メール | info@matchinglife.wpx.jp |
電話番号 | 052-990-3574 受付時間:10:00~18:00(土日祝除く) |
【20選】港区の一人で行けるおすすめ出会い場|立ち飲み屋・相席屋・ラウンジ・クラブ・バー・ナンパスポット


港区で一人で行ける出会いの場を知りたい!
港区で出会いを求めるなら、「西麻布」「六本木」「赤坂」「新橋」は絶対に外せません。
このエリアではナンパスポットとしても名高く、出会いのチャンスが豊富です。
港区の一人でも気軽に行けるおすすめの出会いの場を厳選して紹介しているので、地元の方はもちろん、観光で訪れた方もぜひ参考にしてください。
港区の立ち飲み屋|一人で行けるおすすめ出会いの場5選


港区の立ち飲み屋で出会いを探している方に、おすすめの立ち飲み屋を紹介します。
タップで各店舗にジャンプできます▲
立飲み そうざい てっぱん えんと 芝大門本店


立飲み そうざい てっぱん えんと 芝大門本店の口コミ


お昼間はお弁当屋さんとして営業されているみたい。
お昼過ぎより立ち飲み屋としても営業されていて、立ち飲みの時間帯に訪れました。
常連さんも多く初見さんもウェルカムな雰囲気でとても心地よかったです。
ドリンクはプラコップで名前を書いてもらうシステムで、スタッフさんは常に名前を呼んで接客してくれるのでとても馴染みやすかったです。
何よりフードも全て美味しくて最高でした!
価格帯はほぼ全商品500円で会計も分かりやすくついつい食べ過ぎてしまいました🤣
また近くに寄ったら遊びに行きたいなと思います。
ごちそうさまでした!!
立飲み そうざい てっぱん えんと 芝大門本店はこんな人におすすめ
- 美味しい料理を味わえる
- 全てワンコインで楽しめる
- コスパ良く飲める
フードもドリンクも全品500円の立ち飲み屋
立飲み そうざい てっぱん えんと 芝大門本店は大門駅近くの立ち飲み屋です。
出来立ての手の込んだ料理やお酒を味わえます。
フードもドリンクも全品ワンコインとリーズナブルに楽しめます。



「料理が美味しい」「ワンコインなので会計も分かりやすい」という口コミもあります。
店舗情報【営業時間・予算・アクセス】
アクセス | 大門駅から徒歩4分 |
営業時間 | 月曜日: 11時00分~22時00分 火曜日: 11時00分~22時00分 水曜日: 11時00分~22時00分 木曜日: 11時00分~22時00分 金曜日: 11時00分~22時00分 土曜日: 15時00分~21時00分 日曜日: 定休日 |
平均予算 | 1,000円~2,000円 |
住所 | 〒105-0012 東京都港区芝大門2丁目12−1 松本ビル 1F |
電話番号 | 03-4400-2190 |
ホームページ | ホームページはこちら |
立飲み つうこん


立飲み つうこんの口コミ


立飲み好きとして色々探検してますが、、
個人的にこちらがイチバン☝️
雰囲気(店主がヤクルトファンだし)
味(おつまみ、酒)
コスパ(なんといっても安い!)
接客(オモテナシ)
どれをとっても◎🙆♂️
今日は
ホッピー黒(ナカお代わり×4?)
牛蒡サラダ200
ピーマン肉詰め揚げ250
で決めてみました(=1,200円)
長く続けてほしいですね〜
そのために通います😊
すでに数組のお客さんが飲んでいました。
店内は立ち飲みスタイルで、カウンターとテーブルタイプがあり。
注文して、飲み物や食べ物が提供されるタイミングで支払う仕組み。なかなか面白いです。
ドラクエのオケを聴きに行く前に、小腹を満たすのに立ち寄ったらなんとドラクエの聖地の居酒屋さんでした。
とにかくお酒もおつまみも安くて美味しい。
みなさんとてもフレンドリーで、とても居心地も良いです。
またふらっと行きたいお店。
店員さんの元気がよく接客も気持ちがよい。店内は騒がしくはあるが治安の悪い雰囲気ではなかった。客層は老若男女さまざま。
会計はキャッシュオンで、テーブルにある銀色の入れ物にお金を入れておくスタイル。PayPayでの支払いにも対応。
注文したメニュー中のお気に入りは何よりもホッピーセット。焼酎の価格から一抹の不安を感じたが、決して悪酔いするような類のものではない。
焼き鳥、鯖の塩焼きもよかった。白米や生卵もあるので、即席の定食セット…なんてことも可能。
ドラクエ好きが集まるコンセプト居酒屋かと思いきや、地元の方や近隣のサラリーマンに愛される、誰でもウェルカムな大衆酒場といった感じ。
店主もお客さんもドラクエ大好きだから、ファンにはたまらないお店です!
お酒も料理もリーズナブルだから、仕事帰りに気軽に立ち寄れます★
初めての人でも周りの人が気軽に声をかけてくれますよ(^o^)
立飲み つうこんはこんな人におすすめ
- リーズナブルに飲める
- 賑やかな空間で過ごせる
- 店員さんが気さくで1人でも入りやすい
リーズナブルでドラクエファンが集まる立ち飲み屋
立飲み つうこんは溜池山王駅近くの立ち飲み屋です。
店主がドラクエ好きなので自然とドラクエファンが集まるお店です。
フードもドリンクもリーズナブルに楽しめる立ち飲み屋です。



「雰囲気が良い」「安くて美味しい」という口コミもあります。
店舗情報【営業時間・予算・アクセス】
アクセス | 溜池山王駅から徒歩4分 |
営業時間 | 月曜日: 16時00分~23時00分 火曜日: 16時00分~23時00分 水曜日: 16時00分~23時00分 木曜日: 16時00分~23時00分 金曜日: 16時00分~23時00分 土曜日: 18時00分~22時00分 日曜日: 定休日 |
平均予算 | 1,000円~2,000円 |
住所 | 〒107-0052 東京都港区赤坂1丁目3−3 18DG22ビル B1F |
電話番号 | 070-5073-0815 |
ホームページ | ホームページはこちら |
立ち飲み屋 喜楽


立ち飲み屋 喜楽の口コミ


―――――
美味しいまぐろや生しらすが立ち飲みで楽しめるのは東京ならでは。日本酒の品揃えもいいけど、様々なモルトウイスキーを眺めてるのも楽しい店。次はウイスキーメインで楽しんでみます。
新橋駅前をフラフラ歩いて、良さげだったんで訪問。
日本酒が呑める。
まずは、冩楽。旨い。福島のお酒はいいね。次に、八仙。旨し。
大山の前、何か忘れたが、まいうー。
大山。うめぇ。
あてのヤミツキ炙りタラも、最高のあて。
日本酒呑みたい時に、フラッと立ち寄って、立ち飲みで、安くスマートに帰れるし、最高。
美味しかった。
ご馳走さまでした。
新橋のこちら側、意外と好きです。
遅めの時間でしたのでシャッターが閉まっているところが多かったですが、数軒やっていてこちらに入りました。
店内もありますが、外と言ってもビルの中ですが、そちらで立ち飲みすることに。
お通し
醤油を入れるような小皿に、ナッツの盛り合わせ。
こういった立ち飲みでお通し珍しい。
1人当たり150円のようです。
お酒は本日の日本酒メニューから選んで頼みます。
無くなっているのも多い様子。
七田450円
と
サビ猫ロック500円
を頼みました。
いずれも100cc
酔って手がすべり、落としても大丈夫そうなグラスで提供されます。
気軽に1000ベロできる立ち飲みだと思います。
向かいのお店が気になったので、サクッと飲んでそちらに行きました。
立ち飲み屋 喜楽はこんな人におすすめ
- 様々なお酒を楽しめる
- 駅近で仕事帰りにも気軽に行ける
- リーズナブルに飲める
リーズナブルに日本酒も楽しめる立ち飲み屋
立ち飲み屋 喜楽は新橋駅近くにある立ち飲み屋です。
日本酒やウイスキーを始め様々なお酒をリーズナブルに楽しめます。
希少なものも置いてあるのでお酒好きに嬉しいお店です。



