてでも、すぐに馴染める
- いつも賑やかで、色んな人と出会える
- お惣菜3種盛セットが300円とお得
気軽に通えるアットホームな立ち飲み屋
立ち呑み食房マルは、奈良駅近くの雑居ビル3階にあるコスパの良いスタンディングバー。
フレンドリーな温かい雰囲気なので、気楽に立ち寄ることができておすすめです。
常連のサラリーマンが多く、仕事終わりの反省会や愚痴などで会話が盛り上がります。



「可愛い奈良女子大生に出会える」「1人でも誰かが話し相手になってくれるから嬉しい」という口コミもありました。
店舗情報【営業時間・予算・アクセス】
アクセス | 奈良駅から徒歩3分 |
営業時間 | 月曜日: 17時00分~23時00分 火曜日: 17時00分~23時00分 水曜日: 17時00分~23時00分 木曜日: 17時00分~23時00分 金曜日: 17時00分~23時00分 土曜日: 17時00分~23時00分 日曜日: 定休日 |
平均予算 | 1,000~¥1,999 |
住所 | 〒630-8227 奈良県奈良市林小路町13 第2福田ビル 3階 |
電話番号 | 0742-27-2625 |
ホームページ | ホームページはこちら |
睦月
出典:睦月
睦月の口コミ


○ランチ飲み
○喫煙可
○トイレ男女兼用(キレイ)
祝日の15時頃ほぼ満席でした。コの字カウンターに立ち飲みテーブル2つあります!
喫煙も出来ます🚬店内狭いので苦手な人にはキツイかも...
コスパもよく料理もお酒もすぐ出てくるのでちょい飲みに最適!!全部おいしかったしリピ確定◎
おでんのテイクアウトもあり外国の方も購入してました😊
昼飲みできるし、スタッフさんはイケメン❣️
そして料理とお酒は安くて美味しい~💖
タコペペロンチーノ350円、
大きくて美味しいタコ💗
オニオンスライスポン酢250円は
醤油に変更可能~👍️
そして雰囲気が町屋風情なのがまた良くて🥰
女子ソロ飲みでも、かなり楽しめます😻
今回は宴会が次にあるので
軽く飲んで帰りますが、
次回はじっくりおでんと出し割りを味わいたい~😽💓
令和2年6月にオープンのお店♪
アジフライ(税込350円)
骨と尻尾は無く、衣の中のアジにはシソが巻かれていました。
アサリの酒蒸し(税込300円)
タウリンが身体に染み込むぅ~
アサリ7個と青ネギ入り
小さなテーブルもあり、カップルで使うのも良さそうです。
立ち飲み屋にピッタリのお料理のとお安さ❢
なによりお料理が美味しい。
ポテトサラダに添えられた刻んだ柴漬けは甘めのオイル系の味付けがされていて、これだけ注文したい❢
どのお料理もひと手間かけられており、クオリティ高し❢
定番から若者が喜びそうなお料理まで幅広いラインナップ。
お客様の年齢層の幅広さにも納得です。
そして常連さんの雰囲気も良く楽しく美味しいひと時を過ごせます。
かなりリーズナブルで落ち着いた雰囲気
コの字カウンターが、良いです。
昼から立ち呑み出来る。貴重な店舗
はしご酒に!チョイ呑みに最適です。
喫煙可能だから
タバコを吸わない方には…
今回は、はしご酒でしたので肴は軽めに
唐揚げのみで❗️
料理の提供ありがとうございました。
ごちそうさまでした。
睦月はこんな人におすすめ
- 賑やかで活気に溢れているので、盛り上がる
- さくっと飲めるので、利用しやすい
- 明るい雰囲気なので、女性1人でも◎
リーズナブルな立ち飲み屋
睦月は、奈良駅から近く観光の方も気軽に立ち寄れる立ち飲み屋。
お手頃な価格で料亭並みのお食事を味わうことができる、クオリティの高いお店です。
スタッフも交えてお客さん同士の会話が弾み、和気あいあいと過ごすことができます。



「元気のいいお兄さんとお姉さんがいて楽しく飲める!」「早い時間からお酒が飲めて嬉しい!」という口コミが多数ありました。
店舗情報【営業時間・予算・アクセス】
アクセス | 良駅から徒歩3分 |
営業時間 | 月曜日: 13時00分~20時00分 火曜日: 13時00分~20時00分 水曜日: 13時00分~20時00分 木曜日: 定休日 金曜日: 13時00分~20時00分 土曜日: 13時00分~20時00分 日曜日: 13時00分~20時00分 |
平均予算 | 1,000~¥1,999 |
住所 | 〒630-8224 奈良県奈良市角振町24−4 |
電話番号 | ー |
ホームページ | ホームページはこちら |
まついし


まついしの口コミ


◆2019年2月再訪。とても良い酒場。マスターの心で癒されています。観光客丸出しで訪問して、申し訳ないけど、また行きます。
◆2024年2月再訪 頭が下がる対応に感謝。美味しく湯豆腐頂きました。
以前は松石酒店として酒販業も行っていたようですが現在は行っていない様子。
18時半頃の店内は満席で活気にあふれています。
ビールは普通の価格ですがアテが安い!!!
冷蔵庫から自分で取るもよし、おでんや湯豆腐を店員さんに言うもよしといったスタイル。
アテは安心のクオリティといった感じ。
店員のお兄ちゃんも忙しいのにこっちの様子もちゃんと見ながら
「何か欲しいものあったら気兼ねなく言ってくださいね~」
と声をかけてくれたり、常連さん方もいい感じの人たちでものすごく居心地もよかったです。
店員さんとお客さんがいいので誰にでも安心して薦められる素晴らしいお店だと思います。
美味しかった。
ごちそうさまでしたぁ~♪
まついしはこんな人におすすめ
- 店主さんが気さくなので、初めてでもOK
- お手軽に地酒が楽しめる
- セルフサービスなので、提供が早い
安心感のある立ち飲み屋
まついしは、奈良駅のすぐそばにあるアットホームな立ち飲み屋。
常連、一見分け隔てなく気さくな接客をしてもらえてお客さん同士もすぐに仲良くなることができます。
早い時間から地元の常連さんで賑わっています。



