メール | info@matchinglife.wpx.jp |
電話番号 | 052-990-3574 受付時間:10:00~18:00(土日祝除く) |
【21選】大阪府の一人で行けるおすすめの出会いの場|立ち飲み屋・相席屋・ラウンジ・クラブ・バー・ナンパスポット


大阪府で一人で行ける出会いの場を知りたい!
大阪府で出会いを求めるなら、「梅田」「難波」「心斎橋」「北新地」は絶対に外せません。
このエリアではナンパスポットとしても人気で、出会いのチャンスが豊富です。
大阪府の一人でも気軽に行けるおすすめの出会いの場を厳選して紹介しているので、地元の方はもちろん、観光で訪れた方もぜひ参考にしてください。
大阪府の立ち飲み屋|一人で行けるおすすめ出会い場6選


大阪府の立ち飲み屋で出会いを探している方に、1人でも行けるおすすめの立ち飲み屋を紹介します。
タップで各店舗にジャンプできます▲
立ち呑み やっすん


立ち呑み やっすんの口コミ


居酒屋さん探してる方はぜひ!
頼んだもの(税込)
・四万十川天然沢ガニ唐揚げ500円
・本日のお造り5種盛り合わせ1200円
・エビマヨ自家製オーロラジンソース700円
・だし巻き玉子400円
+α
・サッポロ黒ラベル瓶ビール650円
・角ハイボール500円
なんば駅と日本橋駅の間ぐらいにある
立ち飲み屋さん。
店内は10人ぐらいが入れる空間で
店主1人でお店を切り盛りしている感じ。
魚料理を食べたい時はぜひ行ってみてほしい!
5種盛り合わせは1つ1つがぶつ切りで大きく
食べ応えバツグンで美味しく。
カニ唐揚げは前にある水槽から手でつ捕まれ
油の中にダイブ笑
ささっとあげられるんやけど
お酒の当てにもってこい!
エビマヨは1つ1つが背開きされてあげられるんやけど
これが美味かった…。
ずっと食べときたかった笑
店主も気さくな方でよかった!
またサクッと行くー!
料理も美味しいし、興味の惹くメニューが多かったです。店長も優しくて、また行きたいと思うお店でした。
カウンターにサワガニの入った水槽があるんですが、可愛いけれどもう食べ物にしか見えません(笑) 唐揚げの盛り付けも可愛くて、食べるの躊躇っちゃいます😂
という事で「やっすん」さんへ
前から気になっていたお店
L字型のカウンターで、10人ぐらいが入れるキャパかな?
お一人様専用の刺盛りが素敵過ぎた
イクラも入っててんこ盛り。器も素晴らしい。
店長さんは洋楽ロック系が好きで少し盛り上がりました。
こういう話で盛り上がれるのは嬉しいですねぇ
全体的にお料理、ドリンクともに場所柄を考えると安いです
一見で行った自分ですが、常連さんともお話できて非常に楽しかったです
日本酒もサービスしていただいて至れり尽くせり!
これからも行きます!
難波イチ!お魚が美味しいかも!?
日本酒も多く、
DIYのこだわり店内が落ち着く!
.
↓注文したもの
お刺身盛り合わせ5種 1200円
ころっペイ500円
アサヒ蟹塩茹で 中 1400円
ビンビン貝塩茹で 450円
.
↓日本酒 全て500円
土佐しらぎく
八咫烏
勝山
醴泉
.
難波通の方によると、難波イチお魚が美味しい立ち飲み屋とのことです。
うわさ通り、お刺身が分厚くて新鮮で美味しいんです。
マスターがお魚好き?詳しくて、和歌山まで仕入れに行くこともあるそうです!
名物らしい、ころっペイは、トンペイ×コロッケらしいです
名の通り、半熟とろーりな卵の中にコロッケが入っており、ソースマヨがかかってます。
これは美味しい!白ごはん食べたくなるほどでした?
日本酒も多くて、説明ありなのが嬉しいですね。
1番驚いたのは、八咫烏。
杉の香り?木の香りがして美味し買ったですす。
魚気分の時に絶対訪問のお店です。
めっちゃにこにこなステキな大将がお出迎え。
では、トリビーでかんぱーい!
メニューを見ると、魅惑的なものがいっぱいやね!
頼んだものは以下。
食べたもの
〇北海道仙鳳趾産生牡蠣ポン酢 580円×2
〇宮城県産沢ガニ唐揚げ 480円
・ハモ天ぷら 680円
・水茄子ぬか漬け 480円
・エビフライ自家製タルタル 580円
呑んだもの
・サッポロ赤星瓶ビール 450円
・角ハイボール 400円
・山男山 山廃 純米吟醸 600円
・阿櫻 特別純米超旨辛口 600円
-------------------------------
〇北海道仙鳳趾産生牡蠣ポン酢
出ました!春が旬の仙鳳趾の牡蠣!
身がめっちゃデカい!
1口で食べると、磯の香りとミルキーな食感と強いうまさでお口が満たされます。
優しめのポン酢もナイス。
〇宮城県産沢ガニ唐揚げ
店内のガラス容器内にうごめく沢ガニ。
注文されると、揚げられちゃうよ。
およげたいやきくん状態。
この映える盛りかた。
いいね!
お口に入れると、カリカリの甲羅が香ばしさ。
そして、カニ味噌のうまみと身の風味。
おぉ、ちっちゃいけど、ちゃんと蟹や!
・ハモ天ぷら
関西夏の風物詩 ハモ。
まだ、ちょっとあっさりした味わいやけど、夏の訪れを感じるね。
・水茄子ぬか漬け
この時期は露地栽培の水茄子の季節。
じゅわっと溢れる水茄子汁がたまらんね。
塩気もちょっと強めやけど、酒アテにはちょうどいい。
・エビフライ自家製タルタル
エビフライ。
なんで、この響きに弱いんだろう。
やや大きめサイズのエビが3匹。
自家製タルタルは軽くピンク。
むぅ、紅生姜?しば漬け?
まろやかタルタルとサクプリなエビフライで日本酒を呑めば、そこはパラダイス。
------------------------------
店主さんのにこにこな接客とワンオペながら、ささっと料理が出てくるのがめっちゃいいね!
ごちそうさまでした。
紹介してましたが、店舗登録されてレビューも上がったことから私もレビュー解禁して投稿させて頂きます♪
裏なんば近く、有名なおでんの哲さんの斜め向かいくらいにあります。
最近インスタでこちらの沢蟹の素揚げの写真を見て、一目惚れしてやって来たのです。
6時前に着くとお店はまだ開店前。
外で5分ほど待って一番乗りで入店!
店は正直外観からは美味しいオーラは感じない。
内装もご主人の手作りだそう。
調理場の目の前のカウンターに陣取ると目の前にはあの沢蟹が生きたままでガラス容器に入ってる♪
可愛いけど、後で食べるからちょっと可哀想に思えてきた、汗
サッポロ黒ラベルの生ビール400円で乾杯して、食べましょうかね^ ^
◆沢蟹の唐揚げ380円(季節物なので時期は限られます)
ビューティフォー!
蟹が集まって井戸端会議をしているみたい♪
塩をつけて食べると甲羅のカリカリ感と甲殻類の風味が良い感じ。
◆シマアジのカマの塩焼きは280円
安っ!
魚好きだから骨を分解して隅々までほじくったら食べるとこたくさんあった。
カマは普通の身よりも美味しいと思うのは私だけではないはず。
◆しめ鯖きずし500円
見てこの断面のエロさ!
浅〆で美しすぎるやん♪
これがね、とろける旨さで激ウマ!
酢の酸味が真っ先に舌に刺さるしめ鯖と違って、鯖の旨味を後押しするような優しい酢。
これは美味かった。
◆生さんまお造りタタキ骨揚げは 1100円くらいだったかな
手間がかかりすぎるので普段出さないらしいけれど今回わがまま言って出してくれた。
これも写真見てわかるでしょ、美味すぎた!
1匹の生秋刀魚をお造り、たたき、骨せんべいにしてくれるのです。
骨せんべいは頭から食べれんですよ。
もう、どれも美味過ぎて感動でした。
◆たら白子醤油焼き 650円
醤油の香ばしさととろける白子の食感と甘さがたまらん。
これは日本酒が飲みたくなる味♪
という事で冷酒を注文^ ^
◆ころっ平 380円
コロッケを卵で巻いた一品。
分かりやすく言えばとん平焼きのコロッケバージョン。
ソースとマヨネーズがかかってるんだけど、これが実に美味い!
癖になる味というか、今思い出してもまた食べたくなる、笑
コロッケと卵がこんなに合うとは驚きです!
ここに来たらこれは絶対食べましょう!
蟹だけでなく何を食べても美味しくてめっちゃ良いやんこのお店。
味だけでなく料理の盛り付けもセンスがあって正に猫師好み。
ここはブレイク間違いなし。
また誰かを連れてやって来ます♪
その時は待たずに入れるのか心配ですが…。
ご馳走さまでした!
立ち呑み やっすんはこんな人におすすめ
- 路地裏スポットで、初めてでも入りやすい◎
- 立ち飲みでなかなか出会うことの少ない食材が味わえる◎
- いつも常連さんで賑わっていて明るい!
アットホームな雰囲気の立ち飲み屋
立ち呑み やっすんは、堺筋から1本西の通りにあるお酒の種類が豊富な立ち飲み屋。
美味しくてリーズナブルなおつまみが豊富に揃っていて、お酒好きな方におすすめです。
年齢層はやや若めで活気があり、すぐに仲良くなれて一緒に盛り上がれます◎



インスタで話題になり、20代女子に大人気でリピーターも多いです。
店舗情報【営業時間・予算・アクセス】
アクセス | 日本橋駅から徒歩3分 |
営業時間 | 不定休 月曜日: 18時00分~23時00分 火曜日: 18時00分~23時00分 水曜日: 18時00分~23時00分 木曜日: 18時00分~23時00分 金曜日: 18時00分~23時00分 土曜日: 18時00分~23時00分 日曜日: 18時00分~23時00分 |
平均予算 | ¥2,000~¥2,999 |
住所 | 〒542-0073 大阪府大阪市中央区日本橋2丁目6−8 |
電話番号 | ー |
ホームページ | ホームページはこちら |
酒屋の立呑み処 大阪城(だいはんじょう)