「安くてうまい」「接客も良い」という口コミもあります。
店舗情報【営業時間・予算・アクセス】
アクセス | 新橋駅から徒歩1分 |
営業時間 | 月曜日: 16時00分~0時00分 火曜日: 16時00分~0時00分 水曜日: 16時00分~0時00分 木曜日: 16時00分~0時00分 金曜日: 16時00分~0時00分 土曜日: 定休日 日曜日: 定休日 |
平均予算 | 1,000円~2,000円 |
住所 | 〒105-0004 東京都港区新橋2-20-15新橋駅前ビル1号館1F |
電話番号 | 03-6228-5175 |
ホームページ | ホームページはこちら |
東京立ち飲みバル


東京立ち飲みバルの口コミ


ハッピーアワーAセット¥1100
0次会で利用。
ハッピーアワーのAセットは、ギネスと一番搾りの飲み比べ、Bセットは焼酎三種飲み比べ。それぞれちょっとしたつまみが付いて¥1100と軽くのむには丁度良いメニュー。
ビールやお酒はオリジナルも多数あり
熊本ゆかり?くまモン推しのお店でしたw
マスクの袋などもくまモン仕様でした
料理は3品1000円(14種類ぐらいからチョイス可能)
などお得なメニューや
18:30までなら1000ベロセットなどもあり
喫煙不可
ハッピーアワーの焼酎3種飲み比べ。今回はトマト、ぱんぺいゆ、シェリー樽で熟成させたもの。どれも美味かったー!
次の飲みが控えていたので、ラストは東京農大の芋焼酎×ピーナッツ。
今回はお酒メインでしたが、他の人のクチコミを見ると料理も美味しそうなので、今度は料理メインで着たいでーす。
五島のカルパッチョ、新鮮で美味しかったです😋
サラダもしっかりボリュームがあって良い。
辛子レンコン揚げも新感覚でした✨
ビールやワインもあるけど、九州押しだけあって焼酎ドリンクが充実。
一押しドリンクは、シェリー樽で熟成した極上堤の米焼酎(これに生チョコも合う)とふるさと万年茶❤️
店員さんが感じが良くて、女性でも入りやすくオススメです♪
東京立ち飲みバルはこんな人におすすめ
- 五島列島直送の鮮魚を味わえる
- リーズナブルに飲める
- 熊本県の希少な焼酎も飲める
九州や五島列島の食事とお酒が楽しめる立ち飲み屋
東京立ち飲みバルは新橋駅近くの立ち飲み屋です。
五島列島から直送される鮮魚や九州の料理を堪能できます。
熊本の希少な焼酎など美味しいお酒も味わえます。



「1人でも気軽に入れる」「安いのに美味しい」という口コミもあります。
店舗情報【営業時間・予算・アクセス】
アクセス | 新橋駅から徒歩2分 |
営業時間 | 月曜日: 16時00分~23時30分 火曜日: 16時00分~23時30分 水曜日: 16時00分~23時30分 木曜日: 16時00分~23時30分 金曜日: 16時00分~23時30分 土曜日: 16時00分~23時30分 日曜日: 定休日 |
平均予算 | 2,000円~3,000円 |
住所 | 〒105-0004 東京都港区新橋2-8-17 新橋KIビル 1F |
電話番号 | 03-6206-1995 |
ホームページ | ホームページはこちら |
立呑処 やまとや


立呑処 やまとやの口コミ


立ち呑みらしい良心的な価格ですが、駅前の立地を勘案すると相当なお得感があります。串焼きや煮込等の料理は、充分に美味しく酒が進みます。肉豆腐の味のしみ込み具合や、ネギ塩の串焼きの味は相当のクオリティでした。
軽く一杯という感じで入りますが、出る頃にはすっかり酔っぱらってしまうくらいに呑み続けてしまいました。呑み物も種類が豊富なので、お客さんの守備範囲が広い立ち呑み屋さんだと思います。
平日の17時半頃に伺いましたが、既に満席近くお客さんが入っておりギリギリ入れました。早めの時間に伺うか、空いていたらラッキーというスタンスで伺うと良いかと思います。
芝浦食肉市場から一頭買いのモツをいただく💕
大好き&大人気の立ち飲み屋さんです✨
近くで働いてた時は良く行ったな~🍻
久しぶりの訪問だったけどやっぱ良かった!
見返せるように”保存”と”フォロー”してね✨
____________
【やまとや】
・公式:@yamatoya_tamachi
____________
このあたりで立ち飲みと言えばここ!
カウンターが焼き場をぐるっと囲んで
入って左の広いエリアにはテーブルもあって
お一人様でもカップル、グループでも
それぞれの楽しみ方ができちゃう♪🍻
★いただいたもの
生中:(キリンラガー):500円
酎ハイ:350円
もろきゅう:350円
おまかせ5本盛り:850円
もつ煮込み:400円
ワイワイ元気な店内で店員さんも
フレンドリー💕
お一人様も居心地良いです✨
ここのもろきゅう好きなんですよね~🥒
串はおまかせで外はカリッと中はジューシー✨
煮込みも優しい味で安定の名店🍻✨
この日は早めに入りましたがあっという間に
満席に💦回転は早めですが、以前は同僚と
5時間近く立って飲んでたことも🍻
早い時間から開いているのも嬉しいですね✨
人気商品は売切れていくので早めがオススメ!
お支払いはキャッシュオン、もしくは
始めにお願いすることで、まとめて支払いも
可能です✨
やっぱり大満足だった!
美味しかった。ご馳走様でした♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
サクッと飲んで出るのが良いと思います✋
味も雰囲気も値段もexcellent⭐️
ニコニコ現金払いです☝️
立呑処 やまとやはこんな人におすすめ
- 手の込んだ美味しい料理を味わえる
- 活気のある接客で心地よく過ごせる
- 駅近でサク飲みに◎
美味しいつまみを堪能できる立ち飲み屋
立呑処 やまとやは田町駅近くの立ち飲み屋です。
駅近で1人でも気軽に立ち寄れます。
手の込んだつまみは立ち飲み屋のレベルを超えていると評判のお店です。



「ちょい飲みに最高のお店」という口コミもあります。
店舗情報【営業時間・予算・アクセス】
アクセス | 田町駅から徒歩1分 |
営業時間 | 月曜日: 15時00分~23時00分 火曜日: 15時00分~23時00分 水曜日: 15時00分~23時00分 木曜日: 15時00分~23時00分 金曜日: 15時00分~23時00分 土曜日: 12時00分~21時00分 日曜日: 定休日 |
平均予算 | 1,000円~2,000円 |
住所 | 〒108-0014 東京都港区芝5丁目34−7 田町センタービルピアタ1階 |
電話番号 | 03-3451-3550 |
ホームページ | ホームページはこちら |
港区の相席屋・ラウンジ|一人で行けるおすすめ出会いの場5選