「サク飲みからしっかり飲み食いまで、幅広く利用できる」「居心地が良いのでまた来たい」とリピーターが多いです。
店舗情報【営業時間・予算・アクセス】
アクセス | 奈良駅から徒歩1分 |
営業時間 | 不定休 月曜日: 15時00分~22時30分 火曜日: 15時00分~22時30分 水曜日: 15時00分~22時30分 木曜日: 15時00分~22時30分 金曜日: 15時00分~22時30分 第2.4土曜日: 定休日 日曜日: 15時00分~22時30分 |
平均予算 | 1,000~¥1,999 |
住所 | 〒630-8115 奈良県奈良市大宮町1丁目1−4 |
電話番号 | 0742-22-4778 |
ホームページ | なし |
楽Luck!


楽Luck!の口コミ


20時前に入店。
ほぼ満席に近いですが、ちょっとずつ寄ってもらって、無事にスタンディング。
では、トリビーでかんぱーい!
ん!?ここのお店の生ビール、めっちゃ美味しい!
こちらのお店の生ビール、神泡達人店の更に上の「神泡超達人店」とのこと。
超がつくと、めっちゃ生うまい。
頼んだものは以下。
【食べたもの】
・ネギいため 300円
・赤ウインナー 300円
【呑んだもの】
・サントリープレミアムモルツ 600円
・メガ角ハイ 600円
-----------------------------------
・ネギいため
畑山農園の美味しいねぎ使用とのこの。
シンプルな塩コショウ味付けですが、ねぎの甘みと香りが、かなりしっかりしてます。
ねぎ好きには、おすすめ。
・赤ウインナー
あると頼みたくなる赤ウインナー。
安定のやつね。
-------------------------------
うまい生ビールとうまいネギでサク飲み。
ええ感じ。
ごちそうさまでした。
「なんでも希望であるものはありますよ~」と気さくに言っていただき、濃いめの芋焼酎のお湯割りを入れていただきました。値段もそんなに思うほど高くないし、綺麗なお店で、なかなか居心地の良いお店だったので、奈良に来たらここかな?
毎日賑わいがあり満席で入店出来ない日もあります
月〜金毎日行って無いので
次は数こなしてから書きます
今は月2週間で6日訪問ですデス
しかし、嬉しいこともあった。店内禁煙になり喫煙所が新たに設けられたのだ。これで鬱陶しいタバコの煙を吸わされなくて済む。近くの大人気の立ち飲み屋さんは、それだけが我慢できず行くのを諦めた。その店のビール大ビンが550円でこちらは700円。大体2本は飲むので差額は300円だが、それぐらいの金でタバコの煙から解放されるのなら安いものだ!!
最近ではメニューも300円が中心となり、手作りスイーツもあるので新たな客層を呼び込めるのではないかと思う。ぜひ頑張っていただきたい。
楽Luck!はこんな人におすすめ
- 焼酎が豊富でお手頃価格
- フードも和洋中と充実◎
- 美人スタッフさんに癒される
オープンカフェ風のスタンディングバー
楽Luck!は、奈良駅のそばにあるインテリアがオシャレな立ち飲み屋。
スタッフさんに喋りかけるとノリ良く対応してもらえるので、1人だけど楽しく過ごしたい時におすすめです。
年齢層は高めなので、周りのお客さんとも絡みやすく心地良いです。



「お客さん同士、会話が弾み次のお店も一緒に行きました!」「賑わっているので色んな人と出会えるよ」という口コミもありました。
店舗情報【営業時間・予算・アクセス】
アクセス | 奈良駅から徒歩1分 |
営業時間 | 月曜日: 16時00分~23時00分 火曜日: 16時00分~23時00分 水曜日: 16時00分~23時00分 木曜日: 16時00分~23時00分 金曜日: 16時00分~23時00分 土曜日: 16時00分~23時00分 日曜日: 定休日 |
平均予算 | 1,000~¥1,999 |
住所 | 〒630-8115 奈良県奈良市大宮町1丁目1−12 木村ビル |
電話番号 | 080-3567-9892 |
ホームページ | なし |
蔵元 豊祝 奈良店