酒屋の立呑み処 大阪城(だいはんじょう)の口コミ


料理は丁寧に作られていて、どれも美味い。居酒屋メニューは一通り全部あり、カレーうどんやナポリタンまである。店員も客層もいい感じ。しかも安かった!ここはまた行きたい。
店内は喫煙可能。PayPayも使えたと記憶しております。
結構広い店内は、昭和感で溢れております。
メニューも気取ったものはないのですが、どれも美味しくてリーズナブルです。
スタッフさんは家族なんでしょうか、皆さん、とめも連携が良く、接客面でも全くストレスを感じません。
特に料理を作っておられる若いお兄さんの、料理の手際が気持ち良く、ずっと眺めてても飽きません。
また行かせて頂きます。とても美味しかったです。ごちそうさまでした。
北摂では自身の中では一番店のコチラ❣️
『大阪』のネオン文字が眩しいぜ👍
久々果たした訪問は
三年ぶり2度目でございます♪
店内はご常連様でキュウキュウ( ´艸`)
そんなCTの隙間へ快く
ご主人が誘ってくれました❣
いつものホッピーsetをお願い🤲
奥さんが
「氷入れる?」
って聞いてくれたので
「抜きで‼️」
って、元気に答えたんやけど
アッ(゚o゚;;
氷抜きだと「中」二杯飲まれへん…
ま、エエか( ´艸`)
アテはと言うと『手作りメンチカツ』と
冷蔵庫から「クジラ刺し」をGet❣️
メンチは時間がかかったけど
それは『手作り』の証だね。
割れば溢れ出るジューシーな
肉汁がたまんない🤭
ココでお店オススメ清酒の惣花純吟を、ば🤲
クジラの赤身とのマッチングは
言わずもがな。
大好物な肴に手が伸びちゃうよね〜❣️
〆は名代特製ナポリタン@490円に
テキーラロックを合わせてみたけど
意外と粉モンに合うスピリッツ👍
思わず2杯も呑んじゃいました💦
大阪城、今宵も「だいはんじょう!」
その名の通りです♬
昔話に大いに盛り上がりサッポロビールの赤星を全て飲み干し🙇,あてをたのみまくり満腹🍴🈵😍になりました🤗
#大阪城(だいはんじょう)#立呑み屋#サッポロビール赤星#守口
コスパ最高!味最高!椅子があったら超最高!
ですが立ち飲み価格です(笑
立ち飲みであったとしても、再来店したくなるいいお店でした
ごちそうさまでした🙏
酒屋の立呑み処 大阪城(だいはんじょう)はこんな人におすすめ
- 元気の良い接客で安心感がある◎
- 揚げ物と炒め物が美味しくてお酒が進む!
- 酒屋の直営なので、酒の値段が安い!
典型的な庶民の味方の立ち飲み屋
酒屋の立呑み処 大阪城(だいはんじょう)は、守口市駅前にあるディープな立ち飲み屋。
店内は立ち飲みとしては広めのスペースで、グループでもぐるっと取り囲めるテーブルがあります。
老若男女問わず色んなお客さんが居て、1人でも気楽に立ち寄れ、会話が弾みます◎



「愛想の良い親切なマスターや美人女将、フレンドリーなスタッフがいて楽しい!」という口コミもありました。
店舗情報【営業時間・予算・アクセス】
アクセス | 守口市駅から徒歩2分 |
営業時間 | 月曜日: 16時00分~22時00分 火曜日: 16時00分~22時00分 水曜日: 16時00分~22時00分 木曜日: 16時00分~22時00分 金曜日: 16時00分~22時00分 土曜日: 16時00分~22時00分 日曜日: 定休日 |
平均予算 | ¥1,000~¥1,999 |
住所 | 〒570-0028 大阪府守口市本町1丁目7−5 |
電話番号 | 06-6993-8757 |
ホームページ | ホームページはこちら |
立呑 奢酌楽


立呑 奢酌楽の口コミ


カウンターとテーブル席がある立ち飲み屋さん
よく考えたら来るの二回目かも?
その時もかなり酔ってたし、今回もまあまあ酔ってた笑
️注文したもの
お造り盛り合わせ 600円(一人前)
写真は二人前
かにみそグラタン(バケット付き) 650円
和牛炙りポン酢 500円
芋焼酎ソーダ割り(たぶん) 500円
お造りは6種類も入ってこのお値段はやばい
二人前でも1200円(そらそー)
新鮮で美味しかった
この日は何を飲んだのか覚えてないけど
日本酒とかワインもいっぱい種類あったのでまたゆっくり行きたい❗️
店長さんも個性強めで可愛かった♡
今宵はグルメオフ会2軒目でお邪魔しました☺️
金曜22:00の時間に訪問しましたが、店内お客さんで賑わってました😁
立ちスタイルのお店でカウンターにて乾杯🍻
・和牛炙りポン酢 ¥500
旨みが溢れる和牛はこの価格はびっくり‼️
お肉の量も結構あって箸が止まらない🥹
・イワシ明太子 価格控え忘れ
イワシの身がジューシーで明太子のピリ辛感がお酒のスピード早くなる😌
・お造り盛り合わせ 2人前 ¥1,200
6種の盛り合わせは色目も綺麗で新鮮でした☺️
メニューの質が高く1軒目から味わってみたいお店😁次のお店に行くのでした🚶めでたしめでたし
😌
ご馳走さまっさん!
大阪立ち飲み屋めぐりの3件目で行きました。
お造り盛合せを1人前で出してくれるのがとても嬉しい。その日のお造り黒板メニューをひと通り楽しめるので、気になったものは追加でオーダーできます。
ハムカツに驚いたのは他のレビューしている方々と同じで、お皿へのこだわりも非常に感じました。
重厚で色味の落ち着いたお皿だったので、ハムカツも安心して洋風のソースに浸かってました。
ちょうどビールサーバーの樽洗浄をしていて、初めてトライする店員さんが上手くできた記念に洗浄後のファーストビール1杯サービスしてもらえました。笑
日本酒は沢山ある訳ではないですが、関西のお酒中心辛口の純米吟醸系が揃ってます。
おー結構値段いきましたね。まぁあんだけ飲み食いしてればね。現金のみが要注意。
美味しかったです🎶
そしてハートフル
1人でフラッと入ったお店は、刺し盛り一切れ5〜6種盛りで600円😳
チャージもなければ、1人でいても程よい距離感で話してくれるスタッフ
泥酔で行っても、受け入れてくれる度量
心斎橋で悩んでたらここやで!
カイくんいつもありがとうね
テーブルには折り畳み椅子が立て掛けてあり、座って飲食が出来ます。
先ずはトマト酎ハイで乾杯♫♫
いただいたお料理は
◆お造り盛り合わせ600円×2人前
タコ・ホタテ・真鯛・カンパチ・本鮪
食べ方はわさび醤油、生姜醤油、岩塩。
新鮮な魚は岩塩で食べると甘みが引き立って美味しいです❤︎
◆プロシュート・コット500円
自家製の豚ハムは脂身が甘くてしっとりとした食感でジューシー❤︎
これはもう赤ワインをお代わりです♪♪
◆猪肉炙り600円
ジビエ特有の臭みがなく、肉の旨味、甘味もしっかり味わえて美味しい〜❤︎
◆砂ずり山椒オイル400円
コリコリとした食感、ぴりりっとした山椒の風味がお酒のアテにピッタリです❤︎
次回はお隣さんが食べていたお店の名物ハムカツを食べに来ます!
お料理それぞれのクオリティが高いのに料金はリーズナブル、お客様が次々に入って来るのも納得のお店。
ごちそうさまでした☆
立呑 奢酌楽はこんな人におすすめ
- カウンターとテーブル席があり、広くて快適!
- カジュアルな雰囲気で老若男女に人気!
- テーブルには折り畳み椅子が立て掛けてあり、座って飲食ができる◎
常連さんで賑わっている立ち飲み屋
立呑 奢酌楽は、長堀橋駅から徒歩5分にある隠れ家的立ち飲み屋。
料理のクオリティが高いのに料金はリーズナブルで「名物ハムカツ」が特におすすめです。
常連さんや店員さんが気さくなので、みんなで楽しくワイワイ盛り上がることができます◎



「常連さんやスタッフ皆さんが気軽に話に混ぜてくれて楽しいひとときを過ごせました。」「大阪に出張の時はまた来ます!」という口コミが多数ありました。
店舗情報【営業時間・予算・アクセス】
アクセス | 長堀橋駅から徒歩5分 |
営業時間 | 月曜日: 18時00分~3時00分 火曜日: 18時00分~3時00分 水曜日: 18時00分~3時00分 木曜日: 18時00分~3時00分 金曜日: 18時00分~3時00分 土曜日: 18時00分~3時00分 日曜日: 18時00分~3時00分 |
平均予算 | ¥2,000~¥2,999 |
住所 | 〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場2丁目10−17 |
電話番号 | 070-4801-5200 |
ホームページ | ホームページはこちら |
立ち呑み 座頭市


立ち呑み 座頭市の口コミ


最高でした😆
こちらのお店、Googleマップで居た場所から近かったし、評価が高かったから行ってみましたが!
めっちゃ美味しいし〜
西梅田近辺で飲みに行きたくなったらまた利用します!
みなさんにオススメできます👍
物価高騰の煽りで、多少値上げしてますが、それでもコスパは最強!
ここに行くと、二度と似たような価格帯の居酒屋に行けなくなります笑
料理がほんっとに美味しい😋
メニューは日々変わります。
季節のお野菜のお料理とか是非味わってみてください✨
特に魚が美味いので、日本酒もすすみます。
店内は、カウンターとテーブルが数個ある限られた空間なので、時間帯によっては並ぶこともあるかもしれません。
近くの人気居酒屋が満席だったので、こちらを訪れましたが、結果最高でした!
立ち飲みです。
カウンター6席、テーブル2つ。
注文した品
・造り3種 480円
・おまかせ小鉢3種 450円
・高清水 350円
日本酒の種類も多くて、一品もこだわりあり。どれも美味しそう。
再訪あり、なんなら通いつめたいくらいです。
■2回目 2022/8訪問
駅ビルが閉まった後に来るのがおすすめ!
注文した品
・造り5種 680円
・おまかせ小鉢3種 450円
・高清水 350円
.
とにかく安くて、美味しい!
立ち呑み 座頭市はこんな人におすすめ
- おつまみ一品の量が多くコスパが良いので大満足!
- 日本酒の種類が豊富で珍しいお酒が楽しめる◎
- 店員さんが優しくフレンドリーで居心地が良い!
お仕事帰りに気軽に寄れる立ち飲み屋
立ち呑み 座頭市は、北新地にある鮮魚の美味しい立ち飲み屋。
料理人である店主が織りなす数々の料理は、どれもオーダーが入ってから作り上げ、リーズナブルな価格で提供しています。
女性お一人様でも入りやすい雰囲気です◎