港区の相席屋・ラウンジで出会いを探している方に、おすすめの相席屋・ラウンジを紹介します。
タップで各店舗にジャンプできます▲
西麻布アジト


西麻布アジトの口コミ


会員制の高級ラウンジということで最初は緊張していたが、黒服の方の丁寧な接客と、キャストの方のビジュアルの良さ+トーク力のおかげで居心地の良い時間を過ごすことができた。
今回はいわゆるフロアの席で楽しむことができたので、次回は個室で落ち着いた空間を過ごしてみたいと思った。
ラウンジに行く機会がありましたが
今回初めて行かせて貰いました!
さすがAJITOさん噂には聞いていたが
女の子のレベル、スタッフの対応
どれをとっても超一流。
とても気持ちの良い時間でした
今度は接待でも
使わせていただきます
また必ず行きます
西麻布アジトはこんな人におすすめ
- 高級ホテルのような空間で過ごせる
- 上質な接客で心地よく過ごせる
- 会員制なので安心して利用できる
全てにおいてトップクラスの高級会員制ラウンジ
西麻布アジトは六本木駅近くの高級ラウンジです。
高級ホテルのスイートルームのようなラグジュアリーな空間で過ごせます。
キャストはビジュアルはもちろん接客も一流で心地よい時間を過ごせます。



「ハイレベル」「接待でも使える」という口コミが多い有名なラウンジです。
店舗情報【営業時間・予算・アクセス】
アクセス | 六本木駅から徒歩12分 |
営業時間 | 月曜日: 20時00分~1時00分 火曜日: 20時00分~1時00分 水曜日: 20時00分~1時00分 木曜日: 20時00分~1時00分 金曜日: 20時00分~1時00分 土曜日: 定休日 日曜日: 定休日 |
平均予算 | セット料金 13,000円/60分指名料 4,000円/60分同伴 5,000円シングルチャージ 3,000円 |
住所 | 〒106-0031 東京都港区西麻布2丁目25−23 バルビゾン27 2F A |
電話番号 | 03-6427-1146 |
ホームページ | ホームページはこちら |
BEKKAN(ベッカン)


BEKKAN(ベッカン)の口コミ


ほとんどの女の子が、タレントの卵って言って良いレベル。。
高級キャバクラは整形美女のオンパレードだけど、
ここはナチュラルしかいない。
整形美女は面接で一瞬で見抜かれ落とされる。
故にここは異次元。
顔の小ささなんて、本当スマホ1.5個。。
接待に使うと超喜ばれるお店。。
BEKKAN(ベッカン)はこんな人におすすめ
- 高級リゾートのような空間で過ごせる
- 上質な接客で心地よく過ごせる
- 容姿端麗なキャストとゆっくり過ごせる
キャストのレベルが高い会員制の高級ラウンジ
BEKKAN(ベッカン)は六本木駅近くのラウンジです。
高級リゾート風の非日常的な空間で過ごせます。
会員制で客層もハイレベルなので安心して利用できます。



「キャストがハイレベル」という口コミもあります。
店舗情報【営業時間・予算・アクセス】
アクセス | 六本木駅から徒歩12分 |
営業時間 | 年中無休・不定休 月曜日: 19時00分~1時00分 火曜日: 19時00分~1時00分 水曜日: 19時00分~1時00分 木曜日: 19時00分~1時00分 金曜日: 19時00分~1時00分 土曜日: 19時00分~1時00分 日曜日: 19時00分~1時00分 |
平均予算 | 【会員】入店料 4,000円紹介料金 3,000円/30分深夜料金 2,000円指名料 5,000円延長 3,000円/30分【非会員】入店料 6,000円紹介料金 3,000円/30分深夜料金 2,000円指名料 5,000円延長 3,000円/30分 |
住所 | 〒106-0031 東京都港区西麻布2丁目25-23 バルビゾン27 B1F |
電話番号 | 03-6452-6561 |
ホームページ | ホームページはこちら |
六本木ラウンジ SAISON Lounge
六本木ラウンジ SAISON Loungeの口コミ


六本木ラウンジ SAISON Loungeはこんな人におすすめ
- 容姿端麗なキャストと過ごせる
- ラグジュアリーで落ち着いて空間で過ごせる
- 駅近で仕事帰りにも利用しやすい
キャストも店内もハイレベルな高級ラウンジ
六本木ラウンジ SAISON Loungeは六本木駅近くの会員制ラウンジです。
フロアごとに雰囲気の異なる高級感のある空間で過ごせます。
接客はもちろん、客層もハイレベルな人が多いので落ち着いて過ごせます。



「可愛い子が多い」「雰囲気が良い」という口コミもあります。
店舗情報【営業時間・予算・アクセス】
アクセス | 六本木駅から徒歩1分 |
営業時間 | 月曜日: 21時00分~1時00分 火曜日: 21時00分~1時00分 水曜日: 21時00分~1時00分 木曜日: 21時00分~1時00分 金曜日: 21時00分~1時00分 土曜日: 21時00分~1時00分 日曜日: 定休日 |
平均予算 | 【メインフロア】入店料 10,000円タイムチャージ 5,000円【VIPフロア】入店料 10,000円~タイムチャージ 5,000円~/30分ルームチャージ 12,000円~指名料 5,000円同伴 10,000円 |
住所 | 〒106-0032 東京都港区六本木4丁目12−11 秀栄ビル B1 |
電話番号 | 03-6447-2500 |
ホームページ | ホームページはこちら |
5LDK


5LDKの口コミ
5LDKはこんな人におすすめ
- 会員制なので安心して利用できる
- モダンで高級感ある空間で過ごせる
- 人目を気にせずゆっくりと過ごせる
人目を気にせず過ごせる会員制ラウンジ
5LDKは六本木駅近くの会員制ラウンジです。
モダンでお洒落な空間でハイレベルなキャストと過ごせます。
5つの個室で構成されているので他の客とバッティングしにくく心地よく過ごせます。



「ビジュアルが良い」という口コミもあります。
店舗情報【営業時間・予算・アクセス】
アクセス | 六本木駅から徒歩10分 |
営業時間 | 月曜日: 20時00分~1時00分 火曜日: 20時00分~1時00分 水曜日:20時00分~1時00分 木曜日: 20時00分~1時00分 金曜日: 20時00分~1時00分 土曜日: 20時00分~1時00分 日曜日: 定休日 |
平均予算 | チャージ(60分) 12,000円延長(30分) 6,000円深夜料金(23時以降) 1,000円指名料(60分) 5,000円 |
住所 | 〒106-0031 東京都港区西麻布4丁目1-5 同栄ビル3F |
電話番号 | ー |
ホームページ | ホームページはこちら |
Jazz Lounge encounter 六本木本店


Jazz Lounge encounter 六本木本店の口コミ


男性スタッフの対応は非常に丁寧で居心地が良い。
Jazz Lounge encounter 六本木本店はこんな人におすすめ
- ジャズの生演奏を聴きながら過ごせる
- 会員制なので安心して利用できる
- お洒落な空間で大人な出会いを探せる
ジャズの生演奏を聴きながら出会いを探せるラウンジ
Jazz Lounge encounter 六本木本店は六本木駅近くのラウンジです。
生演奏によるジャズが流れる大人な空間で出会いを探せます。
男女ともに会員制なので安心して利用できます。