蔵元 豊祝 奈良店の口コミ


今回の酒業(修行)場は…
『訪問』
時期:2024年1-3月頃(四半期単位)
『店舗』
店名:蔵元 豊祝 近鉄奈良店
業種:立ち飲み/日本酒.一品料理.他
最寄:近鉄奈良
駐車:無
住所:奈良県奈良市東向28
建物:奈良近鉄ビルB1切符売り場横
煙草:禁煙
場面:一人.友人.他
予算:夜-2,999円位
『営業』
月〜日:14:00-21:00
ラスト:閉店30分前
定休日:不定休
『食事』
無上盃セット
きき酒セット
酒粕入牛すじ煮
『感想』
日本酒をお手頃価格で楽しめる
総合:★★★_2.9/5.0(内訳:14.5/25.0)
品質:3.0
価格:3.5
接客:2.5
衛生:2.5
風情:3.0
※2025.1投稿分より僅かに基準を変更しております
(★★★★★:25.0-22.5 / ★★★★:22.0-17.5)
(★★★:17.0-12.5 / ★★:12.0-7.5 / ★:7.0-0.0)
『検索』
#酒味(◯◯◯ = 店名/駅名/地域/業態/食事/etc.)
#酒味蔵元豊祝奈良店 #酒味2.9/5.0
#蔵元豊祝奈良店 #蔵元豊祝
#酒味近鉄奈良 #近鉄奈良
#酒味立ち飲み #近鉄奈良立ち飲み
#酒味日本酒 #近鉄奈良日本酒
#酒味ディナー #近鉄奈良ディナー
#グルメ #近鉄奈良グルメ
#酒味ダジャレ #ダジャレ
『注意』
全ての記載内容は変更となる場合がございます
『自身』
酒味(趣味):@t_umaii / Instagram
(Google/食べログ/RETRIP/Threads/X)
(Yahoo!/mixi2/TikTok/Lemon8/Ameba/note)
- - - - - - - -キリトリ線- - - - - - - -
『本日のダジャレコーナー』
酒飲みは酒を避けられない
※上記店舗内容と一切関係ありません
『イイね』と『保存』で爆傷(爆笑)を…
————————END————————
18:30過ぎで、4割ほどの入りです。
観光客よりお仕事帰りという方が多くて、いい感じ!
まずは豊祝セット550円で生ビールとおつまみ3種盛りから頂きます。
3種盛りは、鶏の炭火焼き、豚タンスモーク、枝豆。こっちらはまあまあかな。
というか、このお値段では素晴らしいというべきか!
さて、次におでん。お豆腐と牛すじをいだたきます。
関東炊きではなく、透明なスープでお出汁がいい。
あとは牛肉コロッケ200円。こちらはまあまあ美味しい。
さらに鶏真丈 つくねの柔らかい感じ。汁を吸ってめちゃ旨い。
三角揚げもいいです。
おでんはどれも美味しいけど、19時すぎには終わってしまいます。
もちろん途中から日本酒へ。
Aging 純米吟醸原酒 秋限定酒
かなりの辛口だけど、コクもしっかりあって旨い。これ、120mlとはいえ450円?安い。
そして、無上盃セット650円 純米吟醸 無上盃と青唐味噌に生ホタテのわさび和え、そしてゆず入り笹かまぼこがついてきます。こちらも辛口、少しあっさり目かな。でもこれも安い。
青唐味噌がめちゃくちゃお酒に合う
奈良店限定酒 旨口 豊祝 特別純米酒無濾過原酒 410円
こちらも甘くはない。コクが。凄い。山田錦らしい
ブリの西京焼き380円は焼かれたものをレンチンするので、ちょっと硬めかな
超限定本数とかかれた吟醸生にごり酒550円をいただきます。こちらも辛口ですね。
きゅうり1本漬250円で〆ます。
こういうお店が欲しかった!という感じです。
あと、おつまみ(お料理)のメニューが、奈良店の方が充実している気がします。お店の方に聞いてみたら、メニューはある程度、お店毎に工夫することが可能ということで、このあたりのアレンジの成果が表れているのでしょうか。
無上盃とはどの様な意味なのか調べてしまう
はははぁ「これ程の酒はない」っと書かれていいた
まさに。
そう思うしかない・・・程に美味
米の旨味が上品に香
米、米麹〈原料米:山田錦100%〉
精米歩合 60%
一杯目にこんなに美味しいお酒を飲んだら
ゆっくりと近鉄特急を待ちながら時間がすすむ
奈良の時はもうここしかない
くらいのリピーター目指す
お店は合計金精算では無く
その都度の支払いが良いみたいで
ピッと支払えると飲み心地もよいかも知れない
近鉄奈良駅にある立ち呑み屋へ。
蔵元 豊祝 奈良店
写真は、無上盃セット+吟醸新酒無濾過生原酒+自家製酒粕すじ煮込み、650+500+410円也。
奈良で用事を済ませ一休み。
無上盃セットの青唐味噌が辛かった。
お陰で酒が進むのであらばしりを追加。
一緒に頼んだ酒粕すじ煮込みもとても美味しかった。
もちろん酒は申し分ない。
帰りに板酒粕を買って帰った。
近鉄奈良駅、改札を出てすぐのB1フロア内にある蔵元直営の立ち呑み店。蔵元直営だけあって、両親的な値段で日本酒を楽しめます。
#豊祝
#きき酒セット
個人的にここを含む奈良の日本酒との相性が良い様ではずれたことがありません。
飲み比べで3/3当たるところは滅多にないですね。日本酒の粕を入れたどて煮とかも最高です。
会計は注文するたびに現金で支払うしかできないので、普段現金をあまり持ち歩かない方はご注意くださいね。
「豊祝セット」という550円で、生ビールかハイボール、330円以下の日本酒のどれかを選び、3品おつまみが付いているセットがあるので、これを選びます。おつまみ3種は本当に少量なので、食事をしながら飲むというよりは、軽く食事をどこかでしたのち、飲みに来るのがベストです。
追加で頼んだハイボールは結構薄かったです。でも、まあこの値段(380円)なので、こんなものでしょう。
コロッケは電子レンジで温めていたので、冷凍モンだと思います。
あと驚愕のシステムが、注文した品が到着するたびに、代金を払うというシステムです。Paypayも使えますが、ほとんどの人が現金で決済するので、そのたびにレジに従業員はおつりを取りに行く必要があり、このシステムの為に忙しいような気がします。
過去に「トイレに行く」と言って、そのまま逃げられから、このシステムになったのか、聞いてみたかったですが、忙しそうなので、やめました。忙しそうでしたが、従業員さんの対応はよかったです。
蔵元 豊祝 奈良店はこんな人におすすめ
- 駅構内で会社帰りに気楽に寄れる
- アットホームな雰囲気で女性1人でもOK
- 豊澤酒造の直営店コスパ◎
サクッと呑んで帰れる立ち飲み屋
蔵元 豊祝 奈良店は、奈良駅構内にあるフレンドリーな立ち飲み屋。
電車の時間やその日のスケジュールに合わせてふらっと立ち寄るなど、ライトな利用が可能です。
早い時間からサラリーマンや地元の方が訪れ、店内は明るい雰囲気です。



会計はメニューを受け取る時に支払うので、食べ終わってすぐにお店を出ることができます。
店舗情報【営業時間・予算・アクセス】
アクセス | 奈良駅から徒歩30秒 |
営業時間 | 不定休 月曜日: 14時00分~20時30分 火曜日: 14時00分~20時30分 水曜日: 14時00分~20時30分 木曜日: 14時00分~20時30分 金曜日: 14時00分~20時30分 土曜日: 14時00分~20時30分 日曜日: 14時00分~20時30分 |
平均予算 | 1,000~¥1,999 |
住所 | 〒630-8237 奈良県奈良市中筋町東向28 奈良近鉄ビル B1 |
電話番号 | 0742-26-2625 |
ホームページ | ホームページはこちら |
奈良県の相席屋・ラウンジ|一人で行けるおすすめ出会い場5選