本格和食が楽しめるお店でありながら、店主手作りのパスタやデザートも大人気なお店です。
店舗情報【営業時間・予算・アクセス】
アクセス | 北新地駅から徒歩1分 |
営業時間 | 月曜日: 17時00分~1時00分 火曜日: 17時00分~1時00分 水曜日: 17時00分~1時00分 木曜日: 17時00分~1時00分 金曜日: 17時00分~1時00分 土曜日: 17時00分~1時00分 日曜日: 定休日 |
平均予算 | ¥2,000~¥2,999 |
住所 | 〒530-0002 大阪府大阪市北区曾根崎新地1丁目3 曽根崎新地1-3-21 |
電話番号 | 06-6147-3009 |
ホームページ | ホームページはこちら |
立ち呑み処 とん両


立ち呑み処 とん両の口コミ


京橋らしさも味わえる立ち飲み屋さん☺️
駅からすぐ!
京橋に詳しい友達に教えてもらってから
すきになって通ってるお店🍻
近江牛の炙りレバー!
美味しいの!
新鮮レバーを500円でいただけるしあわせ🥰
赤舌平目の油淋鶏
一匹丸ごと😳
確か400円くらい!おやすい!ありがとう✨
近江牛のすき焼きも美味しかった😋
お肉と玉葱たっぷり
外には座れるテーブルもあります
メガジョッキもあるよ☺️🍺
連れがアボカドの料理頼みましたが、盛り付けも綺麗でおいしいですね。
再訪)
写真撮りそこねましたがビーフシチュウや他ののも頼みましたがみんな美味しいです。
それに盛り付けが素晴らしい。
立呑では勿体ないぐらいです。
ずっと気になってました。
3軒目の後なので1品しか無理なのて前から頼みたかった(近江牛すきやき)を注文。
美味いですね☺
お店がホンワカして凄く居心地がいいです。
京橋の立ち飲み屋台の並びにあります。
安い、美味しい!はもちろん、常連さんたちからも愛されまくっているマスターさんの人柄もこの店の人気の秘訣。
立ち飲みといえばしぶーいイメージがありますが、イタリアン風のものなどもあり、女性にも嬉しいメニューのラインナップで女性一人でも比較的居心地のよい空間です。
金額に応じてチケットをくれて、貯めるとスペシャルメニューが食べられる特典もあります。
京橋にいったら立ち寄りたくなる名店です。
立ち呑み処 とん両はこんな人におすすめ
- 清潔感があり、女性1人でも入りやすい◎
- 新鮮な肉料理がリーズナブルに味わえて名物京橋ハイボールとの相性も抜群◎
- ほとんどのメニューがスリーコインで楽しめるのでお得!
破格の値段で近江牛が食べられる唯一の立ち飲み屋
立ち呑み処 とん両は、ディープな店が立ち並ぶ京橋の老舗立ち飲み屋。
他の立ち飲み屋と違って落ち着いた雰囲気なので、立ち飲み初心者の方にもおすすめです。
お隣のお客さんと気さくに会話を楽しむことができて、店員さんも優しいので安心感があります◎



照明が暗めなので、「ゆっくりとくつろげるいい雰囲気のお店でした」という口コミもありました。
店舗情報【営業時間・予算・アクセス】
アクセス | 京橋駅から徒歩1分 |
営業時間 | 月曜日: 14時00分~22時00分 火曜日: 定休日 水曜日: 14時00分~22時00分 木曜日: 14時00分~22時00分 金曜日: 14時00分~22時00分 土曜日: 14時00分~22時00分 日曜日: 14時00分~22時00分 |
平均予算 | 昼¥1,000~¥1,999夜¥2,000~¥2,999 |
住所 | 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町3丁目2−11 |
電話番号 | 06-6353-4177 |
ホームページ | ホームページはこちら |
魚屋 ひでぞう 立ち呑み店


魚屋 ひでぞう 立ち呑み店の口コミ


・造里盛り合わせ5種
・チーズとピスタチオ燻製
・なめろう
とにかく全部コスパ良くて美味。
雰囲気も最高で、サクッと行きたい時におすすめ。
満席でも店内は多くのお客さんが入れるから、開店も◎
リピート確定。
🍜ラーメン🖋️ライター
藤野 弘行 さんと
二次会は軽く
魚屋 ひでぞう 立ち呑み店 へ
美味い❗️早い❗️安い‼️
CP👍雰囲気も最高👌
🍜ラーメン 趣味やetcな話は
つきない
楽しい時間を
ありがとうございました
感謝 🙇♂️
#一日一立ち飲み🍺❗️
#藤野弘行
#ラーメン好きな人と繋がりたい
#魚屋ひでぞう立ち呑み店
#美味し❣️
忙しいのか目があって「すみませーん」🖐️っとよんでも返事せず無視。数分後に来て何も言わずにオーダー伝票を持って横に立って「注文は?」と。。。
注文をお願いすると何も言わずに立ち去りました。
一緒に来店した人も「え?知り合い?」って聞くくらいの態度でした。
楽しい気分が台無しになるお店でした。
二度といきません。
仕事終わりになんばをブラブラ〜
ふと見ると空きがあったよ🤭
立ち飲みひでぞう♬
いつもいつも満員ばっかで
入るの諦めてたけど
迷い無く飛び込みましょ❣️
先ずは赤星中瓶を空けながら
お品書きを熟読😆
(確かお魚が美味しいって…)
って思い出して、お魚縛りに。
好物のヌタを見つけたら
「九条@長野ネギversion」で
思わずニンマリ😁
でも、九条ネギは
もちろんのこと
ゲソのプリプリ感が
素晴らし過ぎたぞ👍
スタッフにオススメ聞くと
やっぱ刺身で、いいネタから
盛ってくれるって✌️
・赤身トロ近く
・活〆カンパチ
・活〆真鯛
・もんごういか
・鰆炙り
の5種盛で、何と‼️
850円だって〜😍
しかも、どのネタも
イチバン美味しい状態
なのがスゴいの❣️
となると、やっぱ清酒で
澤の花@長野をお願いして
ゆっくり流し込みましょ🤲
魚&酒のどちらも
素晴らしいので
追加しちゃった
・活つぶ貝
・Wの無濾過生原酒
の二品♬
意外に旨口な原酒とコリコリ
つぶ貝のマリアージュが
素敵だよォォォ💋
噂に違わぬPawerに脱帽❗️
そら流行るわな〜(^◇^;)
日曜日に訪れたからか、魚中心のメニューの為、21:00の時点で品切れも数品ありました。
スタッフは決して愛想良くありませんが、テキパキと仕事をこなされてる印象。
料理は「お造里盛合せ五種850円」と「ゲソ焼き390円」を注文。
全体的に価格はお値打ちで、料理のクオリティも高いと思います。
立ち呑み屋っぽく無い居酒屋さんで、女性も入りやすい雰囲気でした。
魚屋 ひでぞう 立ち呑み店はこんな人におすすめ
- 立ち呑みブーム火付け役として大人気!
- メニューが豊富で何度通っても飽きない!
- おひとり様もあたたかく迎えてくれる◎
魚の美味しい人気の立ち飲み屋
魚屋 ひでぞう 立ち呑み店は、裏なんばにある魚の卸業を専門とする株式会社ひでぞうが運営するブランドの立ち飲み屋。
卸売り市場や全国の漁港から仕入れる旬の魚を、リーズナブルな価格設定で提供しており、日替わりのメニューが充実していておすすめです。
客層は20代~30代が多く明るい雰囲気で、店員さんとの距離が近いので、気楽に会話が楽しめます◎



コスパが良いので若いお客さんが多くて活気があり、「サクッと飲みたい時やハシゴ酒したい時に便利!」という口コミもありました。
店舗情報【営業時間・予算・アクセス】
アクセス | 南海難波駅から徒歩4分 |
営業時間 | 月曜日: 17時00分~0時00分 火曜日: 17時00分~0時00分 木曜日: 17時00分~0時00分 金曜日: 17時00分~0時00分 土曜日: 17時00分~0時00分 日曜日: 17時00分~0時00分 水曜日:定休日 |
平均予算 | 昼¥2,000~¥2,999夜¥2,000~¥2,999 |
住所 | 〒542-0075 大阪府大阪市中央区難波千日前9−1 |
電話番号 | ー |
ホームページ | ホームページはこちら |
大阪府の相席屋・ラウンジ|一人でも楽しめるおすすめ出会い場5選