「若い女性が多い」「男性はサラリーマンが多い」という口コミもあります。
店舗情報【営業時間・予算・アクセス】
アクセス | 六本木駅から徒歩1分 |
営業時間 | 月曜日: 17時30分~1時00分 火曜日: 17時30分~1時00分 水曜日: 17時30分~1時00分 木曜日: 17時30分~1時00分 金曜日: 17時30分~1時00分 土曜日: 17時30分~1時00分 日曜日: 定休日 |
平均予算 | テーブルチャージ 4,000円カバーチャージ 4,000円ドリンク 1,300円~ |
住所 | 〒106-0032 東京都港区六本木7丁目14−1 宝祥ソシアルビル 5F |
電話番号 | 03-5772-6096 |
ホームページ | ホームページはこちら |
港区のバー|一人で行けるおすすめ出会いの場5選


港区のバーで出会いを探している方に、おすすめのバーを紹介します。
タップで各店舗にジャンプできます▲
BAR 西麻布倉庫(Nishiazabu Cellar)
出典:BAR 西麻布倉庫(Nishiazabu Cellar)
BAR 西麻布倉庫(Nishiazabu Cellar)の口コミ


とある人がお酒を保管している地下倉庫の空間を使って作られたバー🍸
SG Club を始めとした、各地の名店・名バーテンダーのカクテルを楽しめる素敵なバー。
お店は六本木から西麻布方面に少し歩いたところにある、静かなビルの地下一階にある。
お店の入口は、まさに倉庫のようなビニールカーテン。
中に入ると、箱根火山のマグマの塊から生まれた石のカウンターが雰囲気を出している。
メニューは、QRコードを読み取って、スマホで見るタイプ。
普通のカクテルもあれば、有名なバーの名物カクテルのようなスペシャルなものも色々!
世界一のBARとなった、SG club の『煙と塩とレモンサワー』や、
恵比寿で話題の日本茶カクテルBAR unknown のカクテルが。
スタンダードメニュでも、『白ワイン足で熟成したビール』など、珍しいものや高品質なものが。
空間も、丁寧に紹介してくれるスタッフさんも、ドリンクも、すべて素敵で、いい時間を過ごせます。
お酒の倉庫の一部を工事して出来たバー
お酒の銘柄を分からないように自社ボトルに詰め替え、ブランドイメージ無しで香りや味を楽しむようなコンセプト
基本的にはストレートか炭酸割りで飲むお酒が多いとこのと
入店してのインパクトは岩でできた趣のあるバーカウンター。
バーテンからそのカウンターの蘊蓄あったが残念ながら覚えていない。
なかなかの代物らしい。
お通しの生ハムジャーキーは味わったことのない一品でgood。
内装はこれでもかっていうくらい最小限。
肝心のお酒は雰囲気と相まって美味く感じる。隠れ家的なBARで再訪問はありかな。
カップルも大人の雰囲気があって良いかも。
つまみ類の品数がもう少し欲しいところ。
BAR 西麻布倉庫(Nishiazabu Cellar)はこんな人におすすめ
- 各地の名バーテンダーのカクテルが飲める
- 日本空間デザイン賞を受賞したお洒落な空間で過ごせる
- バーテンダーが気さくで1人でも行きやすい
日本各地のカクテルを飲めるお洒落なバー
BAR 西麻布倉庫(Nishiazabu Cellar)は六本木駅近くにあるバーです。
お酒の倉庫に併設されたバーで日本空間デザイン賞を受賞したお洒落な空間で飲めます。
日本各地の名店や名バーテンダーのカクテルを楽しめます。



「ドリンクも雰囲気も全てが良い」という口コミもあります。
店舗情報【営業時間・予算・アクセス】
アクセス | 六本木駅から徒歩5分 |
営業時間 | 月曜日: 19時00分~23時30分 火曜日: 19時00分~23時30分 水曜日: 19時00分~23時30分 木曜日: 19時00分~23時30分 金曜日: 19時00分~23時30分 土曜日: 19時00分~23時30分 日曜日: 定休日 |
平均予算 | 3,000円~4,000円 |
住所 | 〒106-0031 東京都港区西麻布1丁目7−2 アデッソ西麻布 B1F |
電話番号 | 050-5869-3818 |
ホームページ | ホームページはこちら |
Bar Amber
出典:Bar Amber
Bar Amberの口コミ


カーテンで仕切られた個室で、静かで、東南アジアっぽい雰囲気のある香りと内装でした。
フルーツのカクテルがどれも美味しいですが軽食のチーズサンドも美味しかった!スイカ・桃・バナナとオレンジをいただきました。
そして、店員さんが美男美女で目の保養にもなるのでおすすめします♪
フラッと行ってみたけど…雰囲気良し!
半個室風テーブル席もあるけど、オススメはカウンター。
バーテンが格好良くカクテルを作ってくれる。
フルーツのカクテルが特にお気に入りでこの時期のメロン、スイカのカクテルは絶品でこの後短期間で3回訪問したけど3回とも頼んだ。
西麻布で雰囲気良く、美味しいお酒を楽しみたいならオススメのお店。
【Bar Amber(バー アンバー)】さんに再訪しました。
2007年にオープンし、かれこれオープンから16年を数える隠れ家的な人気ミクソロジーバーになります。
「ミクソロジーって?」方のために簡単に。
ロンドンから発祥の比較的新しいカクテルスタイルになり
「MIX(混ぜる)」と「OLOGY(論)」を組み合わせた造語だそうです!
つまりリキュールやフレーバーシロップは極力使わず、フルーツや野菜、ハーブなど異なる食材をお酒と掛け合わせて作るカクテルを指すようです。
言われてみると日本でも見かける頻度が増えたように感じますが、それを15年以上前からやっていたことを考えると先駆者かも知れませんね。
場所は西麻布交差点からほど近い一本裏手に入ったところに位置!
店内はオシャレで居心地も良く、カウンター席以外に個室もあるので色々なシチュエーションで利用出来そうです。
席数は24席。
今回はオススメのミクソロジーカクテル
『メロンよりメロン』
『チョコバナナ』
などなどいただきました。
特に印象的だったのがメロンのカクテル!
一杯につきマスクメロン1/6を使った大変贅沢なカクテルはスッキリとしたウォッカに負けないくらい甘く、そして瑞々しくとても美味しかったです。
美味しさのあまり気づくとついグビっといってしまいそうですが、アルコールもしっかりあるのでお気をつけて(笑)
他にも素敵なカクテルが沢山あったのでまた折を見て伺いたいと思います。
ご馳走さまでした。
フルーツを使ったカクテルがとても美味しい☺️
スタンダードなカクテルはもちろん、好みに合わせて変わり種の面白いカクテルも作ってくれます😁
中でもトマトとカレー粉(!?)を使ってのカクテルがものすごく美味しくて、驚きでした。トマトカレーをカクテルで飲むとは!
次回もこれは注文確定。
バーテンダーさん達がとても親切なので、居心地最高でした。
Bar Amberはこんな人におすすめ
- 美味しいミクソロジーカクテルを飲める
- お洒落な空間で飲める
- 半個室もあるので静かに過ごせる
ミクソロジーカクテルを楽しめるバー
Bar Amberは六本木駅近くにあるバーです。
隠れ家風の空間で美味しいミクソロジーカクテルを堪能できます。
半個室風のテーブル席もあるので仲間内でゆっくり飲むときもおすすめです。