奈良県の相席屋・ラウンジで出会いを探している方に、おすすめの相席屋・ラウンジを紹介します。
タップで各店舗にジャンプできます▲
SAKU HANABI


SAKU HANABIの口コミ


SAKU HANABIはこんな人におすすめ
- とびきりの美女と美味しいお酒が飲める
- キャストのレベルが高く居心地が良い
- 自分のペースに合わせて会話してもらえる
非日常的な空間を味わえるラウンジ
SAKU HANABIは、奈良大和八木にある最高のおもてなしが人気のラウンジ。
お客さん一人ひとりの好みに合うように、多くのキャストが揃っているのでおすすめです。
日頃の疲れを癒やしに、1人で気軽に立ち寄ることができます。



「数か月に1回しか行けないのに、常連さんのように接してもらえるので嬉しい」「可愛い女の子が多い」という口コミもありました。
店舗情報【営業時間・予算・アクセス】
アクセス | 大和八木駅から徒歩1分 |
営業時間 | 月曜日: 20時00分~0時00分 火曜日: 20時00分~0時00分 水曜日: 20時00分~0時00分 木曜日: 20時00分~0時00分 金曜日: 20時00分~0時00分 土曜日: 20時00分~0時00分 日曜日: 定休日 |
平均予算 | 1セット(120分)OPEN~LAST 9,000円延長30分 2,000円延長60分 4.,000円 |
住所 | 〒634-0804 奈良県橿原市内膳町1丁目5−11 竹林呉服店ビル 2F |
電話番号 | 0744-23-7770 |
ホームページ | ホームページはこちら |
ラウンジ湊々
ラウンジ湊々の口コミ
ラウンジ湊々はこんな人におすすめ
- 落ち着いた雰囲気なので、初めてでも安心
- 黒を基調として高級感がある
- 女の子が可愛くて楽しい
30代~50代の紳士に人気のラウンジ
ラウンジ湊々は、新大宮駅から近く大人なラウンジ。
駅からのアクセスが良いので、仕事帰りに1人でサクッと飲んで帰りたい方におすすめです。
20~30代のスタッフさんが多く、笑顔で愛想が良いです。



清潔感があり、丁寧に接客してもらえるので、心から楽しむことができます。
店舗情報【営業時間・予算・アクセス】
アクセス | 新大宮駅から徒歩5分 |
営業時間 | 月曜日: 定休日 火曜日: 20時00分~0時00分 水曜日: 20時00分~0時00分 木曜日: 20時00分~0時00分 金曜日: 20時00分~0時00分 土曜日: 20時00分~0時00分 日曜日: 定休日 |
平均予算 | 6,000円~ |
住所 | 〒630-8115 奈良県奈良市大宮町6丁目4−6 ファーストビル 3F |
電話番号 | 0742-93-3804 |
ホームページ | なし |
桜倶楽部


桜倶楽部の口コミ


桜倶楽部はこんな人におすすめ
- 清潔感があるので居心地が良い
- フレンドリーなのですぐに仲良くなれる
- アットホームな雰囲気で癒される
高級感のあるラウンジ
桜倶楽部は、大和八木駅から近く可愛い女の子と出会えるラウンジ。
いつも笑顔で和やかな女の子やお客さんと一緒に、楽しくお酒が飲めるお店です。
ママさんの人柄が良く、一緒にいると明るい気持ちになります。



個性豊かな女の子と楽しい夜を過ごすことができます。
店舗情報【営業時間・予算・アクセス】
アクセス | 大和八木駅から徒歩5分 |
営業時間 | 月曜日: 20時00分~0時00分 火曜日: 20時00分~0時00分 水曜日: 20時00分~0時00分 木曜日: 20時00分~0時00分 金曜日: 20時00分~0時00分 土曜日: 20時00分~0時00分 日曜日: 定休日 |
平均予算 | セット料金 11,000円~ |
住所 | 〒634-0078 奈良県橿原市八木町1丁目5−30 |
電話番号 | 0744-24-6788 |
ホームページ | ホームページはこちら |
Lounge 粋 (スイ)


Lounge 粋 (スイ)の口コミ


Lounge 粋 (スイ)はこんな人におすすめ
- 肩の力を抜いて時間を気にせず寛げる
- HP記載のクーポンでお得◎
- ドレスを着た可愛い女の子と出会える
ゆったりくつろげるラウンジ
Lounge 粋 (スイ)は、奈良の新感覚な夜遊びスポット的なラウンジ。
ガールズバー並みの低価格で、ハイクラスな女の子とじっくり飲めるお店です。
様々なタイプの女の子と素敵な時間を過ごすことができます。



「今日も盛り上がったよね」とニッコリして帰るお客さんが多いです。
店舗情報【営業時間・予算・アクセス】
アクセス | 新大宮駅から徒歩3分 |
営業時間 | 月曜日: 20時00分~1時00分 火曜日: 20時00分~1時00分 水曜日: 定休日 木曜日: 20時00分~1時00分 金曜日: 20時00分~1時00分 土曜日: 20時00分~1時00分 日曜日: 20時00分~1時00分 |
平均予算 | セット料金 6,000円/2H |
住所 | 〒630-8115 奈良県奈良市大宮町6丁目6−6 |
電話番号 | 0742-36-3155 |
ホームページ | ホームページはこちら |
ピアノラウンジ暮夜


ピアノラウンジ暮夜の口コミ


ピアノラウンジ暮夜はこんな人におすすめ
- 間近で生演奏が聴けるので楽しい
- 曲に合わせて歌ったり踊ったり自由にできる
- 清潔感があるので居心地が良い
極上の大人の時間が堪能できるラウンジ
ピアノラウンジ暮夜は、奈良市内で生演奏が聴けるピアノラウンジ。
楽器の生演奏を聴きながら、会話とお酒をゆっくり楽しむことができます。
落ち着いた空間で、充実した時間を過ごすことができます。