大阪府の相席屋・ラウンジで出会いを探している方に、おすすめの立ち飲み屋を紹介します。
ORIENTAL LOUNGE SHINSAIBASHI


ORIENTAL LOUNGE SHINSAIBASHIの口コミ


ですが、
忘れ物をした際に急ぎだったので先に連絡しても探してはくれない上にお店に着いてからテーブルの位置を伝えても伝わらないのかiPadポチポチ。代表者の名前を1番最初に名乗ってたはずなのに聞き取れてなかったのか居ないとの事で、
座ってた席には既にお客さんが居るのにもかかわらず席まで一緒に取りに行きましょうとの提案。空気感をぶち壊したくないが為に入口から席を指さし説明してるのにわかってくれず
卓番を聞かれる。卓番なんて働いてる訳でもないのだからこちらは把握してるわけがない。
あまりにもコミュニケーションが取れないスタッフの対応でした。
アイパッドがバグってたせいかシソチーズの揚げ物が二つ来てしまい少ししんどかったです。
あとは塩だれきゅうりも二つ来てしまい、こちらは塩分が強すぎて食べれないくらいでした。。。
お客様も男性いつも少ないし、その辺りをもう少し改善された方が良いと思います。。
充電器も備え付けですしソファもフカフカなので気軽に来れます。
特にささみと大葉巻きが美味しいので食べてみて欲しいです
ORIENTAL LOUNGE SHINSAIBASHIはこんな人におすすめ
- 性別や世代を超えた大人の社交場で様々な人と出会える!
- 会話に花が咲く上質な空間や料理で盛り上がる◎
- ちょうどいい距離感の接客で安心感がある!
全国にある、おしゃれすぎる相席ラウンジ
ORIENTAL LOUNGE SHINSAIBASHIは、心斎橋駅の近くにある高級感のある相席ラウンジ。
心の通ったサービスで、男女の出会いだけではなく、気の合う友人やビジネスパートナーとの出会いまで叶う、最高の遊び場です。
イケメンの店員さんがとても親切で、来店時や食事提供時など気を遣って話を盛り上げてくれるので助かります◎



部屋のバリエーションも豊富なので、どの席に通されるのかも楽しみのひとつで、「ダーツやカラオケも充実してて楽しかった!」という口コミもありました。
店舗情報【営業時間・予算・アクセス】
アクセス | 心斎橋駅から徒歩5分 |
営業時間 | 年中無休 月曜日: 18時00分~5時00分 火曜日: 18時00分~5時00分 水曜日: 18時00分~5時00分 木曜日: 18時00分~5時00分 金曜日: 18時00分~5時00分 土曜日: 18時00分~5時00分 日曜日: 18時00分~5時00分 |
平均予算 | 女性飲み放題 いつでも0円 男性単独 220円相席 平日 18:00~20:00 600円 20:00~22:00 650円 22:00~24:00 650円24:00~Close 750円相席 週末18:00~20:00 650円20:00~22:00 750円22:00~24:00 750円24:00~Close 850円全て10分ごと飲み放題込み料金(税込)です。 金土祝前日を週末としています。 非会員(チェックイン無し)はチャージ料金550円加算されます。 シングルチャージ(1名様)は1,100円加算されます。 |
住所 | 〒542-0085 大阪府大阪市中央区心斎橋筋2丁目1−32 is・・・ 5F |
電話番号 | 06-6210-3214 |
ホームページ | ホームページはこちら |
ORIENTAL LOUNGE UMEDA


ORIENTAL LOUNGE UMEDAの口コミ


客の入具合にもよるが、たまにドリンクが来ていないのに提供済みになることがあったり、オセロ等の提供が遅い等のサービスの粗さが見えるのが残念。
他の人は普通なのに、あからさまにずっと不機嫌で、物を取るときも"ばーん"と音を立てていた。
不機嫌を隠せない人はこういった接客向きではないなとおもった。笑
家から近く、地方から出てきてこっちに友達もあまり居ないので友達作りでよく行きます。
お料理も美味しいしお酒の濃さもちょうどいいと思います。
相席してない時に店員さんが話し相手になってくれたりして退屈なく過ごせてお気に入りの場所です!
一つ改善点は、ローテーション希望出してからローテーションするまでの時間がかなり長いことです。
あまりチェンジすることないですが、合わないお相手の方と相席した時にこれだとちょっと大変だなと思いました…。
本日、女友達と行かせてもらいました。
受付の女性二人からとびきり感じが良く、他のスタッフさんも全員素晴らしい接客対応で、感動レベルで
す。
初来店だと言う男性グループと終電ぎりぎりまで相席させてもらいました。
お相手も、私たちもとても楽しい時間でした。
また利用させてもらいます。ありがとうございました。
ORIENTAL LOUNGE UMEDAはこんな人におすすめ
- オシャレな店内で、1人でもOK◎
- 気の合う飲み友達や趣味を語らう仲間を見つけることができる!
- 一流シェフによる人気レストランに引けをとらないレベルの料理を味わえる◎
インスタ映えを超えた豪華な内装の相席ラウンジ
ORIENTAL LOUNGE UMEDAは、梅田駅近くの素敵な出会いがある相席ラウンジ。
感性や価値観を広げるような実りある出会いがあり、ただ笑い、思いっきり楽しめる、最高のひとときを提供してくれるお店です。
いつ来ても笑顔で迎えてくださるスタッフさんが、相席していない時に話し相手になってくれるので、退屈することなく過ごせます◎



「清潔感のある座席なので、ゆっくりと時間を過ごすことができました」「無料でダーツが楽しめて嬉しい!」などの口コミもありました。
店舗情報【営業時間・予算・アクセス】
アクセス | 梅田駅から徒歩2分 |
営業時間 | 年中無休 月曜日: 18時00分~5時00分 火曜日: 18時00分~5時00分 水曜日: 18時00分~5時00分 木曜日: 18時00分~5時00分 金曜日: 18時00分~6時00分 土曜日: 18時00分~6時00分 日曜日: 18時00分~5時00分 |
平均予算 | 女性飲み放題 いつでも0円 男性単独 220円相席 平日 open~20:00 600円 20:00~22:00 600円 22:00~24:00 650円24:00~Close 650円相席 週末18:00~20:00 700円20:00~22:00 700円22:00~24:00 750円24:00~Close 750円全て10分ごと飲み放題込み料金(税込)です。 金土祝前日を週末としています。 非会員(チェックイン無し)はチャージ料金550円加算されます。 シングルチャージ(1名様)は1,100円加算されます。 |
住所 | 〒530-0027 大阪府大阪市北区堂山町9−28 スプラウトビル 地下1階全号 |
電話番号 | 06-6766-4704 |
ホームページ | ホームページはこちら |
ORIENTAL LOUNGE NAMBA


ORIENTAL LOUNGE NAMBAの口コミ


スタッフの方もみんな話しやすくてよかったです!!
肉寿司とプリンを勧めてくださっためちゃくちゃノリのいい素敵なお姉さんにスタッフエール送ろうと思ったら、スタッフエールはやってないスタッフさんだったみたいでそこだけ悲しい!笑
全体的に良い雰囲気でした!
ORIENTAL LOUNGE NAMBAはこんな人におすすめ
- CLUBの様なお洒落な店内で、相席したお相手と楽しく過ごせる!
- シェフが丹精込めて手がけたフードを手軽な価格で楽しめる◎
- 女性は無料で食べ放題・飲み放題なのでお得◎
日常ではない雰囲気にテンションが上がる相席ラウンジ
ORIENTAL LOUNGE NAMBAは、難波駅の近くにある高級感溢れる相席ラウンジ。
カジノ風の内装はテーマバークのように豪華で、ワンランク上の雰囲気を楽しむことができ、また通いたくなる満足度の高いお店です。
年齢層は20代半ば~30代後半が中心で、女性の相席意欲が高く、フレンドリーな方が多いため盛り上がります。



初めて来店したお客様は、「とても開放的なダーツルームが無料で利用できて嬉しい!」「充電し放題だから快適に過ごせる!」という口コミもありました。
店舗情報【営業時間・予算・アクセス】
アクセス | 難波駅から徒歩3分 |
営業時間 | 年中無休 月曜日: 18時00分~6時00分 火曜日: 18時00分~6時00分 水曜日: 18時00分~6時00分 木曜日: 18時00分~6時00分 金曜日: 18時00分~6時00分 土曜日: 18時00分~6時00分 日曜日: 18時00分~6時00分 |
平均予算 | 男性チャージ 500円※オリエンタルラウンジ公式アプリインストールでチャージ無料飲み放題10分 200円相席10分(平日) 500円相席10分(金土祝前) 600円※(税別)女性完全無料 |
住所 | 〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波1丁目5−16 B&Vビル B1F |
電話番号 | 06-4963-3347 |
ホームページ | ホームページはこちら |
JIS NAMBA (ジス ナンバ)


JIS NAMBA (ジス ナンバ)の口コミ


確かに男女いろんな方との出会いがあり、女性は無料でお食事が出来るという面白い仕組みです。
だからといって同じテーブルの女の子が食べまくっててもお会計は一定で全体で負担な感じなので安心してください笑
あと女の子はただ食べに来てる!とばかり思ってる男性もおられるみたいですが、もちろんそんな女の子もいるかもですが、中にはいい人いたら良いなぁ!や、付き合った子もいましたので、利用してみてください!
食べ物は飲食をメインとされてないのでもちろんそこまでめちゃくちゃ美味しい!とまで絶賛は出来ないかもしれませんが普通に結構美味しいです!
ドリンクはお酒やカクテル、ソフトドリンクなどたくさんの種類が用意されてますので、軽くどこかで食べたり飲んだりしてから二件目、三件目くらいに来られるのがいいかもしれません!
男性は年齢制限はおそらくありませんが、難波店では女性は39歳までの利用までかな?と思います。
他店舗は違うかもしれないので、入れなければすみません。
あとは、金曜日や土曜日の夜はかなり賑わっていて声を張り上げないとしゃべれないのがちょいしんどいです。
更に店内はタバコが吸えるので、髪の毛や服がものすごく臭くなります。
そして大声と煙で、喉が弱くて頭痛もしてきてしまう私からすると少ししんどい部分もあります。。。
出来れば分煙とか上手く仕組み作ってくださればたくさんしんどくなく利用出来るのでありがたいなぁと思います、、、
なので100名弱程度に落ち着いたタイミングで入ろうとしたら「入れません。カウンターで待つこともダメです。」といわれた。
(ちなみに店内は空席がいくつもあり、カウンターもゆうに空いていた)
まず電話で言ってる事と対応が違う。どういう基準で店に客を入れてんの?
それならまだしも受付のマッシュ男性の対応が酷い。申し訳なさもないし、説明しても当たり前には入れないと1点張り。悪びれた様子もない。
あと対応した男性店員の口が臭い。
ブレスケアちゃんとしろ。
JIS NAMBA (ジス ナンバ)はこんな人におすすめ
- ベストデザイナー賞を受賞したデザイン事務所が手掛けていてラグジュアリーな内装!
- ドリンクは300種類以上が無料でお得◎
- 終電を逃しても始発まで飲むことができるので、ゆっくり楽しめる!
様々な人との交流で今までになかった出会いを体感できる相席ラウンジ
JIS NAMBA (ジス ナンバ)は、地下鉄難波駅直結の「難波HIPS」4階にあるオシャレな相席ラウンジ。
居酒屋で飲んでいるくらいのリーズナブルな料金で、気軽に異性と会話やお酒が楽しめるのでおすすめです。
店員さんに「どんなタイプがいいですか?」「店内で相席したい人が居たら教えてください」と親切に色々聞いてもらえるのでシャイな方でも◎