「カジュアルな雰囲気」「他のカクテルも美味しい」という口コミもあります。
店舗情報【営業時間・予算・アクセス】
アクセス | 六本木駅から徒歩11分 |
営業時間 | 年中無休・不定休 月曜日: 19時00分~1時00分 火曜日: 19時00分~1時00分 水曜日: 19時00分~1時00分 木曜日: 19時00分~1時00分 金曜日: 19時00分~1時00分 土曜日: 19時00分~1時00分 日曜日: 19時00分~1時00分 |
平均予算 | 5,000円~6,000円 |
住所 | 〒106-0031 東京都港区西麻布2丁目25−11 田村ビル 1F |
電話番号 | 03-3498-2444 |
ホームページ | ホームページはこちら |
Library Lounge THESE


Library Lounge THESEの口コミ


大人の隠れ家的なBAR。季節のカクテルが凄く美味しかったのでオススメ。カレーが美味しいらしいので次はカレーを食べたいです。
今回はフルーツカクテルをオーダー。
好みを言えばそのように作ってくれます。
この時は3軒目だったので度数低めのバナナマンゴーのカクテルを。
フードはカレーとフォーだったのですが、
ほんとに美味しい笑
レストランクオリティです笑
遅い時間までやっていますが、1軒目利用でもいいかも!
空間が素敵すぎて、ここは絶対デート向きです。
ただ、私はよく思うのです。『2軒目に使えるお店はあるの?』と。
どこも高そうで、気軽に入れない。
なんて思ってましたが、2軒目以降に利用できるBAR『THESE(テーゼ)』さんに連れて行ってもらいました!
▽---------------------▽
○店名: THESE(テーゼ)
○食べログ点数 3.57 (2023/12/22時点)
○乃木坂駅徒歩15分
○予算:¥6,000/1人
○住所:東京都港区西麻布2-15-12 カルテットビル 1F 3F
○営業時間▷[月~土]18:00~3:00[日祝]18:00~2:00
※定休日:無休
※カード決済可
△---------------------△
火曜日3軒目利用
【混雑状況】
火曜日24:10時点で満席率4割。
【オススメ利用シーン】
恋人、接待、家族、同僚、友人
【注文】
◆お通し:夢見るポップコーン
◆ジンソニック(きのび) ¥?
◆バナナとマンゴーのフレッシュカクテル ¥?
◆ココナッツチキングリーンカレー ¥1,515
→ココナッツミルク全推しじゃなくていい。パクチー多め。ナンプラーも多めな気が。茄子、鶏肉、ズッキーニ、パクチー。ライスは日本米、少々水分量多め。味変グッズ多め、良い。全体的にうまし。
◆鶏肉のフォー ¥1,515
→麺硬め。スープあっさりめ。味変グッズ活躍。ナンプラーあるのいい。何も入れなきゃ塩味も少なくダイエッターには良いかも。一般的には味薄いので味変推奨。
【感想】
いやはや、大満足!!
お酒はフレッシュカクテルをはじめ、種類豊富でどれも美味しい。
特にグリーンカレーに関してはかなりのレベルの高さかなと。
隠れ家感のある雰囲気もとても良し。
ごちそうさまでした!!
器に盛られた季節のフルーツから、自分の好みや気分に合わせて、また店員さんのお勧めなどを聞きながらカクテルを作ってもらえます。お酒というよりも、100%ジュースを飲んでいるような、フルーツ好きにはたまらないカクテルです。
フードのメニューも充実しているので、お腹をしっかり満たすこともできます。
3階の席に案内されましたが、ソファー席でゆったりと過ごせ、外とつながったオープンな空間でした。どうやらさらに屋上の席もあるみたいです。次回訪れるときは、1階のフロアを満喫したいです。
雰囲気抜群でデートにおすすめのBar🍸
カゴ盛りフルーツを使ったカクテルが人気!
ーーーーーーーーーーーーーー
店内は本屋さんかと思うほどの書籍が並ぶ本棚が。
お客さんはカップルなどが多め。
席に着くと店員さんが絵本のメニューと、
カゴ盛りフルーツを持ってきて、説明してくれます。
今回は栗、ラフランスを選択。
それぞれのフルーツカクテルを作ってくれます。
女性が好きそうな雰囲気のバー
ーーーーーーーーーーーーーーー
Library Lounge THESEはこんな人におすすめ
- 様々なお酒を楽しめる
- 本格的な料理も味わえる
- お洒落な空間で過ごせる
たくさんの本に囲まれた隠れ家風のバー
Library Lounge THESEは乃木坂駅近くにあるバーです。
まるで外国の本屋のようなお洒落な空間でお酒を楽しめます。
バーですがカレーなど本格的な食事もあり1次会から利用できるお店です。



「雰囲気が良い」「フレッシュカクテルが美味しい」という口コミもあります。
店舗情報【営業時間・予算・アクセス】
アクセス | 乃木坂駅から徒歩10分 |
営業時間 | 年中無休・不定休 月曜日: 18時00分~3時00分 火曜日: 18時00分~3時00分 水曜日: 18時00分~3時00分 木曜日: 18時00分~3時00分 金曜日: 18時00分~3時00分 土曜日: 18時00分~3時00分 日曜日: 18時00分~2時00分 |
平均予算 | 4,000円~5,000円 |
住所 | 〒106-0031 東京都港区西麻布2丁目15−12 B1 カルテットビル 1F |
電話番号 | 03-5466-7331 |
ホームページ | ホームページはこちら |
ボストーク