定期的にプロの音楽家によるスペシャルLIVEを開催していて盛り上がります。
店舗情報【営業時間・予算・アクセス】
アクセス | |
営業時間 | 月曜日: 定休日 火曜日: 20時00分~1時00分 水曜日: 20時00分~1時00分 木曜日: 20時00分~1時00分 金曜日: 20時00分~1時00分 土曜日: 20時00分~1時00分 日曜日: 定休日 |
平均予算 | |
住所 | 〒630-8115 奈良県奈良市大宮町6丁目4−6 ファーストビル 7階 |
電話番号 | 0742-35-6008 |
ホームページ | ホームページはこちら |
奈良県のバー|一人で行けるおすすめ出会い場5選


奈良県のバーで出会いを探している方に、おすすめのバーを紹介します。
タップで各店舗にジャンプできます▲
Bar Savant
出典:Bar Savant
Bar Savantの口コミ


カクテルの味は一流なのは勿論、ウイスキーの品揃えも素晴らしく免税店限定仕様のボトル等かなり変わったウイスキーも置いており、ここでしか呑めないウイスキーが沢山あります。
マスターの人柄も素晴らしく、分からない事は聞けば何でも教えて頂けるので初心者の方にもオススメ出来る場所です。好みの味を伝えれば的確なカクテルを提供される事間違い無しでしょう。
内装のこだわりも素晴らしく落ち着く印象。昨今奈良の有名なバーは騒がしくなり静かに呑めなくなってきている中、こちらは静かに呑めますので、ゆっくりお酒を味わいたい方は是非。
中庭があり眺めも楽しみの一つ。
柔らかい照明も気持ちが落ち着くので
ゆったりと飲めます。
飲みたい雰囲気でお酒を作ってもらい、
ウシュクベのハイボールも作ってもらいました。
とても飲みやすく、優しい時間を過ごせました。
隠れ家のようなBarをお探しの方にオススメ。近鉄奈良駅の近くなので
帰りにフラっと立ち寄るのも便利。
※奈良の夜は早いので、時間の確認をしてから行くのもオススメです。
外から見るとバーであるのはわからないが、一旦ドアを開けると別世界。バーカウンターは、木の温もりのあるテーブルで室内の空間、よく磨かれたグラス、綺麗に置かれたアルコールの数々、そして室内から見えるお庭、トイレに至るまで素敵空間でした。
和をイメージした素敵な空間で、色々な所にこだわりと美しさが詰まっています✨
プラムのカクテルを頂きましたがとても美味しかったです!
お酒も雰囲気も接客も最高で、旅行での1番いい思い出になりました!!
かなり遠方なので通えないのは残念ですが、また絶対に行こうと思います!!
Bar Savantはこんな人におすすめ
- 物腰の柔らかいマスターが素敵◎
- お酒の種類が豊富なので嬉しい
- 静かで落ち着いた雰囲気でのんびり過ごせる
和の雰囲気を纏った隠れ家的バー
Bar Savantは、2021年7月にオープンした古民家お洒落バー。
個室は、綺麗な中庭を見ながらお酒を楽しむことができるのでデートに最適です。
早い時間からゆったりと大人な時間を満喫できます。



「看板が出ていないので、まさかここにバーがあるとは思わなかった」「お酒より先に雰囲気に酔いそう」という口コミもありました。
店舗情報【営業時間・予算・アクセス】
アクセス | 奈良駅から徒歩5分 |
営業時間 | 不定休 月曜日: 14時00分~23時00分 火曜日: 14時00分~23時00分 水曜日: 14時00分~23時00分 木曜日: 14時00分~23時00分 金曜日: 14時00分~23時00分 土曜日: 14時00分~23時00分 日曜日: 14時00分~23時00分 |
平均予算 | ¥2,000~¥2,999 |
住所 | 〒630-8343 奈良県奈良市椿井町30−3 |
電話番号 | 0742-23-8568 |
ホームページ | ホームページはこちら |
LAMP BAR