大型LEDモニタを設置したり、壁一面をグラデーション照明ガラスにしたり、照明などの小物やソファまで徹底していて、女性ウケが良くいつも賑わっています。
店舗情報【営業時間・予算・アクセス】
アクセス | 難波駅15-B出口より直結 |
営業時間 | 年中無休 ※年末年始等は休業の場合があります 月曜日: 19時00分~6時00分 火曜日: 19時00分~6時00分 水曜日: 19時00分~6時00分 木曜日: 19時00分~6時00分 金曜日: 19時00分~6時00分 土曜日: 19時00分~6時00分 日曜日: 19時00分~6時00分 |
平均予算 | 男性チャージ ¥550単独時 ¥220相席 平日OPEN~24:00 ¥55024:00~LAST ¥660Executiveプラン ¥1,100相席 週末OPEN~24:00 ¥66024:00~LAST ¥770Executiveプラン ¥1,320※この表では金土祝前日を週末と定義します。 ※チャージを除いて10分毎の料金になります。 ※お一人様でのご利用時チャージ料金は¥1,100加算となります。 女性シングルチャージ ¥1,100 ※相席1時間で次回入店時チャージ料金カットチケット(難波店・梅田店のみ)を配布します。 飲み放題 ¥0※お一人様でのご利用時シングルチャージ料金が発生します。 |
住所 | 〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波1丁目8−16 namBa HIPS 4階 |
電話番号 | 06-6210-4552 |
ホームページ | ホームページはこちら |
相席ラウンジ THE SINGLE うめだ阪急東通り店


相席ラウンジ THE SINGLE うめだ阪急東通り店の口コミ


飲み放題と書いてるのに、毎回注文するQRを下げていき、注文する度に店員呼びに行かないといけなかった。
接客態度が口コミ通り、凄かった。
スタッフ同士で喋るならバックヤードもしくは聞こえない声でしていただくような当たり前のことを教育して欲しい。
口コミの女性評価が高く男性評価低いのは当たり前だと思うが、少し残念でした。
初回の3組だけお試しでいきました。
5歳年上の理想高すぎの入り浸り地雷おばさん→5歳年下の愛想のいいブス→5歳年下の彼氏いない歴5年のドブスの3連コンボ
相席後に店員さんが「相手のマナーを評価してください。」っていうので全員5にしました。
容姿とコミュ力も含めて評価するなら1,3,2が妥当だろって相手だったけど「マナーの評価」だったので。
帰宅後に俺の評価が4になってたけど、なんでお前らが俺に5以外つけれるんだよって気持ちになった
オバサン以外からはメッセージきてたからオバサンが2付けてきただけかもしれんが不愉快だった
ブス3人の接待した上に金払って罰ゲームだろ笑
評価の項目をマナー 容姿 会話の3つにしてもっと正当な評価をさせるようにしたほうがいい
ドリンクも出て来ず、相手の方が頼んでくださいましたが
遅い上に何度も間違われる。
他の方も書かれていたので私だけではなかったと感じましたが、男女共に接客態度が悪く言葉遣いからしてありえません。
他のどのお店と比較してもスタッフの仕事は最小限だと思いますが、居酒屋以下でよく営業できているなと思いました。
気分悪かったです。他に被害者が出ないよう願います。
女性1人での来店は少し不安だったのですが、
スタッフさんも気にかけてくれて、
安心出来ました。
普段会えない方とも会えて、しっかりお話出来て楽しかったです!
また、利用させていただきます😊
二度と利用したくないと感じたサービスを提供する会社ですね。こういうことが平気でできる会社に今後1円も落としたくない。
スタッフさんの対応も丁寧で料金設定も時間ではなく、相席1回の料金なので分かりやすく安心して楽しめました。
食事は無かったみたいなので、食べてからの利用がおすすめです。
1対1専門の相席が梅田の阪急東通り商店街にグランドオープン。
大阪発出店です。
基本料金
飲み放題無料
相席料金
男性
月・火・水・木
20分2,500円(税込2,750円)
金・土・日・祝前・祝
20分3,000円(税込3,300円)
女性
完全無料
※ご利用には公式アプリでの会員登録が必須
営業時間
月〜金:15:00〜23:30(LO23:00)
土日祝:15:00〜23:30(LO23:00)
個室で
20分で次の相席に。
関東エリアでは
累計会員数140,000人を突破する
大人気店舗。
今や1対1の相席は当たり前みたい。
お客様同士がお互いを評価する、
独自の評価システムを導入してる。 会員情報と紐付けられていて そのため、評価の低いお客様は
入店をお断りされる場合も。
なので 高い確率で質の高い出会いが可能に。
アプリから予約も出来る。
安心して、楽しんでご利用出来る様に
ご利用方法やシステム説明は
スタッフさんが丁寧に説明してくれます。
初めてのご利用の方も安心。 初回は体験入店プランもありました。
事前に
アプリダウンロード、登録しといた方が
受付時にスムーズに。
良い出会いがあると思います。
相席ラウンジ THE SINGLE うめだ阪急東通り店はこんな人におすすめ
- 全席個室でのプライベート空間で周りの目が気にならない!
- 評価システムから質の高い出会いが可能◎
- 店内の隅々までクリーンに保られていて快適!
1対1で出会える無料会員制の相席ラウンジ
相席ラウンジ THE SINGLE うめだ阪急東通り店は、梅田駅の近くにある落ち着いた雰囲気の相席ラウンジ。
THE SINGLEオリジナルアプリを使うと、相席した方とアプリ上で100%連絡先交換が可能で、アプリ内でのメッセージは7日で自動的に消去されるためストレス無く利用できます。
全てのお客様に安心して楽しめるように、スタッフさんが来店から退店まで丁寧に説明してくれます。



「女性一人でも気軽に立ち寄りやすい雰囲気」「20分という時間は、人見知りしやすい性格の私にとってはちょうどよい長さ」という口コミもありました。
店舗情報【営業時間・予算・アクセス】
アクセス | 梅田駅から徒歩5分 |
営業時間 | 年中無休 月曜日: 15時00分~23時30分 火曜日: 15時00分~23時30分 水曜日: 15時00分~23時30分 木曜日: 15時00分~23時30分 金曜日: 15時00分~23時30分 土曜日: 15時00分~23時30分 日曜日: 15時00分~23時30分 |
平均予算 | 女性基本料金 ドリンク飲み放題 完全無料男性基本料金 ドリンク飲み放題平日20 分 2,500 円 (税込 2,750円) 週末(金・土・日・祝日・祝前日)20 分 3,000 円 (税込 3,300円) ※1名様とのトークタイムになります ※ご相席されてない時間はお飲み物が無料となります ●VIPルーム使用料 ドリンク飲み放題20 分 +1,500 円 (税込 1,650円) ※基本料金に追加されます ●初回のお客様 体験入店平日40 分 2,500 円 (税込 2,750円) 週末(金・土・日・祝日・祝前日)40 分 3,000 円 (税込 3,300円) ※20分のトークタイム 2回分 ※ご予約のお客様のみ対象となります |
住所 | 〒530-0027 大阪府大阪市北区堂山町3−15 レジャーロイヤルビル 4F |
電話番号 | 06-6809-7487 |
ホームページ | ホームページはこちら |
大阪府のバー|一人でも楽しめるおすすめ出会い場5選


大阪府のバーで出会いを探している方に、おすすめの立ち飲み屋を紹介します。
タップで各店舗にジャンプできます▲
Bar Nayuta


Bar Nayutaの口コミ


If you’re looking for a hidden gem, it’s not one anymore as it’s full of foreigners, mostly gringos bragging about their tech careers and travels. Blame social media and sheep mentality. That said, the drinks are amazing. Kudos to the staff, esp to the one serving a couple who thought they were in a love hotel.
アメ村三角公園近くの雑居ビルの中にある、バーナユタさん!
夫が以前利用したことがあり「かなり尖ってるバー」とだけ教えてもらっての訪問。
一体どんなバーなんだ?とドキドキしながら向かったものの、小さなビルをエレベーターで上がると、ドアが閉まっていて、小さな紙に英語と日本語でメモが貼ってました。
ぱっと見ではバーとは全くわからず、初見の入りにくさすごいです…!笑
ドアを開けると、さらに小さな扉をくぐって店内へ。
店内は、9割外国の方でめちゃくちゃ賑わってて驚きました。
日本とは思えない異国感が溢れてました!
Googleマップの評価がかなり高く、海外の方々にも大人気のようです。
英語ペラペラの店員さんもいて、カクテル作る時の豪快なパフォーマンスも人気の理由かな?
メニュー表はなく、入店と同時に店員さんが好みなど聞いて作ってくれるので、すごく注文しやすいです。
ハーブ系のお酒が人気のようで、最初に頼んだ頼んだマンゴーのカクテルとジントニックにもしっかりめのハーブ。
2杯目は、甘めのカクテルをいただきましたが、ココナッツミルクとラムの飲んだことのない味のカクテルで、何が出てくるかも楽しい。
席にもよるかもしれませんが、カウンターはやや高め、椅子は斜めになっていて、長居する感じではないかな?
次々お客さんも入ってくるので、常に賑やかなお店でした!
お酒も雰囲気も、かなり尖ったバーでした(╹◡╹)
ご馳走様でした!
メニューは無く、好みや気分を伝えたら創作でカクテルを出してくれるオシャレBARです(*´﹃`*)
ミルク系のヘイゼルナッツが甘くてスイーツ感でとても美味しいかったです♪
また、来たいと思えるBARでした(๑˃̵ᴗ˂̵)
メニューはないので、お客さんとバーテンダーがコミュニケーションをとってオーダーするスタイルです。
ギムレットなどシグネチャーカクテルはレシピがかっちり決まってるけど、他は同じカクテルでも、バーテンダーによって多少レシピが違ってくるそうです。
ハーブやスパイス、スモークを効果的に使用したカクテルは、ここでしか飲めない味わいで美味しかったです。
平日早めの時間から、外国人のお客さんでにぎわっていました。
グラスはバカラで高級感がありますが、割った場合は弁償と玄関に張り紙がしてあります。
Bar Nayutaはこんな人におすすめ
- 英語ペラペラの店員さんがいるので安心!
- メニューはなく、好きな感じを伝えて作ってもらうカクテルはすべて1,500円+taxでお得◎
- カクテル作る時の豪快なパフォーマンスが人気◎
海外のお客さんで賑わうカジュアルバー
Bar Nayutaは、アメリカ村三角公園近くのビルにある魅力に溢れるバー。
海外からの訪問客で賑わう暗めの店内は、Tシャツとサンダルでもなじむラフな雰囲気で、SNSで人気の隠れ家的バーです。
20代~30代の方が中心で、カップルや女性2人組などが多く、インスタ映え抜群の店内にテンションが上がります。