ボストークの口コミ


電車では少し行きにくいかもしれません。
場所は少しわかりにくいですが、
地下にあります。
季節のフルーツカクテルが
看板メニューでおすすめです。
フードも充実しており
とてもおいしいです。
予約無しで休日の20時頃に訪問。2割程の埋まり。退店時には満席近くになったので21時30分以降に訪問予定の場合は事前に電話を入れた方が無難。店内は開放感があり、バーというよりラウンジに近い雰囲気。ソファーでくつろげるので2名でのデートに加えて結婚式帰りや4人程の友人利用も多く見受けられます。
◆旬のフルーツ(キンカンとショウガ)を使ったカクテル(お任せ)
爽やかでフレッシュなカクテル。皮を感じながらザラザラとした舌触りがよい。フルーツのキンカンはそのまま食べられる。スラッシュされたショウガもインパクトのあるアクセント。
接客を頂いた店員さんはいかにも西麻布の会員制サウナにいそうなイケてる兄ちゃんでしたがめちゃんこ丁寧な接客。店員さんの接客は安定して丁寧なので他の方の口コミでも高評価が多いですね。納得です。
格式ばっていないのでカジュアルに日常使い出来ます。次は系列店のテーゼに行ってみようかな。雰囲気も良いし席の間隔も離れているので周りに会話を聞かれる心配もありません。バー初心者でも楽しめるでしょう。場面を問わずオススメです!
=====MENU=====
〇三匹の猿がフルーツを食べた! 旬のフルーツ(キンカンとショウガ)を使ったカクテル(お任せ)
〇実費費用:3,000円/人
----
ソファが広々としている店内で、
居心地が良い。
ボトルワインのroséと、
薄皮のピザをオーダー
二軒目でしたが、薄皮で美味しいのでパクリ。
味もハーフにしてくれるのでありがたい!
チキンと、茄子舞茸美味しすぎる!
最初に果物が盛られたカゴが目の前にきて、めちゃめちゃテンション上がります!!
ジンベースのスイカ系🍉カクテルを頼みましたが、とても美味しかったです!
ソファもふっかふかで店内のインテリアもお洒落で最高。
また行きたいです。
【Google Translation 】
A bar in Nishi-Azabu🍸
The basket full of fruit comes in front of you, and you get really excited! !
I ordered a gin-based watermelon 🍉 cocktail, and it was delicious!
The sofa is fluffy and the interior of the store is stylish and the best.
I want to go again.
入り口が大通り沿いじゃなくて裏の細い道から入るのでちょっとわかりにくいかも。
日曜日の夜に伺いました。
看板がなかったらここであってるのかなみたいな場所ですが、ドア開けたら結構広いです。
カウンター主体のバーではなくてテーブルのソファ席がたくさん並んでる。4人とかで座れるソファ席も多いです。
めっちゃゆったりできるので寝ちゃいそう。
最初にフルーツプレゼンしてくれるのでそっから選べる。
スイカのカクテルとキウイのカクテル。
どっちもフルーツふんだんに入ってるので飲みながらフルーツ食べられます。
スイカはちょっと甘めでも良いって言ったら結構甘めだったからちょっと甘めが良いと思っても普通くらいで良いかもしれん。
キウイのやつ美味しかった。
フードメニューもたくさんあったのでバー使いでも2次会使いでもできそうなお店ですね。
店員さんも愛想良くてゆっくりできました。
ボストークはこんな人におすすめ
- 美味しいフルーツカクテルを味わえる
- 丁寧な接客で心地よく過ごせる
- カジュアルな雰囲気で気軽に利用できる
フレッシュフルーツカクテルが有名なカジュアルバー
ボストークは乃木坂駅近くのバーです。
かごに盛られたフルーツからチョイスしたものでカクテルを作ってくれます。
店員さんの接客も丁寧で心地よく過ごせる大人の隠れ家バーです。



「居心地が良い」「美味しいお酒が飲める」という口コミもあります。
店舗情報【営業時間・予算・アクセス】
アクセス | 乃木坂駅から徒歩10分 |
営業時間 | 年中無休・不定休 月曜日: 18時00分~3時00分 火曜日: 18時00分~3時00分 水曜日: 18時00分~3時00分 木曜日: 18時00分~3時00分 金曜日: 18時00分~3時00分 土曜日: 18時00分~3時00分 日曜日: 18時00分~2時00分 |
平均予算 | 4,000円~5,000円 |
住所 | 〒106-0031 東京都港区西麻布2-13-15オオヤマビルB1F |
電話番号 | 03-6427-2286 |
ホームページ | ホームページはこちら |
CITABRIA BAR
出典:CITABRIA BAR
CITABRIA BARの口コミ


事前に口コミを見ていたのでカツサンドは絶対食べようと思っていました。食べて良かったです!今まで食べたカツサンドの中で一番美味しかった❢ピスタチオも燻製ぽくて良かった。ヨーグルトのお酒が甘くて果実入りでゴクゴク飲めた。金曜日だったのでお客さんはいっぱいでした。また行きます。
☑西麻布と表参道の間にある一軒家のバー
☑L'Effervescenceの姉妹店
☑DESIGN STUDIO GLAMの設計による贅沢なくつろぎ空間
西麻布界隈では有名な大人のバー
予約の電話を入れると、その日の暗証番号を教えてくれる。
最寄駅は表参道や六本木になるが、徒歩では遠いため、タクシー利用がおすすめ。
骨董通り高樹町の裏「長谷寺周辺」と伝えると良い。
お店につくなり、暗がりのアプローチを進み暗証番号を入力すると自動ドアが開く。
初めて訪れる人はその演出に驚くこと間違いない。
階段を上がると大空間のラウンジに大きなソファ、見上げると立派なシャンデリアが現れる。
3階はカウンターバーになっており、シガーが楽しめる。4階には個室や小さなプールのあるテラスまで。
超有名フレンチL'Effervescence の内装デザインも担うDESIGN STUDIO GLAMの設計されている。
お酒は基本的に何でも飲めるが、フルーツカクテルやミクソロジーがおすすめ。
今回はチーフバーテンダーの青木さんにカクテルを何杯か。いや何杯も作ってもらった。
私は、1杯目のカクテルは世界一飲まれている「ネグローニ」と決めているみたいな何気ない会話の中で、「女性が1杯目のオーダーで“やるなこやつ”と思わせるカクテルって何ですか?」
みたいな質問をしたときに「レブヒート」というカクテルをご教示いただいた。
レブヒートは辛口タイプのシェリーに炭酸など割るすっきりとしたスパニッシュカクテル。
折角なので注文。
爽やかな酸味と喉越しでうまい。
「レブヒート」メモメモ。
ここのカツサンドも絶品なので是非とも注文してみて欲しい。
ご馳走様でした。
西麻布にあるバー🍸
二件目で訪問🐈
西麻布を代表する大人のBARという印象。
暗証番号を入力しないと入れません。
店内は暗めで雰囲気抜群です。
六本木で人気のカフェ等が系列です。
頂いたメニューは以下の通り✍️
・マンゴーローズマティーニ 1,650円
・焼き林檎のシャンパンカクテル 1,700円
マティーニは強いお酒ですがマンゴー入りと
いうことでかなり飲みやすく、すっきりした
デザートカクテルでした。
焼き林檎のカクテルはシナモンがふんわり香り
アップルパイのような味がして面白かった〜
意外とコスパ良いのはいい点ですね。
予約は電話でもオンラインでもできます。
暗証番号は当日お店に確認ください。
デートや女子会終わりの二件目などで行って
みてください🐈
立地:西麻布交差点から徒歩圏内
店内:隠れ家的で薄暗く落ち着いた空間
席 :カウンター、テーブル、個室、テラス
客層:港区の大人達、芸能関係
他 :入店には暗証番号が必要、深夜営業
◆ Situation
気になる人とデート :◎
カップルデート :◎
二件目利用 :◎
パーティーの二次会 :◎
◆SNS
Instagram:yy.gourmet
TikTok:yy.gourmet
Lemon8:yy.gourmet
その他:食べログも更新中
店内はソファで落ち着きやすく、
接客も素晴らしいので居心地が良い!
ジンの種類も説明も丁寧に好みに合わせて出してくれました。柚子のジントニック美味しい!
美味しいお酒をおしゃれな空間で呑みたいねと連れていってもらったお店『サイタブリア バー』があまりにオシャレで特別な空間。
日替わりで暗証番号が変わる為、入るには事前の連絡が必要。
特別感満載で、特別な夜にオススメしたいお店です!
▽---------------------▽
○店名: サイタブリア バー
○食べログ点数 3.57 (2023/12/22時点)
○表参道駅徒歩12分
○予算:¥8,000/1人
○住所: 東京都港区西麻布2-26-4
○営業時間▷20:00~4:00
※定休日:日祝
※カード決済可
△---------------------△
火曜日2軒目利用
【混雑状況】
火曜日22:10時点で満席率8割。
【オススメ利用シーン】
恋人、接待、家族、同僚、友人
【注文】
◆あまおうのシャンパンカクテル ¥2,400
◆ひのきのジントニック ¥1,600
【感想】
いやはや、大満足です!
暗証番号を知らないと入れないという特別感に最初から心を掴まれます。
店内もとってもおしゃれで、暗めの照明が大人な雰囲気に。
カクテルもどれも美味しかったです。
とくにヒノキのジントニックやゴボウのモスコミュールなど、オリジナリティ溢れる美味しいカクテル多め。
最後まで幸せな時間になりました。
ごちそうさまでした!!
CITABRIA BARはこんな人におすすめ
- 予約でしか入れない隠れ家風バー
- 高級感があり非日常的な空間で過ごせる
- 様々なカクテルを堪能できる
暗証番号で入店できる大人の隠れ家風バー
CITABRIA BARは表参道駅近くのバーです。
入店には暗証番号が必要で予約時に教えてもらえます。
個性豊かな様々なカクテルを堪能できます。