LAMP BARの口コミ


店員さんは英語が堪能で感心しました。
マナーの悪いお客さんにもすぐに配慮してくれますので気持ちよく美味しいお酒が飲めました。
近鉄奈良駅からは歩いてすぐ、JR奈良駅からでも大した距離ではありません。路地の奥にあるので少々わかりにくくはあるものの、そのぶん落ち着いた雰囲気です。
お店はビルの奥なので通りかかって入るというよりは知ってる人が利用するという感じの入り口だが、立地的には近鉄奈良駅のすぐ近くで行きやすい。
外国人客も多く訪れている。
金子さんは月の半分を海外で過ごしていて、日本に戻ってきて出勤する日でも店に立つとは限らない。
事前に聞いた時には、今月は香港と上海に行っていてこの日はお店に出勤予定だったので日を合わせてみたが、残念ながら他の仕事が入ったのでお店には来ていなかった。
店内は3部屋あるので出勤したとしてもどの部屋に居てるかはその時次第とのこと。
世界大会で出たカクテルは22種類あり、その中のいくつかは他の人も作ってくれる。
中でも有名なのが卵形のグラスに入ったカクテルのビギニング。
ウイスキー2種類をベースにしていて甘さとほのかな酸味があり、器の外のシナモンの煙を器に移して楽しむカクテル。
とても美味しかった!
ジャッジは酸味があってちょっと好みとは違ったがウイスキーベースで飲んだことのない味だった。
グラスの氷はとても透明で美しく、綺麗に形作ってあった。
店内は薄暗くてとても静か。
静か過ぎて息が詰まりそうな程だった。
暗すぎて足元が全然見えないので落とし物が無いかを客が帰る度に店員が足元をペンライトでサッと確認していた。
メニューは無いので値段もわからない。
席料はどの席も500円。(税込550円)
3部屋あってカウンターとテーブル席合わせて30席程度。
ビギニング 1600円
ジャッジ 1600円
席料1人500円
(税別)
最初のドリンクと一緒にミックスナッツやおかきの入ったおつまみを出してくれる。
お水を出してくれたけど値段はついていなかった。
カクテルは1600円前後が多いらしい。
食べ物はミックスナッツ、チョコぐらいしかない。
定番メニューはもちろんだが、お客さんの好みのカクテルを作ってくれるし、オールドウイスキーを使ったカクテルも作ってくれる。
店内はとても清潔でオシャレ。
しかしトイレの装飾品や段差は埃まみれだった。
改善を期待しての星4。
独特のカクテルを出してくれます。
雰囲気も落ち着いてるし
バーテンダーの方々もスマートな振る舞いで、ゆっくり飲みたい方にぴったり。
3軒目か4軒目に利用しました。
21時前だったと思います。
Google mapsで見て伺うと外の雰囲気からは
感じられない素敵な空間が広がっていました。
隠れ家的な雰囲気と言うか秘密基地の様な。笑
一番奥のカウンター席に座り、
何杯か頂きました。
クラシカルな雰囲気がとても心地良く、
心からゆったり出来る空気感。
お店の方のサービスもとても良く、
満たされる時間を過ごせました。
メインのカウンター以外に奥にも部屋があり
あちこち見せて頂きとても楽しかったです!!
おすすめしたいけどおすすめしたく無い様な。笑
特別な時の為に置いときたい場所です♡
LAMP BARはこんな人におすすめ
- 落ち着いた雰囲気で1人でもOK
- 時間を忘れてしまうほど居心地が良い
- 繊細な味と香りのカクテルで癒される
世界一のバーテンダーのカクテルを満喫できるバー
LAMP BARは、奈良駅のそばにあるロマンチックな雰囲気のバー。
扉をくぐるとハリーポッターのような世界が現れ、非日常を体感することができます。
バーテンダーさんが親切な対応で、ゆっくりとした時間を過ごせます。



バーに慣れていなくても、優しく包み込んでくれるような安心感があります。
店舗情報【営業時間・予算・アクセス】
アクセス | 奈良駅から徒歩3分 |
営業時間 | 不定休 月曜日: 17時00分~1時00分 火曜日: 17時00分~1時00分 水曜日: 17時00分~1時00分 木曜日: 17時00分~1時00分 金曜日: 17時00分~1時00分 土曜日: 17時00分~1時00分 日曜日: 17時00分~23時00分 |
平均予算 | ¥3,000~¥3,999 |
住所 | 〒630-8224 奈良県奈良市角振町26 |
電話番号 | 0742-24-2200 |
ホームページ | ホームページはこちら |
バー フィディック


バー フィディックの口コミ


お店の雰囲気も良く、マスターの会話の差し込み具合もいい。
特筆すべきは出してもらえるつまみで、ちょっと凝っているので、お腹パンパンでいくのはもったいないかも。ただ、一度お伺いした記憶があやふやで、行く前に何かつまみはありますか?とお電話したところ、ないです!と強く否定されたことがあるので、毎日はないのかもしれません。
階段なので、酔いすぎには注意!
お邪魔した日は奈良醸造さんのMAGICAL BANANAがいただけました。
席数は全部で10席もないくらいだと思います。
時折、入れ替える多彩なクラフトビールは、
それだけでも楽しませてくれます。
まずは、クラフトビールの説明を聞いて下さい。
バー フィディックはこんな人におすすめ
- 旬なフルーツで作るカクテルが美味しい
- 地元の人が集うアットホームな空間が最高
- フードやドリンクが豊富でデートにも◎
オーセンティックさとカフェっぽさが融合されたバー
バー フィディックは、奈良の静かな裏路地にある落ち着いた雰囲気のバー。
地元の常連さんにフレンドリーに話しかけてもらえる、温かくて居心地の良い空間です。
若くてイケメンなマスターが優しいので、女性1人でも気兼ねなく通うことができます。



「お酒が弱くても十分楽しめる」「1人でも、デートでもシーンに合わせて利用できる」という口コミもありました。
店舗情報【営業時間・予算・アクセス】
アクセス | 奈良駅から徒歩5分 |
営業時間 | 月曜日: 定休日 火曜日: 16時00分~1時00分 水曜日: 16時00分~1時00分 木曜日: 16時00分~1時00分 金曜日: 16時00分~1時00分 土曜日: 16時00分~1時00分 日曜日: 16時00分~1時00分 |
平均予算 | ¥4,000~¥4,999 |
住所 | 〒630-8373 奈良県奈良市南市町4 植畑ビル2F |
電話番号 | 0742-22-5250 |
ホームページ | ホームページはこちら |
バー・ザ・バー


バー・ザ・バーの口コミ


一般のお客さんでも利用可能です😆
みなさんも是非!オススメですわっ!
( ͡° ͜ʖ ͡°)b
奈良ホテルの中のバーです。ハイティーに参加しました。カクテル4種、生ビール、赤ワイン白ワインは、飲み放題でした。はじめのロゼスパークリングワインからはじまり、食事に合わせたアルコールを楽しむことができました。ローストビーフサラダ、その他おつまみ、各種プチケーキ、どれも美味しかったです。
スタッフさんはさすが、老舗ホテルのホテルマンでした。きめ細やかな接客に感動しました。
バー・ザ・バーはこんな人におすすめ
- スタッフさんの心地良いサービスで癒される
- ライトアップされた庭園が素敵
- クリスタルグラスが大人の時間を演出してくれる
濃密な時間が流れるオールドファッションドバー
バー・ザ・バーは、伝統あるホテル内にあるモダンな趣きが漂うバー。
訪れるたびに新しい出会いがあり、心躍るひと時を過ごすことができます。
マナーの良い外国のお客さんも多く賑わっています。