「国籍や性別を超えて交わるクラブのようなお店」「棚に陳列されているBaccaratのグラスがキラキラと美しい」という口コミもありました。
店舗情報【営業時間・予算・アクセス】
アクセス | 四ツ橋駅から徒歩3分 |
営業時間 | 不定休 月曜日: 17時00分~3時00分 火曜日: 17時00分~3時00分 水曜日: 17時00分~3時00分 木曜日: 17時00分~3時00分 金曜日: 17時00分~3時00分 土曜日: 17時00分~3時00分 日曜日: 17時00分~3時00分 |
平均予算 | ¥3,000~¥3,999 |
住所 | 〒542-0086 大阪府大阪市中央区西心斎橋1丁目6−17 マリオビル5F |
電話番号 | 06-6210-3615 |
ホームページ | ホームページはこちら |
バールート


バールートの口コミ


If you’re looking for a hidden gem, it’s not one anymore as it’s full of foreigners, mostly gringos bragging about their tech careers and travels. Blame social media and sheep mentality. That said, the drinks are amazing. Kudos to the staff, esp to the one serving a couple who thought they were in a love hotel.
アメ村三角公園近くの雑居ビルの中にある、バーナユタさん!
夫が以前利用したことがあり「かなり尖ってるバー」とだけ教えてもらっての訪問。
一体どんなバーなんだ?とドキドキしながら向かったものの、小さなビルをエレベーターで上がると、ドアが閉まっていて、小さな紙に英語と日本語でメモが貼ってました。
ぱっと見ではバーとは全くわからず、初見の入りにくさすごいです…!笑
ドアを開けると、さらに小さな扉をくぐって店内へ。
店内は、9割外国の方でめちゃくちゃ賑わってて驚きました。
日本とは思えない異国感が溢れてました!
Googleマップの評価がかなり高く、海外の方々にも大人気のようです。
英語ペラペラの店員さんもいて、カクテル作る時の豪快なパフォーマンスも人気の理由かな?
メニュー表はなく、入店と同時に店員さんが好みなど聞いて作ってくれるので、すごく注文しやすいです。
ハーブ系のお酒が人気のようで、最初に頼んだ頼んだマンゴーのカクテルとジントニックにもしっかりめのハーブ。
2杯目は、甘めのカクテルをいただきましたが、ココナッツミルクとラムの飲んだことのない味のカクテルで、何が出てくるかも楽しい。
席にもよるかもしれませんが、カウンターはやや高め、椅子は斜めになっていて、長居する感じではないかな?
次々お客さんも入ってくるので、常に賑やかなお店でした!
お酒も雰囲気も、かなり尖ったバーでした(╹◡╹)
ご馳走様でした!
メニューは無く、好みや気分を伝えたら創作でカクテルを出してくれるオシャレBARです(*´﹃`*)
ミルク系のヘイゼルナッツが甘くてスイーツ感でとても美味しいかったです♪
また、来たいと思えるBARでした(๑˃̵ᴗ˂̵)
メニューはないので、お客さんとバーテンダーがコミュニケーションをとってオーダーするスタイルです。
ギムレットなどシグネチャーカクテルはレシピがかっちり決まってるけど、他は同じカクテルでも、バーテンダーによって多少レシピが違ってくるそうです。
ハーブやスパイス、スモークを効果的に使用したカクテルは、ここでしか飲めない味わいで美味しかったです。
平日早めの時間から、外国人のお客さんでにぎわっていました。
グラスはバカラで高級感がありますが、割った場合は弁償と玄関に張り紙がしてあります。
バールートはこんな人におすすめ
- 落ち着いた空間で、ついつい時間を忘れ長話をしてしまう居心地の良さ!
- 今飲みたいイメージを伝えると心を込めておすすめのカクテルを作ってくれる◎
- 話術が巧みなマスターと楽しく過ごせる◎
カウンターだけの上質できりっとした空気感溢れるバー
バールートは、難波駅の近くにあるオシャレなバー。
お酒が苦手な方でも、さっぱりとした爽やかなカクテルやすっきりとした飲みやすいカクテルなどを作ってくれるので、お店の雰囲気に酔うことができます。
バー初心者でも安心な温かい雰囲気と真心たっぷりな接客で、お一人様やデートにも◎



元ホテルマンだったマスターの軟らかさと研究熱心さで、常連客のハートを掴んでいる居心地の良いお店です。
店舗情報【営業時間・予算・アクセス】
アクセス | 難波駅から徒歩5分 |
営業時間 | 不定休 月曜日: 15時00分~1時00分 火曜日: 17時00分~1時00分 水曜日: 15時00分~1時00分 木曜日: 15時00分~1時00分 金曜日: 15時00分~1時00分 土曜日: 15時00分~1時00分 日曜日: 15時00分~1時00分 |
平均予算 | ¥2,000~¥2,999 |
住所 | 〒542-0085 大阪府大阪市中央区心斎橋筋2丁目3−5 NIPPO ファインプラザ 1階 |
電話番号 | 06-4708-4938 |
ホームページ | ホームページはこちら |
Redsolebar (レッドソールバー)


Redsolebar (レッドソールバー)の口コミ


Redsolebar (レッドソールバー)はこんな人におすすめ
- 優しい店長が話相手になってくれるので1人でも◎
- 2名様から最大16名様まで利用可能のソファ席はリラックスしてくつろげる!
- お洒落な店内はSNS映え抜群で女子会に◎
ルブタンをディスプレイした非日常的な空間のバー
Redsolebar (レッドソールバー)は、大阪・宗右衛門町にあるルブタン好きが集まるバー。
ピンクの華やかな店内は、インスタ映え抜群のフォトスポットで、マツコ会議でも放送されていて人気があります。
みんなでわいわい楽しめる飲み放題や、特別な日にぴったりのオリジナルシャンパンも揃っているので、盛り上がります◎



「気さくで楽しいスタッフが優しく迎えてくれて、知らない人同士でもみんなで楽しく盛り上がれる」「ふらっと立ち寄っておしゃれ空間でいい感じにお酒が飲めるよ」という口コミもありました。
店舗情報【営業時間・予算・アクセス】
アクセス | 日本橋駅から徒歩8分 |
営業時間 | 月曜日: 21時00分~7時00分 火曜日: 21時00分~7時00分 水曜日: 21時00分~7時00分 木曜日: 21時00分~7時00分 金曜日: 21時00分~7時00分 土曜日: 21時00分~7時00分 日曜日: 定休日 |
平均予算 | ¥2,001~¥3,000チャージ料1000円 |
住所 | 〒542-0084 大阪府大阪市中央区宗右衛門町5−2, Tm-33 Building, 4階 |
電話番号 | 06-6213-5546 |
ホームページ | ホームページはこちら |
Bar BlueHole


Bar BlueHoleの口コミ


写真の通り、お洒落な感じで店員さんも優しかったです✨
種類もたくさんあって迷いましたが、好みなど聞いてくれて美味しく飲めました!
梅田からすぐ近くで女性1人でも入り安く、バー初心者でも安心しました。
マスターも韓国風なイケメンでまた友達とも来ます!
楽しかったです!
梅田からも近く、仕事帰りに伺いやすいのでまたすぐに行かせてもらいますね!有難うございます。
グループで来ている方や、友人、カップルなど客層は様々。お酒の種類も豊富ですね。
気さくなマスターがいいタイミングで話しかけてくれて、一人でも楽しい時間を過ごせました。
ありがとうございましたー!
Bar BlueHoleはこんな人におすすめ
- 300種類以上のカクテルの中からお酒の強さや好みのテイストのカクテルを作ってくれる◎
- シェイカーやマドラーを巧みに使用するパフォーマンスに見惚れる!
- チャージは500円なので、気軽に来店できる◎
ふらっと立ち寄れるバー
Bar BlueHoleは、梅田、お初天神からすぐの落ち着いた雰囲気のバー。
ブルーのライトに照らされたオシャレな空間は、誕生日会やサプライズ演出などにおすすめで、美味しいお酒とお料理、ケーキも用意可能です。
会社帰りの女性の一人飲みやデート、二軒目使いなど、様々なシーンで利用できます◎



年齢層は若めで、女性に人気の甘いフルーツカクテルやチャージ料に含まれているクラッカーも盛り付けがおしゃれで人気です。
店舗情報【営業時間・予算・アクセス】
アクセス | 東梅田駅から徒歩5分 |
営業時間 | 不定休 月曜日: 19時00分~5時00分 火曜日: 19時00分~5時00分 水曜日: 19時00分~5時00分 木曜日: 19時00分~5時00分 金曜日: 19時00分~5時00分 土曜日: 19時00分~5時00分 日曜日: 19時00分~1時00分 |
平均予算 | ¥2,000~¥2,999 |
住所 | 〒530-0057 大阪府大阪市北区曾根崎2丁目5−30 5階 |
電話番号 | 06-6316-4747 |
ホームページ | ホームページはこちら |
Bar,K