「お洒落な空間」「特別感満載」という口コミもあります。
店舗情報【営業時間・予算・アクセス】
アクセス | 表参道駅から徒歩13分 |
営業時間 | 月曜日: 20時00分~4時00分 火曜日: 20時00分~4時00分 水曜日: 20時00分~4時00分 木曜日: 20時00分~4時00分 金曜日: 20時00分~4時00分 土曜日: 20時00分~4時00分 日曜日: 定休日 |
平均予算 | 6,000円~7,000円 |
住所 | 〒106-0031 東京都港区西麻布2丁目26−6 |
電話番号 | 03-5469-5777 |
ホームページ | ホームページはこちら |
港区のクラブ|一人で行けるおすすめ出会いの場5選


港区のクラブで出会いを探している方に、おすすめのクラブを紹介します。
タップで各店舗にジャンプできます▲
六本木クラブチック


六本木クラブチックの口コミ


やはり30年近く繁盛し続けてるだけあり、女の子がみんなナチュラルに可愛くて、内装もゴージャスで素晴らしいお店でした。
チック以外のお店は整形の子が多すぎて正直気持ち悪いし、客層も悪いので飲みにくいです。
先日、面接に行った者ですが、バースデー記念で忙しかったからか、2時間も待たされました。しかしながら前代未聞です。黒服さんたちも絶対気づいてるはずでしたが、声かけられず、、。
学生で銀座の有名店で勤めていますが、こんなこと絶対ありえないです。
一流のお店の対応とは思えません。
六本木クラブチックはこんな人におすすめ
- 日本トップレベルの美女と過ごせる
- 高級感溢れる空間で過ごせる
- 客層もハイレベルなので安心して利用できる
全国トップレベルの美女と過ごせるラグジュアリーな老舗クラブ
六本木クラブチックは六本木駅近くのクラブです。
大理石やシャンデリアなどの内装、ピアノの生演奏も楽しめるなどハイレベルな時間を過ごせます。
「美しい女性がいるクラブ」に20年以上に渡ってNo1の座に輝いています。



「丁寧な対応だった」「女の子のレベルが高い」という口コミもあります。
店舗情報【営業時間・予算・アクセス】
アクセス | 六本木駅から徒歩3分 |
営業時間 | 月曜日: 19時00分~1時00分 火曜日: 19時00分~1時00分 水曜日: 19時00分~1時00分 木曜日: 19時00分~1時00分 金曜日: 19時00分~1時00分 土曜日: 19時00分~1時00分 日曜日: 定休日 |
平均予算 | 基本料金(60分)19:00~19:29 5,000円19:30~LAST 10,000円延長(30分) 4,000円指名料 3,000円 |
住所 | 〒106-0032 東京都港区六本木3丁目8−18 三経41ビル 3F |
電話番号 | 03-3470-5211 |
ホームページ | ホームページはこちら |
ODEON TOKYO オデオン トウキョウ


ODEON TOKYO オデオン トウキョウの口コミ


音質も最高でオールドスクールから最新の音楽まで楽しめます!!!
お酒も美味しくて世界各国のお酒が味わえます!
スタッフも暖かく迎えてくれてとても居心地が良いです!!是非是非一度行ってみてください!!
ODEON TOKYO オデオン トウキョウはこんな人におすすめ
- ハウスミュージックを楽しえる
- 外国人が多く気軽に国際交流できる
- 様々なお酒を楽しめる
ハウスミュージックを楽しめるインターナショナルなクラブ
ODEON TOKYO オデオン トウキョウは六本木駅近くにあるナイトクラブです。
まるで海外のバーに来たようなインターナショナルな空間で過ごせます。
ハウスミュージックを中心に様々なジャンルの音楽を楽しめます。



「音質最高」「世界各国のお酒も飲める」という口コミもあります。
店舗情報【営業時間・予算・アクセス】
アクセス | 六本木駅から徒歩5分 |
営業時間 | 年中無休・不定休 月曜日: 21時00分~9時00分 火曜日: 21時00分~9時00分 水曜日: 21時00分~9時00分 木曜日: 21時00分~9時00分 金曜日: 21時00分~19時00分 土曜日: 21時00分~12時00分 日曜日: 21時00分~12時00分 |
平均予算 | 3,000円~4,000円 |
住所 | 〒106-0032 東京都港区六本木3-15-23六本木花椿ビル3F |
電話番号 | 03-3478-4555 |
ホームページ | ホームページはこちら |
R3 Club Lounge


R3 Club Loungeの口コミ


■19時〜22-23時頃までがディナーも楽しめる
ライヴハウス&レストラン
■23時以降はナイトクラブ
🌟2段階のスタイルで楽しみ方は様々⁎⋆
この夏は、女性はいつでも
⋆⸜フリーエントランス+1-2ドリンク無料⸝⋆
より多くの方が気軽に楽しめるシステムに💖
❥お誕生日祝い🎂
❥記念日🥂✨
❥女子会💓
記念日プレートやサプライズ演出も対応🎉
内装がラグジュアリーでお洒落で
お料理もドリンクも美味しかった😍
オススメだからぜひ行ってみてね〜♡
10時からのイベントで11時ぐらいに行ったらスムーズに入れました。
入り口でどうする?と悩んできたら立っていたお兄さんに楽しいと思うよって言われて入りました。入った後も気を遣ってくれて飲み物一杯出してくれて粋な計らいでした!
12時ぐらちには並ばないと入れないぐらい人気でした。
前菜、サラダ、パスタ、メイン、デザートに約30種飲み放題が付いたパーティコースを楽しんできました。
クラブベースのラウンジだけど、音楽や雰囲気やお酒を満喫できるだけでなく。
フードメニューも抜群に楽しめるお店でした。
大好きなアボカドも入ってる彩りもキレイなミックスサラダに、パリっと食感のトルティーヤにのせていただくお酒のあてにもぴったりなタラモサラダ。
サラっとしているけどコク深いトマトの旨味と風味が贅沢に広がる、ペンネ風?の麺のもちっと食感も絶妙なトマトパスタ。
ジュワっと溢れるチキンの旨味に、じわじわと広がるスパイシーな刺激がくせになるスパイシーチキンとポテチのような形に揚げられたホクホクのポテトフライ。
ストロベリークリームが詰め込まれたロシア風?のシュークリームに、りんごの程好い酸味とカスタードクリームの相性が抜群のアップルパイ。
どれもボリュームもしっかりとあって、盛り付けも豪華でテンションの上がるフォルム。
これに飲み放題も付いてお値段は6500円、コスパはかなり良いのではと思います。
スタッフさんのスマートな接客も素敵だったし、気分良くマイペースに楽しく過ごせるお店。
コースのプランも充実しているので、2人きりでも大人数でも。
誕生日、記念日のお祝いやイベントなどなど色々なシーン、用途で利用できそうです。
R3 Club Loungeはこんな人におすすめ
- ラグジュアリーな空間で過ごせる
- 様々なジャンルの音楽を楽しめる
- 美味しい食事を味わえる
カクテルやフードも充実しているナイトクラブ
R3 Club Loungeは六本木駅近くにあるナイトクラブです。
22時頃まではライブレストランとして、23時以降はナイトクラブとして楽しめます。
内装もお洒落で非日常的な時間を過ごせます。