歴史が感じられる重厚な空間で、大切な人と至福のひと時を過ごしたい方におすすめです。
店舗情報【営業時間・予算・アクセス】
アクセス | 近鉄奈良駅から徒歩15分 |
営業時間 | 年中無休 月曜日: 18時00分~23時00分 火曜日: 18時00分~23時00分 水曜日: 18時00分~23時00分 木曜日: 18時00分~23時00分 金曜日: 18時00分~23時00分 土曜日: 18時00分~23時00分 日曜日: 18時00分~23時00分 |
平均予算 | ¥2,000~¥2,999 |
住所 | 〒630-8301 奈良県奈良市高畑町1096 奈良ホテル 本館 1F |
電話番号 | 0742-24-3044 |
ホームページ | ホームページはこちら |
酒肆 華


酒肆 華の口コミ


眉間に皺を寄せながらうっとおしそうに
ない!といわれました。色々とお任せで呑んでみたかったけど、そんな事を言える雰囲気では無く 注文しにくい雰囲気を醸し出すマスターですが、外国の方にはとても笑顔で話をします。メニューはないと言ったらなに、外国の方にはメニュー渡してました。目の前に生ハムがあったので注文しましたが、生ハムを頼む際、一皿何枚程入っているのか尋ねると、またまた眉間に皺を寄せながら 首を横に傾げ鬱陶しそうに分かりません。と言われました。
分からないって、貴方が切るんですよね?
本当にふざけた感じの悪い返答です!!
私達が食べている生ハムを見ていた外国観客が生ハムを注文すると、「美味しそうで欲しくなりましたか?」と笑顔で話していました。本当にうっとおしいマスターです。別のお客さんが来店可能どうか尋ねてお店に来た時も 眉間に皺を寄せて鬱陶しそうに無理です!と返答していました。
そんなに心に余裕が無いのならば、もう少し規模を狭くして心に余裕が持てるような客数にすればいいのに。感じの悪いおみせでした。
お客さんに対する態度ではないです。
大変不快な思いをしました。
注文せずに退店しました。
酒肆 華はこんな人におすすめ
- 椅子の座り心地が良く寛げる◎
- リーズナブルで気楽に通える
- ウイスキーの種類が豊富で楽しい
カウンターで昼から飲めるバー
酒肆 華は、ならまち長屋にあるオシャレなバー。
ハッピーアワー2Drink ¥1000の立て看板に惹かれたお客さんで賑わうおすすめのお店です。
無口ながらも感じの良いマスターと常連さんの掛け合いが楽しいです。



「雰囲気が抜群なのにお手頃価格でカクテルが飲める」「気軽にバーを楽しめる」という口コミが多数ありました。
店舗情報【営業時間・予算・アクセス】
アクセス | 近鉄奈良駅から徒歩5分 |
営業時間 | 不定休 月曜日: 18時00分~2時00分 火曜日: 18時00分~2時00分 水曜日: 18時00分~2時00分 木曜日: 18時00分~2時00分 金曜日: 18時00分~2時00分 土曜日: 13時00分~2時00分 日曜日: 13時00分~2時00分 |
平均予算 | ¥2,000~¥2,999 |
住所 | 〒630-8217 奈良県奈良市橋本町1−2 |
電話番号 | 0742-22-3777 |
ホームページ | なし |
奈良県のクラブ|一人で行けるおすすめ出会い場5選


奈良県のクラブで出会いを探している方に、おすすめのクラブを紹介します。
タップで各店舗にジャンプできます▲
クラブファイン


クラブファインの口コミ


クラブファインはこんな人におすすめ
- 妖艶で色気たっぷりの女の子に会える
- 接客技術など超一流で気分が上がる
- ユーモアのある子ばかりで会話が弾む
明るく元気でフランクな女の子に会えるクラブ
クラブファインは、新大宮駅の近くにあるスタイリッシュで快適に過ごせる極上のクラブ。
絶世の美女と楽しく会話をしながらお酒を飲むことができて、贅沢な時間を満喫できます。
様々なタイプの美女がいるので、お気に入りの女の子が見つかります。



「落ち着いた雰囲気なので、何度も通いたくなる」「いつ訪れても、最高に盛り上がれる」という口コミもありました。
店舗情報【営業時間・予算・アクセス】
アクセス | 新大宮駅から徒歩3分 |
営業時間 | 月曜日: 19時30分~1時00分 火曜日: 19時30分~1時00分 水曜日: 19時30分~1時00分 木曜日: 19時30分~1時00分 金曜日: 19時30分~1時00分 土曜日: 19時30分~1時00分 日曜日: 定休日 |
平均予算 | 1セット (60分)20:00~21:00 5,000円21:00~LAST 6,000円 |
住所 | 〒630-8115 奈良県奈良市大宮町6丁目6−6 |
電話番号 | 0742-34-9523 |
ホームページ | ホームページはこちら |
フィッツ奈良


フィッツ奈良の口コミ


フィッツ奈良はこんな人におすすめ
- ハイレベルなキャストが多くて魅力的
- オシャレな雰囲気でテンション上がる
- ワイワイ賑やかに盛り上がれる
心躍る美女と最高の時間が過ごせるクラブ
フィッツ奈良は、奈良で1番歴史ある豪華絢爛なクラブ。
慌ただしい日常を忘れ、本当の自分に戻ることのできる癒しの空間です。
色んな女の子が在籍しているので、好みの女の子に出会えます。



InstagramやFacebookでお店の雰囲気や女の子の情報を掲載しています。
店舗情報【営業時間・予算・アクセス】
アクセス | 奈良駅から徒歩4分 |
営業時間 | 月曜日: 19時00分~1時00分 火曜日: 19時00分~1時00分 水曜日: 19時00分~1時00分 木曜日: 19時00分~1時00分 金曜日: 19時00分~1時00分 土曜日: 19時00分~1時00分 日曜日: 定休日 |
平均予算 | 【メンバー】21:00迄 ¥4,400(税込)21:00以降 ¥5,500(税込)【ビジター】21:00迄 ¥5,500(税込)21:00以降 ¥6,600(税込) |
住所 | 〒630-8244 奈良県奈良市三条町321−7 松本ビル 1F |
電話番号 | 0742-21-6226 |
ホームページ | ホームページはこちら |
Lounge 鐘-Bell- (ベル)