Bar,Kの口コミ


モヒートの美味しいお店があるということで、連れて行っていただきました。
サトウキビをしがみながら飲むモヒート、だんだんとサトウキビがお酒を吸いまた味が変わるので最後まで楽しめます。
マンゴーのカクテルはほぼデザートでした!
なめらかなジェラートのようで何杯でも飲みたい。
マンゴー20個使ったと冗談もいただき、いつか1人で来れるよう頑張ろっと思える時間でした。
これは1人客だと申し訳ないなと思い、出ようとすると、マスターが丁寧な接客で気にせずどうぞ、と案内され、丁寧な対応にこちらへの配慮が十分に感じられ、なかなか無いホスピタリティのレベルの高さです。こうしたお店は間違いありません。
店内は賑やかであり、バーテンダーの気配りも随所に感じられ、非常に良い雰囲気です。
いつものギムレットからスタート。テーブル席だったため、シェイクの様子は見づらかったですが、キリッとしまった味にカクテルのレベルの高さも伺えます。
マティーニもステアの様子を伺いたかったですが、先ほどのギムレットからレベルの高さが予想され、サーブされたマティーニを一口飲むと納得のお味でした。
今回はタイミングが悪かったですが、けっして悪くない体験とカクテルでした。次はカウンターでマスターの仕事を拝見しながら、お酒を頂きに参ります。ごちそうさまでした。
店内装、グラスの高級館など雰囲気が他のバーとは別格に感じた。
カクテルはどれをとっても非常においしく。マティーニの口当たりがよくまろやかさがあった。ジンはNo.3を指定
スタッフさんの雰囲気も明るく、楽しくお話させていただきました。
本当にありがとうございました。
Bar,Kはこんな人におすすめ
- 重厚感があり昭和の雰囲気を味わえる◎
- カクテルやウイスキーなど種類が豊富で飽きない!
- 3人のバーテンダーさんと楽しく会話を楽しめる◎
落ち着いた雰囲気の大人なバー
Bar,Kは、大阪の北新地にあるクラシカルでオシャレなバー。
大阪・北新地で30年以上の老舗で、お仕事帰りなど、親しい方とリラックスしたひとときを過ごすことができるのでおすすめです。
女性1人のお客さんも多く、マスターはお客様の話に適度な距離感を保ち、付かず離れずのいい距離感で接してくれるので居心地が最高◎



「クオリティーや場所を考慮すると、とてもリーズナブル価格でした」「楽しくて、美味しくて、コスパの高いバーです」という口コミもありました。
店舗情報【営業時間・予算・アクセス】
アクセス | 北新地駅から徒歩1分 |
営業時間 | 月曜日: 18時00分~0時00分 火曜日: 18時00分~0時00分 水曜日: 18時00分~0時00分 木曜日: 18時00分~0時00分 金曜日: 18時00分~0時00分 土曜日: 18時00分~0時00分 日曜日: 定休日 |
平均予算 | ¥6,000~¥7,999 |
住所 | 〒530-0002 大阪府大阪市北区曾根崎新地1丁目3−3 好陽ビル B1F |
電話番号 | 06-6343-1167 |
ホームページ | ホームページはこちら |
大阪府のクラブ|一人でも楽しめるおすすめ出会い場5選


大阪府のクラブで出会いを探している方に、おすすめの立ち飲み屋を紹介します。
CLUB UNDER


CLUB UNDERの口コミ


PayPay等が不可(エントランスもPayPay不可)
酒、だいたい¥800
再入場¥700(だったような)
24/05/10 追記
バーカウンターにPayPayのQRコードありました
ありがたいです
音楽のジャンル的に客層が不安に思われるかもしれませんが、恐らく大阪のクラブで1番と言っても過言ではないくらい客層が良いです。
皆さん本当に音を楽しみに来てる方たちばかりなので、他の一般的なクラブより快適、安全に過ごせます。
スタッフの方も丁寧ですし箱自体も綺麗で、音響も良いです。
またお客さんは身内が多い印象で、週末でも割りとガラガラな事もありますが、逆にそれがのびのびと音楽にノる事が出来て良いです!
場所も宗右衛門町入ってすぐなので通いやすいです❗️
スタッフも気さくな方が多くてよく遊びに行かさせて貰ってます❣️
CLUB UNDERはこんな人におすすめ
- オリジナルのカクテルやお気に入りのドリンクを楽しめる!
- スタッフの方々のサービスが充実していて過ごしやすい!
- 有名なDJやバンドが頻繁に出演し、多様なジャンルの音楽を楽しむことができる◎
2022年に新しくオープンしたダンスクラブ
CLUB UNDERは、大阪道頓堀の中心部にある、音が抜群に良いダンスクラブ。
広々としたダンスフロアは自由に踊ることができ、複数のエリアやVIPルームなど、異なる体験を楽しむことができます。
店員さんのノリが良くて、他県から訪れた人にも優しい◎



客層もフレンドリーな外国人が多く、「音楽のセンスも抜群」「洗練された照明やインテリアがクラブ全体の雰囲気を盛り上げてくれる」と人気です。
店舗情報【営業時間・予算・アクセス】
アクセス | 難波駅から徒歩5分 |
営業時間 | 月曜日: 定休日 火曜日: 定休日 水曜日: 定休日 木曜日: 22時00分~5時00分 金曜日: 22時00分~5時00分 土曜日: 22時00分~5時00分 日曜日: 定休日 |
平均予算 | 2500円~5000円 |
住所 | 〒542-0084 大阪府大阪市中央区宗右衛門町7−9 B1 ビル |
電話番号 | 06-6213-7200 |
ホームページ | ホームページはこちら |
OWL OSAKA ナイトクラブ


OWL OSAKA ナイトクラブの口コミ


喧嘩はするな。初心者など粋がったガキは、すぐに喧嘩して終わる。
それで何を得る?
VIPで捕まえに行くのが早くてよし! だが変に高いのは注文するな。やっても花火が付くドンペリぐらいで我慢しろ。生産性が無い
スタッフが呼んでくる女は、持ち帰れんぞ!
相手が酔って、いけそうならすぐに連れ出せ。ただ泥酔はやめとけ。お前は悪魔だが紳士だ
階段前の年増の女は、常連だ注意しろ! 奴らは腕をつかんでVIPに入ってくるが、焼き払え!
フロアで朝を迎えた瞬間、魔法が解けてけっこういってる奴らが多いが
安心しろ。お前は、それに気がつく事ができた。そう
ここがOWLだ
気分転換になるからです!普段の真面目な生活から羽を伸ばして楽しめる場所なので大好きです!
ただ、楽しすぎて変える時間が遅くなってしまうのが難点ですね(笑)
煙草の臭いが苦手なので席チャージした方が良いのかなあ?って思いました。
ピカデリーのようにフロアーマップが欲しかったですね。
DJによりますが、比較的有名な音楽が流れるので、クラブ初心者でも雰囲気に入りやすい
ものすごく賑わいますし、ナンパ目的な方も多いですが楽しいクラブです。
OWL OSAKA ナイトクラブはこんな人におすすめ
- 女性は20時からフルーツ、デザートが無料なのでお得◎
- 最高にこだわった唯一無二の空間はテンションが上がる!
- セキュリティも常駐しているので、ナンパなど不快に思われた際も安心!
本当の上質な時間を知るオトナが集まるナイトクラブ
OWL OSAKA ナイトクラブは、大阪の中心地、梅田に店を構える最先端スポットのクラブ。
大阪最上級のラグジュアリーさを誇るVIPルームで極上の一夜を過ごすことができます。
スタッフやDJと気軽に会話ができて、女性や外国人も多くて盛り上がる◎



「早めからオープンしているので便利」「ナンパが多くたくさんの人に出会える!」という口コミもありました。
店舗情報【営業時間・予算・アクセス】
アクセス | 梅田駅から徒歩3分 |
営業時間 | 年中無休 月曜日: 20時00分~5時00分 火曜日: 20時00分~5時00分 水曜日: 20時00分~5時00分 木曜日: 20時00分~5時00分 金曜日: 20時00分~5時00分 土曜日: 20時00分~5時00分 日曜日: 20時00分~5時00分 |
平均予算 | 【男性】1,000円~3,500円【女性】FREE~2,500円 |
住所 | 〒530-0017 大阪府大阪市北区角田町5−1 梅田楽天地ビル B1 |
電話番号 | 06-6362-0822 |
ホームページ | ホームページはこちら |
CLUB PICCADILLY UMEDA OSAKA


CLUB PICCADILLY UMEDA OSAKAの口コミ


どこのクラブも同じ古いEDMが流れていて
海外で流行ってる曲はほぼ流れませんがピカデリーはEDMとhouse系が半分ぐらいの割合で流れるし、EDMも昔のではなく新し目なのな流れるのでかなり良いです!
音楽好きでそこら辺のクラブに飽きた人にはかなりいいと思います。
無料だからかセキュリティチェックの態度がめちゃ怖い。右!とか何故かめちゃ偉そう。
あんなんやから流行らへんねん。
愛想よくしてればもっと人おるはず。
お前は誰だ。
愛想良くとは言わなくても普通に言うたらええがな。
感じ悪いしかない。
金払っては絶対来ない、来たくない。
しかもEDMで売ってるけど大した曲かけてへん。
外人には優しいのに日本人には冷たい。
ある意味、差別。
昨日行ったけど選曲も良く、スタッフも良かったです。スタッフの態度が見直されていてびっくりしたくらい180度良くなりました。やっぱり、駄目なことを言ってもちゃんと見直されていたところが素晴らしい。お客さんも沢山いました。
キタという立地でハイセンスな人々が集まっているという感じです。
ジャンルも幅広く、プログラムを確認して一度のぞいてみてはいかがですか。
CLUB PICCADILLY UMEDA OSAKAはこんな人におすすめ
- ダンサーショーケースや綺麗なLED大画面が圧巻で盛り上がる◎
- 元々映画館だったので広くて開放的でくつろげる◎
- 男女共に楽しめるように工夫されていて、曲も懐かしい曲から最新までセンスがいい◎
客層も海外の方が多くワールドワイドなクラブ
CLUB PICCADILLY UMEDA OSAKAは、ミナミにクラブが集まる中、キタにあるお洒落に遊べるクラブ。
本格的な照明や音響、素晴らしいDJやダンサーによるパフォーマンスで非日常を体感することができます。
他のクラブに比べると年齢層もやや高めで落ち着いており、初めての人も楽しく過ごせる◎