「料理もお酒も美味しい」という口コミもあります。
店舗情報【営業時間・予算・アクセス】
アクセス | 六本木駅から徒歩1分 |
営業時間 | 月曜日: 定休日 火曜日: 定休日 水曜日: 19時00分~5時00分 木曜日: 19時00分~5時00分 金曜日: 19時00分~5時00分 土曜日: 19時00分~5時00分 日曜日: 19時00分~5時00分 |
平均予算 | 5,000円~6,000円 |
住所 | 〒106-0032 東京都港区六本木7-14-23ラウンドクロス六本木B1F |
電話番号 | 03-6804-5865 |
ホームページ | ホームページはこちら |
club t music & bar


club t music & barの口コミ


サービス、雰囲気共にさすがだと思いました
ゆったりとくつろげる空間で好きな音楽を聴けました
ビルの奥にあるエレベーターで4Fへ上がると、強面だけど優しい黒服さんと、窓から見える東京タワーが出迎えてくれます
グランドピアノがお店の中央にが配されていて、オーナー氏の音楽愛が伝わってきます
ミュージシャンとも距離が近く、すべてが最高なお店です!
club t music & barはこんな人におすすめ
- 東京タワーが見える空間で音楽を楽しめる
- 落ち着いた空間でゆっくりと過ごせる
- 接客が行き届いていて心地よく過ごせる
ジャズを聴きながらお酒を楽しめる大人なクラブ
club t music & barは六本木駅近くにあるクラブです。
東京タワーが見える大人な空間で落ち着いて過ごせます。
ジャズの生演奏が行われお酒を飲みながら楽しめます。



「落ち着いた雰囲気」「全てが最高のお店」という口コミもあります。
店舗情報【営業時間・予算・アクセス】
アクセス | 六本木駅から徒歩4分 |
営業時間 | 月曜日: 18時00分~0時00分 火曜日: 18時00分~0時00分 水曜日: 18時00分~0時00分 木曜日:18時00分~0時00分 金曜日: 18時00分~0時00分 土曜日: 18時00分~0時00分 日曜日: 定休日 |
平均予算 | 8,000円~9,000円 |
住所 | 〒106-0032 東京都港区六本木5丁目3−4 第一レーヌ六本木ビル 4F-B |
電話番号 | 03-3423-9765 |
ホームページ | ホームページはこちら |
All Of Me Club


All Of Me Clubの口コミ


ここのお店、さすが六本木だけあって、お酒の種類が豊富です。音楽にはブランデー(ヘネシーとか)がいいんじゃないかと個人的に思ってます。
もちろん、フードメニューにも力が入っています。
地下鉄の乃木坂駅からも近くて便利なお店です。相鉄を使用する場合には、六本木駅から乗って、恵比寿でJRの相鉄直通電車に乗り換えると楽でよいと思います。
六本木バーガー(1000円でお釣りが来るくらい)を注文。
ナイフとフォークで上品に食べようかと思うもバンズがパリッと焼き上がっているので食べ辛い。
諦めて途中まで手掴みで食べていたが、お肉が分厚いせいもあり、最後の方は具がはみ出てしまい、結局ナイフとフォークに再切り替え。
ピクルスを入れる皿が深く小さく、フォークでピクルスを刺そうとしたら、皿が傾いてピクルスが脱走しました。フォークで刺すにはあまり向かないお皿な気がする。
普通に美味しかったので、ナイフとフォークで上品に食べれるようになったらリベンジするかも
All Of Me Clubはこんな人におすすめ
- 様々なお酒を楽しめる
- 演者が近く臨場感を味わえる
- ジャズやラテンなどを楽しめる
美味しいお酒と音楽を楽しめるジャズクラブ
All Of Me Clubは乃木坂駅近くのジャズクラブです。
ジャズやラテンなど様々なジャンルの音楽を生演奏で楽しめます。
フードやドリンクメニューも充実した大人な空間のお店です。



「臨場感がある」「雰囲気が良い」という口コミもあります。
店舗情報【営業時間・予算・アクセス】
アクセス | 乃木坂駅から徒歩3分 |
営業時間 | 年中無休・不定休 月曜日: 18時00分~4時00分 火曜日: 18時00分~4時00分 水曜日: 18時00分~4時00分 木曜日: 18時00分~4時00分 金曜日: 18時00分~3時00分 土曜日: 18時00分~3時00分 日曜日: 18時00分~0時00分 |
平均予算 | 7,000円~8,000円 |
住所 | 〒107-0052 東京都港区赤坂9丁目6−26 フォンテ六本木 2F |
電話番号 | 03-3403-1947 |
ホームページ | ホームページはこちら |
港区で手軽に出会いが見つかるマッチングアプリ3選
港区でナンパはしてみたけど、声掛けには勇気が必要だったり、成功するまでに何度も試みる必要があるのが現実。
心が折れそうになることも少なくなく、初対面でいきなり話しかけるのは簡単なことではありません。
結果的に港区でコスパよく手軽に会うなら、マッチングアプリのほうが遊び相手を捕まえられます。(下記の3つはアプリダウンロード無料です◎)
迷ったらこれ!おすすめのアプリはこちら | ||
---|---|---|
![]() ![]() ①With(ウィズ) | ![]() ![]() ②Tapple(タップル) | ![]() ![]() ➂Tinder(ティンダー) |
出会いやすさ 4.0 | 出会いやすさ 4.5 | |
20~30代 | 20~40代 | 10~30代 |
恋活 婚活向け | 恋活 婚活向け | 恋活 友達作り |
心理テスト 男性無料いいね可 性格診断 | お出かけ機能 (その日に会える) | 無料で出会える 友達探しや遊び目的 |
無料DL | 無料DL | 無料DL |
まとめ┃港区の一人で行ける出会いの場20選
今回は港区で一人でも気軽に訪れることができる出会いの場を以下の4つのジャンルに分けて20選にまとめました。
新しい友人や恋人を見つけたい方は足を運んで素敵な出会いにつなげてみましょう。
また、出会いたいけど「一人ではハードルが高い」「仕事が忙しくてタイミングが合わない」という方はマッチングアプリがおすすめ。
アプリによって性格診断や心理テストで外見以外に内面を知ったうえで出会いを探せます。
港区で気軽に出会いを求めるなら「With」
- 男性は無料で月300人にいいねが送れる
- 性格診断で相性のいい人を探せる
- 年齢層が若く、年下彼女・彼氏が作れる