Lounge 鐘-Bell- (ベル)の口コミ


Lounge 鐘-Bell- (ベル)はこんな人におすすめ
- 華やかなのでテンションが上がる
- カラオケが歌い放題なので盛り上がる
- 最高級のおもてなしを満喫できる
新大宮で1番人気のクラブ
Lounge 鐘-Bell- (ベル)は、エリアでもトップクラスの女性たちが集まるクラブ。
ラグジュアリーな店内で、とびきりの美女たちと最高のひと時を楽しむことができます。
大人びたルックスの女性から、あどけない笑顔が魅力的な女の子まで幅広く出会えます。



お客様一人ひとりに合わせた丁寧な接客が人気です。
店舗情報【営業時間・予算・アクセス】
アクセス | 新大宮駅から徒歩3分 |
営業時間 | 不定休 月曜日: 20時00分~1時00分 火曜日: 20時00分~1時00分 水曜日: 20時00分~1時00分 木曜日: 20時00分~1時00分 金曜日: 20時00分~1時00分 土曜日: 20時00分~1時00分 日曜日: 20時00分~1時00分 |
平均予算 | 1セット(120分)20:00~LAST 1名様 8,000円20:00~LAST 2名様以上 7,000円 |
住所 | 〒630-8115 奈良県奈良市大宮町6丁目3−29 |
電話番号 | 0742-93-5152 |
ホームページ | ホームページはこちら |
CLUB ほし乃
CLUB ほし乃の口コミ


CLUB ほし乃はこんな人におすすめ
- ゆったりとしたソファーで寛げる
- 足元と天井の間接照明がオシャレ
- 大人な雰囲気で落ち着く
一見さんお断りの奈良の高級会員クラブ
CLUB ほし乃は、奈良県トップクラスの完全予約制で完全紹介制のクラブ。
会員制高級クラブなので常連さんが多く、大人の社交場としておすすめです。
紳士的な方ばかりでマナーが良く、気持ち良く利用できます。



女性のオーナーなので、細やかな配慮が行き届いていて充実した時間を過ごすことができます。
店舗情報【営業時間・予算・アクセス】
アクセス | 大和八木駅から徒歩3分 |
営業時間 | 月曜日: 20時00分~0時00分 火曜日: 20時00分~0時00分 水曜日: 20時00分~0時00分 木曜日: 20時00分~0時00分 金曜日: 20時00分~0時00分 土曜日: 20時00分~0時00分 日曜日: 定休日 |
平均予算 | 11,000円~ |
住所 | 〒634-0804 奈良県橿原市内膳町1丁目6−6 上田ビル 2F |
電話番号 | 0744-48-3282 |
ホームページ | なし |
エルミネ奈良


エルミネ奈良の口コミ


エルミネ奈良はこんな人におすすめ
- シックで落ち着いた雰囲気なので安心
- 若くて可愛い女の子と出会える
- 清潔感があるので快適
ここでしか出会えない、ときめき溢れるクラブ
エルミネ奈良は、キャバクラの最高峰のような大人のためのクラブ。
木目調を基調とした洗練された空間で、美貌とインテリジェンスを備えた美女と心ゆくまで楽しむことができます。
丁寧な接客で居心地の良いお店です。



HPでは、店舗に所属している女の子の中からお気に入りの女の子を探すことができます。
店舗情報【営業時間・予算・アクセス】
アクセス | 奈良駅から徒歩19分 |
営業時間 | 月曜日: 20時00分~1時00分 火曜日: 20時00分~1時00分 水曜日: 20時00分~1時00分 木曜日: 20時00分~1時00分 金曜日: 20時00分~1時00分 土曜日: 20時00分~1時00分 日曜日: 定休日 |
平均予算 | 【メンバー】21:00迄 ¥5,500(税込)21:00以降 ¥6,600(税込)【ビジター】21:00迄 ¥6,600(税込)21:00以降 ¥7,700(税込) |
住所 | 〒630-8115 奈良県奈良市大宮町6丁目6−6 文屋ビル B1F |
電話番号 | 0742-32-3710 |
ホームページ | ホームページはこちら |
奈良県で手軽に出会いを見つかるマッチングアプリ3選
奈良県でナンパはしてみたけど、声掛けには勇気が必要だったり、成功するまでに何度も試みる必要があるのが現実。
心が折れそうになることも少なくなく、初対面でいきなり話しかけるのは簡単なことではありません。
結果的に奈良県でコスパよく手軽に会うなら、マッチングアプリのほうが遊び相手を捕まえられます。(下記の3つはアプリダウンロード無料です◎)
迷ったらこれ!おすすめのアプリはこちら | ||
---|---|---|
![]() ![]() ①With(ウィズ) | ![]() ![]() ②Tapple(タップル) | ![]() ![]() ➂Tinder(ティンダー) |
出会いやすさ 4.0 | 出会いやすさ 4.5 | |
20~30代 | 20~40代 | 10~30代 |
恋活 婚活向け | 恋活 婚活向け | 恋活 友達作り |
心理テスト 男性無料いいね可 性格診断 | お出かけ機能 (その日に会える) | 無料で出会える 友達探しや遊び目的 |
無料DL | 無料DL | 無料DL |


まとめ┃奈良県の一人で行ける出会いの場20選
今回は奈良県で一人でも気軽に訪れることができる出会いの場を以下の4つのジャンルに分けて20選にまとめました。
新しい友人や恋人を見つけたい方は足を運んで素敵な出会いにつなげてみましょう。
また、出会いたいけど「一人ではハードルが高い」「仕事が忙しくてタイミングが合わない」という方はマッチングアプリがおすすめ。
アプリによって性格診断や心理テストで外見以外に内面を知ったうえで出会いを探せます。
奈良県で気軽に出会いを求めるなら「With」
- 男性は無料で月300人にいいねが送れる
- 性格診断で相性のいい人を探せる
- 年齢層が若く、年下彼女・彼氏が作れる