「DJ MAG TOP 100 CLUBSにランクインする素晴らしい快挙のお店」「これからの日本のクラブシーンを盛り上げて行ってもらいたい」という口コミが多数ありました。
店舗情報【営業時間・予算・アクセス】
アクセス | 梅田駅から徒歩10分 |
営業時間 | 月曜日: 定休日 火曜日: 定休日 水曜日: 定休日 木曜日: 定休日 金曜日: 21時00分~5時00分 土曜日: 21時00分~5時00分 日曜日: 定休日 |
平均予算 | 【入場料】21:00-23:00男性1,500円(Drink付)、女性800円(Drink付)23:00-翌4:30男性3,000円(Drink付)、女性1,500円(Drink付)予算 【夜】3,001-5,000円 |
住所 | 〒530-0051 大阪府大阪市北区太融寺町8−17 プラザ梅田ビル 8F |
電話番号 | 06-6809-5895 |
ホームページ | ホームページはこちら |
Nightclub【Ammona】


Nightclub【Ammona】の口コミ


1人でも気軽に立ち寄れるクラブでスタッフさん、セキュリーさん等気さくで話やすい方ばかりです😂
朝まで営業しているので終電逃しても朝まで飲めるクラブ✨
店員さんも優しくて、いろんな食べ物や飲み物が売っていて食べ物は制覇しました✌️全部お茶漬けなども美味しくてクラブで食べるアイスは新鮮で美味しかったです!
また大阪来た時には来ようと思いました!^_^
店内もクリスマス仕様に装飾されていておまけに雪まで降って来てこんなところでしっかりと冬を感じることができるとは思ってませんでした☃️
スタッフもサンタのコスプレをしててとても親切に対応していただけました!
是非また行ってみたいです!
Nightclub【Ammona】はこんな人におすすめ
- ラグジュアリーな店内は大人の遊び場で、非現実的な世界を満喫できる◎
- お酒の種類が豊富で早い時間から盛り上がれる!
- スタッフさんが明るく笑顔が素敵で居心地が良い◎
常に進化する唯一無二のナイトクラブ
Nightclub【Ammona】は、大阪の東心斎橋にあるラグジュアリーなクラブ。
有名なアーティストなどを迎えたイベントやテキーラタイム、シャンパンタイムなどの音楽に合わせたエンターテイメントがおすすめです。
日本で唯一オリジナル曲を毎年リリースし続けていて、朝方にも関わらず賑わっています◎



「VIPに座って素敵な人と出会えて最高な1日でした!」「DJの方もすごくかっこよかったです!」という口コミもありました。
店舗情報【営業時間・予算・アクセス】
アクセス | 日本橋駅から徒歩5分 |
営業時間 | 年中無休 月曜日: 23時00分~6時00分 火曜日: 23時00分~6時00分 水曜日: 23時00分~6時00分 木曜日: 23時00分~6時00分 金曜日: 23時00分~7時00分 土曜日: 23時00分~7時00分 日曜日: 23時00分~6時00分 |
平均予算 | (日~木)LADIES23:00-24:00 ¥1,000(+3Drink付) 24:00-LAST ¥1,000(+1Drink付) MENS23:00-24:00 ¥2,000(+3Drink付) 24:00-LAST ¥2,000(+1Drink付)(金) LADIES21:00-23:00 ¥1,000(+3Drink付)23:00-24:00 ¥1,000(+2Drink付) 24:00-LAST ¥1,000(+1Drink付) MENS21:00-23:00 ¥2,000(+1Drink付)23:00-24:00 ¥2,500(+1Drink付) 24:00-LAST ¥3,000(+1Drink付) (土)LADIES23:00-24:00 ¥1,000(+2Drink付) 24:00-LAST ¥1,000(+1Drink付) MENS23:00-24:00 ¥2,500(+1Drink付) 24:00-LAST ¥3,000(+1Drink付) (祝前日)LADIES23:00-24:00 ¥1,000(+2Drink付) 24:00-LAST ¥1,000(+1Drink付) MENS23:00-24:00 ¥2,500(+1Drink付) 24:00-LAST ¥3,000(+1Drink付) |
住所 | 〒542-0083 大阪府大阪市中央区東心斎橋2丁目3−22 玉八ビル 1F |
電話番号 | 06-6211-3993 |
ホームページ | ホームページはこちら |
MAHARAJA OSAKA(マハラジャオオサカ)


MAHARAJA OSAKA(マハラジャオオサカ)の口コミ


A.M.1:00で終了と言う健全さ😌
他のクラブには無いなんとも言えない平和的な空間でした。
流れている曲は、定番のEDMなどが多く、同じ曲が何度も流れているかな?って思っちゃうところもありましたが、何せ自分も初心者なのでなんの違和感も感じませんでした😅
客層は、他のクラブの親世代と言った感じで、そういったところがpeacefulな雰囲気を醸し出しているのでしょうか、変なナンパ衆がどうも苦手な方にとっては安心な箱だと思います。
特徴的なのは、名前(MAHARAJA)の通り、ベリーダンサーが途中盛り上げてくれます。
スタッフも嫌な感じなく、とにかく平和な感じでした。
パンパンのパリピには少し物足りないかもしれませんが、初心者さんや年配の方、女性Gでも安心して訪問できることはお約束できますね😊
楽しい時間をありがとうございました👍
座って休みたかったので、VIPにしたが、プラスチックのコップでハイボールやワインを提供されたが、頼めばガラスのグラスやワイングラスに交換してくれたので、良かった。
常連さんが多いのか、皆さん親しげなのがうらやましかったですけど、良曲たくさんかけてもらえて良かった。
ロッカーもあるので、安心でした。
大人が集まり楽しめるのは、ここしか無い。
会社のオフ会、アフターとかでも十分楽しめます。年末のアゲアゲ気分は、ここで解放間違い無し
21:00位に入店しましたが、程よい人の入りで密でもなく良かったです。
ただ、選曲が後半同じような曲調ばかりだったのが残念でした。
最後は盛り上がる曲を何曲か入れて欲しかった。
中高年の年齢層が多いです。
流行りの曲から、懐かしい80年代の洋楽全盛期の曲まで、曜日によって楽しめます。
値段もリーズナブルで、良心的です。但し、席はなく、ワンドリンク制で、ボックスシートは、ボトルキープしたいとダメだったような…
MAHARAJA OSAKA(マハラジャオオサカ)はこんな人におすすめ
- インドをイメージした豪華絢爛な内装でテンション上がる!
- 90年代のディスコを懐かしむ幅広い世代に人気!
- 宴会やパーティープランも充実◎
変わらない名曲を堪能出来るDISCOと最新のダンスミュージックで踊れるクラブ
MAHARAJA OSAKA(マハラジャオオサカ)は、煌びやかな大阪心斎橋の中心にあるゴージャスでラグジュアリーなクラブ。
最新のサウンドシステムやトップDJたちがワンランク上の新しい遊びを提供してくれます。
年齢層が比較的高く、レトロな雰囲気が味わえます◎



40代以上が多いので、踊りまくるというよりも雰囲気を楽しみながら楽しく飲める空間です。
店舗情報【営業時間・予算・アクセス】
アクセス | 心斎橋駅3番出口から徒歩3分 |
営業時間 | 月曜日: 定休日 火曜日: 19時00分~23時00分 水曜日: 19時00分~23時00分 木曜日: 19時00分~23時00分 金曜日: 19時00分~0時00分 土曜日: 19時00分~0時00分 日曜日: 定休日 |
平均予算 | ADMISSION FEE – 入場料金女性 ¥2,500 ドリンク付男性 ¥3,000 ドリンク付 ※お席はフリーとなっております。 ▼平成生まれ特典女性…入場無料 男性…¥2,000(1D付) ▼外国人特典女性…入場無料 男性…¥2,000(1D付) ▼トラベラー割女性…入場無料(別途1D) 男性…¥2,000(1D付) |
住所 | 〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場4丁目10−13, Huque Building Minamisemba, B1・B2F |
電話番号 | 06-4704-8066 |
ホームページ | ホームページはこちら |
大阪府で手軽に出会いを見つかるマッチングアプリ3選
大阪でナンパはしてみたけど、声掛けには勇気が必要だったり、成功するまでに何度も試みる必要があるのが現実。
心が折れそうになることも少なくなく、初対面でいきなり話しかけるのは簡単なことではありません。
結果的に大阪でコスパよく手軽に会うなら、マッチングアプリのほうが遊び相手を捕まえられます。(下記の3つはアプリダウンロード無料です◎)
迷ったらこれ!おすすめのアプリはこちら | ||
---|---|---|
![]() ![]() ①With(ウィズ) | ![]() ![]() ②Tapple(タップル) | ![]() ![]() ➂Tinder(ティンダー) |
出会いやすさ 4.0 | 出会いやすさ 4.5 | |
20~30代 | 20~40代 | 10~30代 |
恋活 婚活向け | 恋活 婚活向け | 恋活 友達作り |
心理テスト 男性無料いいね可 性格診断 | お出かけ機能 (その日に会える) | 無料で出会える 友達探しや遊び目的 |
無料DL | 無料DL | 無料DL |


まとめ┃大阪府の一人で行ける出会いの場21選
今回は大阪で一人でも気軽に訪れることができる出会いの場を以下の4つのジャンルに分けて21選にまとめました。
新しい友人や恋人を見つけたい方は足を運んで素敵な出会いにつなげてみましょう。
また、出会いたいけど「一人ではハードルが高い」「仕事が忙しくてタイミングが合わない」という方はマッチングアプリがおすすめ。
アプリによって性格診断や心理テストで外見以外に内面を知ったうえで出会いを探せます。
大阪府で気軽に出会いを求めるなら「With」
- 男性は無料で月300人にいいねが送れる
- 性格診断で相性のいい人を探せる
- 年齢層が若く、年下彼女・彼氏が作れる